猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

1400回忌大法要

2022-01-26 | Weblog

四天王寺さんでは今年、おまつりされている聖徳太子の
1400回忌を迎えています。
100年に一度立てられるという結縁柱(けちえんばしら)が立てられ
結縁綱(けちえんづな)が境内のお堂というお堂につなぎめぐらされていました。


気をつけて見ないと気が付かないと思います。
結縁綱は5色の幕と同じ色をよって作られています。


ほら、こんなふうに結ばれていくお堂とお堂。
それぞれにお釈迦様や聖徳太子というように
お堂ごとにおまつりされている方が違うのですが
それらすべてを結び合わせて六時堂前の柱につなげています。


私、この神社仏閣で張られている幕の色が
実は大好きなんです。


猫のお堂にもつながっています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休園のお知らせ

2022-01-25 | Weblog

一つ前の投稿で紹介したばかりなのですが
天王寺動物園は、職員6名がオミクロン株の
感染および濃厚接触のために
本日より休園になりました。

発表によると、
園を開けられるだけの人員が
確保できないそうです。

シロクマちゃんがめちゃめちゃかわいくて
やんちゃ盛りなだけに、この時期の休園は
辛い・・・!
ですが、職員さんと動物たちの無事を祈ります。
なにか私にできることがあったら
協力させていただきたい思いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺動物園

2022-01-19 | Weblog

毎日毎日オミクロンのニュースを
ネットやテレビのニュースで目にしていて
当初は今回流行の株はあまり重症化しないようなことが
言われていましたが、19日にオミクロンによって
亡くなられた方が14人もいらっしゃるという
報道からも、甘くみてはいけない、
そして、未知のウイルスは怖いなぁと感じています。

間もなく動物園も休園になってしまうのだろうなーと思われ、
今日は子シロクマの成長ぶりを見に行ってきました。
母クマよりもやや小さいものの、5月に見た時より
見違えるほど大きくなっていました。


じゃれあう中で、たまに「がおおおーん!」って
ライオン?みたいな声が出る時があって
子グマらしいやんちゃぶりや可愛いそぶりから
一変、野生をかいまみた気がして
その迫力に驚きました。


クマバウアー✨
とにかく可愛かったです◎

「生まれました」と公開がはじまったのが
昨年の春頃でしたか、それからだいぶ期間が経ちまして
ゾウもコアラもラクダもその他いろいろ
“動物園といえば!”みたいな種類が死んでしまって
もういない園なので(パンダは初めからいません)
平日はすいてます
入場料も500円と安いです
コロナ禍で予約制にはなっていますが
おススメです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバ見つけた

2022-01-18 | Weblog


1月7日スタートのヴィタメールコレクション✨
中でも菅田将暉さんのCM中に登場しているショコラサンバは
どこへ行っても完売状態で、とある店頭には
「材料がなくなりましたので作れません」と
貼りだしてあったくらい。

それが、今日はたまたま遭遇できた!
待望のサンバだわっ💖と胸躍らせながら
買って帰りました♪
(写真でもわかると思いますが、上にかかってるチョコが
ツヤツヤでかたまってなくてとてもおいしかったです)


なんだか文章書く順序が逆だけど(笑)
今日は肥後橋のフェスティバルタワー(フェスティバルホールのないほう)
にあるキャノンギャラリーへも行きました。

店内には修理センターもあるので、自分のカメラを
メンテナンスに持っていきましたが
2011年に発売された機種で、昨年にサービス終了しているため
メンテナンスも修理も受付できなくなりましたと言われてしまいました( ;∀;)

まだどこも悪くなくて機嫌よく使えているのですが
写真には写りこまないものの、見えているゴミがあって
気になっていたんです。。。
メカの人たちって絶対開けてゴミくらいとれるはず、
修理の部品がなくなっていくのは仕方ないかもしれないけど
できることは続けていってほしいなぁと思いました。


オミクロンが流行をはじめて
再び緊急事態宣言が出されるかも知れない的な
ウワサが飛び始めました💦
またしばらくは外でお酒が飲めなくなるかもなので・・
「外で飲む生ビールってやっぱ美味しいなー!」なんて
しみじみ思いながら味わいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本能楽堂

2022-01-16 | Weblog

狂言を見に行って来ました◎
5色の幕の前に橋がありますでしょう?
あれはあの世とこの世のかけ橋なんですって😮

能面をつけて舞台に立つ人はこの世のものではないそうで・・😱
あと、どこへ行っても松の絵が描かれていますよね、
それら老松には神が宿っていて、
だからといって演者の後方から舞台を見ているのではなく、
客席側から見ておられる。

それが証拠に老松の絵が描かれているところの名称は鏡板というのだそうです。
鏡板に神様が姿を映しているという考え方です😊
なんだかそんな説明を聞いてゾクゾクと鳥肌が立ちました。

それから、舞台の下には大きな水がめをたくさんならべておられるそうです。
(能楽や狂言の音の響きに影響するらしいです)
いろいろな工夫があるのですね


第一部、日本舞踊
高砂、どんでん、潮来出島、難波の四季
第二部、狂言
しびり、口真似、土筆、柑子、
休憩
三人夫、以呂波、魚説経、呼声、梟
というプログラムでした☆

梟(フクロウ)とっても面白かったです♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田えびす

2022-01-10 | お祭り

1月10日といえば、大阪では
えべっさんの日です◎

昨年はコロナ禍ということで
小屋をあけることをやめられていましたが
今年は神社内の全ての小屋をあけてありました。
私はうるうると感動で胸がいっぱいでした


夏祭りのときには、本来ですと
神輿・枕太鼓・鯛鉾・だんじりが巡行され
とてもにぎやかなところなんです。
コロナで2年連続中止されましたが
今年はどんな夏になるでしょうか?

写真は鯛鉾。
鯛に見えないって誰か言ってます?笑
横から見たらだいぶ鯛っぽいから大丈夫です◎


だんじりは小屋から少し出して
囃しておられました。

野田えびすのだんじりだけあって、彫刻に
えびすが入っています。
すごいいい彫刻なんですよ!
夏祭りで曳き出されました折には
是非見に行かれてくださいね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巽神社

2022-01-09 | Weblog

私が元々いたところにはなるんですけど
今は住んでいなくて
足が遠のきがちですが
お正月と地元の祭りの時期くらいは
おまいりしようと思い
今頃ですが初詣してきました(^^)


今年はあちこちの神社で
虎の絵を見ました。
こんなふうに大きな絵馬として飾っているところが
多かったですね☆

虎って描くのが難しいと思うんですけど
どこもよく描けていて
初詣のたびにその神社の絵馬が見れることが
楽しみにもなりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く初詣

2022-01-08 | Weblog

今日は同じ中央区内にある少彦名神社へおまいりしました。
ここの神社は入口に大きな虎が設置されていることでも
有名です♪
このあたりは昔、薬屋さんが多くあった地ということで
少彦名神社は病気平癒の神様です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロが花束販売

2022-01-07 | Weblog

これもまぁまぁ驚きましたが
嬉しい試みだと思います☆
きっと利用される方も多いのではないでしょうか?

写真はキューズモール店でのものです。
生き生きとしてて、とても元気なお花が
格安価格で店頭に並んでいました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド・ヴィタメール

2022-01-06 | Weblog

「もはやケーキ」
そんなCMを人気の俳優さんがされてますよね!
前回のコラボ商品もとてもおいしかったので
今回もさっそく買いに行ってみました◎

写真からわかると思いますが
ものすごいフランボワーズ感の高さです♪
CMで俳優さんが手に持ち使われている商品は
完売していました。
ザンネンです


これはドーナツを無料で入れてもらえる箱です。
なんだかそんなちょっとしたところもうれしいですよね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンバロ

2022-01-05 | 音楽

心斎橋の三木楽器で生まれて初めて
チェンバロというものを弾きました。

一見、ピアノと似ているようにも見えますが
弦を叩いて音を出すピアノとは違い
チェンバロはとても小さなツメで弦をはじいて音を出します。

弾くとね、その「はじく感じ」が鍵盤に触れた指先に
伝わってくるんですよ!
それに、想像を超える大きくてよく響く音が鳴ります。
ものすごく感動しました。

2段になっている鍵盤は、上が高音、下が低音で、
上を弾いたら上だけ鳴って、
下を弾いたら下は勿論鳴るし、上の鍵盤も自動で下りて鳴ります😄
おもしろかった!
でも弦楽器くらい弾いてるうちに音が下がるらしいです😁
(自己調律方式です)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボンドマルセイユ

2022-01-04 | Weblog

皆さんはダイソーがサボンドマルセイユを扱っていることを
御存知でしょうか?
私はたまたま見つけてビックリした組です
一番上の棚がサボンドマルセイユのコーナーなのですが
御覧のように種類もたくさんあるんです


製造基準が厳しくて香りをつけた時点で
“サボンドマルセイユ”とは名乗れなくなってしまうそうで
緑色のオリーブ↑以外は“サボンドプロバンス”という記載になっています♪
個人的にはハチミツ↓の香りがたまらなく気に入っています。


コロナで海外旅行ができなくなってしまいましたが
私、ヨーロッパ旅行で買ってきた石鹸がとても気に入っていて
今度行ったらまとめ買いしてこなくっちゃ!って思っていたんです。
だからダイソーで購入できたことは本当に良かったです
(現地ではハチミツを購入し、写真の記載と同じでした)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日は杭全神社へ

2022-01-03 | Weblog

もう2年連続でコロナ流行による中止となっていますが
それまでは、にぎにぎしくだんじりによる注連縄奉納行事が
行われていました。
大阪市民である私は毎年楽しみにしていたものです。

行事はなくなりましても
3日といえばもう杭全神社へおまいりするしかない!!!
そんな気持ちで初詣に行きました。


本殿前が混雑しないように、今年はレーン分けされていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2022-01-02 | いけばな

だんだんラインのメッセージ等で済ませるケースが
増えつつあるようですが
一応、まだ年賀状のやりとりのある世代でして・・・
Web用の年賀状というのを作りました。

ちなみに作品は自分でいけたものです♪
万年青という漢字を書きまして「おもと」と読む植物を使った
作品なのですが、文字の通り「いつまでも青々として衰えない」
ということや「赤い立派な実をつける」というところから
大変縁起の良いものとされています◎
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年🎍

2022-01-01 | Weblog

御覧の皆様、明けましておめでとうございます
今朝はうちからすぐのところにある高津宮と
少し離れていますが実は氏神様である生国魂神社へ
初詣に行って来ました♪
まずはいくたまさんの写真から紹介します。


私は30日まで第九の本番があり、
31日に近所のデパ地下に行ったらおせちのところが満員で
ひいぃぃぃぃぃぃと思って引き返したので
食べるものが食パンとミカンくらいしかなくて
どうなることかと心配しましたが
都会に住んでて良かったなー!
外に出たら食べるところまぁまぁ開いてました


いくたまさんでは毎年、初詣期間中だけの
限定御朱印が授与されています。


ここから高津宮の写真です。
私は過去に宮司から2回も「こっちとちゃう、いくたまさんですなぁ」と
言われています。笑
氏神様って一番近い神社とは限らないんですね


高津宮に飾られた今年の干支、寅の絵
良い年になりますように。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする