猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

鉄人28号

2007-02-28 | Weblog

今日も「神戸空港」のコメントに出て来たものの紹介です♪

『このボタンを1回だけ押してください』

そんなん書いてあったらついつい押したくなりません?(笑)
押してみました◎
両腕を下ろして黒い目で静かに立っていた鉄人28号が
両腕をあげ、目が赤く光ります!!

これね、やってくれる時間が短いので一人だと撮影不能(笑)
アタシは一緒にいた硝子月さんにボタンを押してもらって撮りました◎(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸洋食キッチン

2007-02-27 | Weblog

「神戸空港」のコメントに出て来たお店を紹介しますネ☆
・・・といっても、閉まってて入れなかったので
味はわからないのですが「きっと美味しいに違いない」って
思わせる雰囲気がありました◎(^o^)

探せば他には中華バイキングのようなものもあったようですが
とにかく二人ともおなかがすいていたもので(笑)
ここが閉まっててあと同じ階にはコーヒーショップのようなものしか
ないとわかった瞬間に「=うどん屋が閉まると御飯があたらない?」と
焦ったもので、セルフうどん店に飛び込みまして・・・。
食べ終わったらもう「最終便のご案内」なる放送があり、
焦ったそのまま展望階に直行したので
レストランの営業時間帯などは不明です。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸空港

2007-02-26 | Weblog

久しぶりに興奮しました!
飛行機の離陸って見ててすごく面白いのね、
島田紳助さんが昔に「滑走路の端まで走って行ったらもう道ないから
飛ばなしゃーないがな」なんて言って
お笑いのネタにされてましたが上手く考えられたもので
ホント、見てるとそんな感じもしますよネ(笑)

逆に着陸は逆噴射の音が大きいもので
勿論、離れて見てはいるのですが
ちょっと怖いような感覚を覚えたりもしました。

空港で晩御飯する予定だったので「何食べよう」なんて
楽しみにしていたのですが、着いた時刻が少々遅めだったので
讃岐うどんのお店しか開いてなくて
“のぞみ”で来た女友達と一緒に讃岐うどんを食べました◎(笑)

お店を出てから「セルフサービスのお店だったんだ・・」ってことに
気が付いたのですが、入店した場所がいきなり立ったまま注文する場所に
なっていてお盆に取りながら歩いて行く?スタイルだったみたいで
最初のところでいきなり“おだしと麺のみ”のものを
ポンと置かれてものすごいビックリして立ち止まってしまいました。(^^;)
自分のお盆に“おだしと麺のみ”が乗ってる不思議な状況が
あまりにも衝撃的で、何て言ったらいいのか言葉もなくて
「どうしよう・・」ってその場に固まっちゃった。(汗)

それで、最初の場所で「進んで行った先にお葱と天かすがあります。」と
店員さんが言ったのが記憶にあった為か慣れない事で舞い上がった為か
何だかその通りにしないとイケナイ気がしたのか
途中でえび天を麺に乗せたのにその先の“天かす”を見た瞬間に
手が勝手に“天かす”を麺にかけていて
その状況を目で見て頭が把握するのにしばし時間がかかり・・・
「あ、えび天の上に天かすじゃ“天”のかけすぎ・・・」なんて・・(TT)

そのお友達は・・(って名前書いてもいいのかしら?)
写真が趣味で持って来てたカメラもフィルムも
アタシなんかのとは比べものにならない良いものだった。(笑)
で、「わ~い♪ 飛行機~~♪♪」と喜び飛行機ばっかり撮ってるアタシの横で
『床に映る影』なんて しゃがみこんで真剣に撮ってるし。
さすがに視点が違うな、と思ったのでした。(*^^*)

ところで、彼女も又「医師」なのですが
話しててこの職業の人の「特徴」見つけました!
「特徴」というより「職業病」っていうものなのかも?(ふふふ)
キャンペーンガールやってるとオフ日でもカメラがこっち向いてると
自分を撮ってるのかと錯覚したり
教習指導員してると助手席に乗せてもらった時に
思わず空ブレーキ踏みそうになったりする・・そんな感じの
なんていうかもう『習慣』って感じなのかな?(^o^)

そんな彼女(彼女達?)の「習慣」と「初体験のセルフうどん」と
「エキサイティングな離着陸」を楽しんで帰って来ました◎(^^v)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婦の贈り物

2007-02-25 | Weblog

今日は結婚式でした。(アタシのじゃないですよ、笑)
披露宴会場を出たところで、新婦にお花もらっちゃいました♪

その・・なんていうか・・
すごくびっくりしたんですね、
それで思わず「あ、、アタシなんかでなくもっと大切な人に差し上げて下さい。」
なんて言っちゃいました。

予期せぬ事が起こった時、人ってホント何をするか
何を口ばしるかわかったもんじゃありませんね、
素直に「有難う」って言えばいいのに。(TT)

自分が新郎側の出席者だったもので(新婦とは話した事がなかったので)
何だかとっても申し訳ない気がしたのでした。
(アタシ自身は一人っ子なもので兄弟・姉妹もなく・・
それにイトコは全員、男なのです・・)
年下のイトコの結婚式で新婦は更に年下で・・

もらっちゃってスミマセン。
有難う♪
末永くお幸せに・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマオイル

2007-02-24 | Weblog

現在、手持ちのものって3個しかありませんが
少し紹介しておきますネ♪
アタシが持ってるのは「ラベンダー」「ローズマリー」
「グレープフルーツ」です。
10mlで1個各2000円くらい。
だけど物によってはものすごい価格のものもあるので
御注意下さい。(笑)
「ローズ」は1滴作るのに90個の薔薇の花が必要だとかで
2.5ml(だったっけ?たぶん)で、25000円のお値段が付いていました。(^^;)
自分が愛用の物よりもビンが小さいし、普段2000円くらいのばかり使っていて
「ローズ」を手に取ると2500円と見間違ってしまいそうですが、、(苦笑)

ところで、面白い話を聞きました。
今にも沈みそうな船があったとして・・・
4人のそれぞれ国籍が違う男性を海に飛び込ませる為に
「こんな声をかけました」というお話。

アメリカ人男性には「今飛び込めば あなたはヒーローですよ!」
イギリス人男性には「今飛び込めば あなたは紳士ですよ!」
イタリア人男性には「今飛び込めば 女性にモテますよ!」

日本人男性を飛び込ませるには何て言うといいでしょうか?
これを考え出したのは外国人の方のようですが
とても国民性をよく捉えていて笑ってしまいました。(笑)


「みんな飛び込んでますよ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマテラピー講習会

2007-02-23 | Weblog

世の中にまだこんなに楽しいことがあったとは!
すご~く楽しめたし何といっても、ためになりました!

“香り”はとても好きで、例えば長らく愛用の化粧品の一つに
シャネルの“イドゥラマックスプラスモイスチャーセラム”というのが
あるのですけど、これなんて香りの良さだけで使っている程です。(笑)
とにかく『効能なんてどうでもいい』とアタシに思わせるほど
安らぐ香りがするの。
(あ、勿論、内容も良いのだと思います♪)
必ずシャネル店頭にはこの商品のお見本が置いてあるので
是非、におってみて?(^o^)
(スカイブルーの保湿美容液です。)

それに、高校の修学旅行で北海道へ行った時にラベンダーを買って以来
そのリラックスできる香りのとりこになり、身の回りから
ラベンダーがなくなる状態というのは未だにないくらい。
今も玄関にラベンダーを乾燥させた花束が飾ってあるし
お風呂の石鹸や入浴剤、枕カバーの中、タンスにラベンダーという具合に
アタシの生活には欠かせないものの一つとなっています。

この程度には元から香り好きであったのだけど
だからと言って「自分でパフュームを作ってみよう」
「自分で化粧水やクリームを作ってみよう」ということは
さすがに今まで思ったことがなかったです。

画像は精油に蜜蝋(ミツロウ)を入れたものを湯せんして溶かし
竹串でグルグルと混ぜながら冷ましているところで
ここにアロマオイルをプラスしてクリームを作るという
実習をしたのだけど、アロマオイルの種類によって効能や香りが違うので
何と何を混ぜればいいかって考えたり、やってみて匂ったり。
トレビアン♪

「ポピュラーかつ一般的な香り」ということでラベンダーの解説があり
原液のままで虫刺されやニキビに使用でき、
コットンに1滴含ませてタンスに入れるだけで防虫効果があり、
ストレス解消・不眠解消・頭痛や慢性肩こり、腰痛にも効く・と
良い事づくめな香りであったことがわかりました◎
作りもののラベンダーの香りでなくて、純粋に天然素材100%の商品は
本当に“体に”“精神に”しみこむような匂いがします。
アロマオイルのショップを覗いてみる機会があれば是非一度お試し下さいね☆

簡単な使用法:お風呂のお湯に5滴入れて(入れる時にはビンをふらないで
下向きにして落ちるのをゆっくりじっくり待って下さい。)
よくかき混ぜて入浴してみて下さい♪
「ラベンダー」の語源になっているのはラテン語の「ラヴァーレ」で
「洗う」という意味があるのですが、殺菌効果も高く
リラックス効果があるばかりか、使い続けることで
お風呂場そのものにカビも生えにくくなります。(笑)
風邪の時にお部屋でたくのもいいんですョ!

ただ、充分な効果を得る為には新鮮で元気なラベンダーから採取された
良いものを購入することです。
同じ「天然100%」でも、しなびたラベンダーから採取したオイルでは
さほど効果がありません。
私は某デパートにある専門店1軒しか知らなかったのでそこで
買っていましたが、講師の先生によると東急ハンズとロフトも
品物は大丈夫だとのことでした。

あと、もしも何か作ってみられる時には
是非、遮光のガラス製ビンを使用して下さい。
店頭ではなかなかおっしゃらないようですが
安いガラス製でないものを使用するとオイルによって
目に見えないほどではあっても容器の内側を溶かしてしまい、
有害物質が混入することを防ぐためです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの味

2007-02-22 | Weblog

今日は御飯にレモン1個を絞って食べてみた。
すっぱくて涙が出た。

絞ったレモンをそのまま吸ってみた。
もっともっとすっぱくなって
涙がとまらなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃぁぁっ!!

2007-02-21 | Weblog

あ~ぁ、変な声で叫んじゃった。
だって変なこと聞いちゃったんだもん。

実はアタシには10年前まで「右腕」「左腕」ともいえた
ガッチリ仲の良いイトコが二人いた。
進んだ大学がそれぞれ「早稲田」と「東京工大」だった為に
九州と大阪に離れていたのが、またまた大阪と東京に離れる運命に
なってしまったのだけど・・・。
それでも長期の休みになれば変わらず大阪のアタシの実家に泊まりに来たり
アタシが東京の下宿先へ泊まりに行ったりと行き来してた。

右腕のイトコ・・・
早稲田はグリークラブ(歌う人達です)が盛んで(ラグビーも盛んですネ♪)
興味があったので券を取ってもらって見に行ったし
大学祭にヘビーメタルな浜田麻里ちゃんが歌いに来たりしていたので
そんなのも見に行ってイトコの周囲の人達ともたくさんお友達になった。
(政治経済学部っていう学部で同じ学部卒の橋下弁護士と同期になります。)

左腕のイトコ・・・
「関西圏の大学へ行くから」と自信満々で京都大学を受けに来たのに
完璧に仕上げた入学試験の答案用紙出す時、名前書くの忘れて、、可哀想に。
その場で気がついてマンガみたいにドッと汗をかき、名前を書き忘れた事を
提出直後だったので試験官に走って申し出たが「一度出したらもうダメです」と
言われたそう。(TT)
(縁って面白いのですが、この時、同じこの会場にいて合格した人が後に
アタシの彼となるのだ。ふふふ)
(あ、でも笑えない。この彼は授業料無料で大学へ通う事を目標としていて
京都大学はそれが合格時の1番と2番だけなんだって。
自分は2番で合格で希望の“無料”になったって言ってたのでイトコが
名前を書いていたら希望通りの“無料”になってたかどうだか
わかんないんだもん。ここはこの彼の方が強運だったという事になるのかな。)

で、あまりに合格確実と思っていた為に完全に京大1校に絞っていて、
他(いわゆる“すべり止め”)の準備って何もしてなかったそうで・・・
慌ててその後の受験日になってる大学を探して受けたそう。
それが東京工大。(理工学研究科原子核工学専攻)
(どこかの原子炉が起こした大変な事故の時にTVで「何がどうなって」って
専門分野の説明の人が出て来るじゃない?後にそれに「出た」というので
「どの局でも見なかった」といったら「ここです」といって図面のポイントを
指してる「指が自分のだ」と言っていた。^^;)
想定外のミスから京大より下のランクの大学に行く事になっちゃったんだけど
そこに通学しながら時々「頭が疲れたから大阪にTOEIC受けに行く~」
などと言っては やって来て台所で実験したりして色んな話を聞かせてくれた。
(アタシは「暇だから二種免許取って来る~」などと言って出掛けるタイプなので
さすがに血縁関係だけあって似てるトコはあるのかも?笑)

さて、10年前に何があったかというと彼らの結婚だ。(爆)
結婚で血のつながったイトコ同士がここまで疎遠になれるものなのだな。
(ま、霊能者に血縁者との縁が薄いとは言われたが。。。)

早稲田の方のイトコ
(↑この場に本名を書く訳にもいかず、そんな表現ですみません)
その花嫁はアタシを結婚式・披露宴共に立入禁止にした。
それも互いの親を会わせて上司に仲人を頼んで席順を決めてというのが済み
式も間際になって断れなくなった状況を作ってから言い出したらしい。
(若いのにやるぅ♪)
アタシ、この人には会ったことも喋ったことも一切ありません。
ただJALのカレンダーのモデルになっているからと見せてもらったかな。
(当時の彼女の職業がスチュワーデスでした。)
何だか当時、イトコの周囲の誰の口からもアタシの話が出たそうで・・・
「大阪に仲の良いイトコがいる」って・・・
で、話を聞いてるうちに会った事もない私をどうしても切りたくなったらしい。
JALのカレンダーに使われるような可愛い人がなんでアタシに嫉妬するのだ?
それも血縁者なのだぞ。
彼(イトコ)の両親にも「絶対に呼ばないで」と言ったらしい。(すごい!笑)

そして、アタシを可哀想に思ったらしいイトコの周囲の人達(早稲田の同期生達)は
イトコの実家にある限りのアタシの写真を集め
嫁がお色直しに披露宴会場から出て行った間の時間を利用して
“○○君を語るに無くてはならない人物”として
『スクリーンに映し出す』という形で(「こんな人です」って解説付きで)
アタシを紹介したらしい。
自分の娘がそんなこと言われてるのに喜んで出席してきたウチの両親は
「○○ちゃんと一緒に手をつないで写ってる小さい時からの写真、
あんなにたくさんあったのね~」
「そのコーナーは一番の大ウケだった」なんてノウテンキに話してた。

ものすごく解説が長かったのだけど(ごめんなさい)
その嫁が!!!!!!!
春になったら会いに来るらしい??????

イトコとはブラジルへ5年間の勤務が決まって
「期間は5年と決まっている、早く日本へ帰って来たいから早く行くんだ」
とか言って興奮してかけて来た電話が最後でそれ以来、その嫁の希望通り
話してもいない。
(嫁は・・嫁だから勿論、一緒にブラジルへ行きましたが
すぐにあちらで手術が必要な病気が出て、知らない国で入院は不安だからと
途中で帰国して来たらしく、その後は国内で養生の為 ブラジルへは戻らず
イトコの単身赴任となっているというのを人づたいに聞きました。)



「“行ってもいいですか?”って電話があったんだけど、、、」と
なんなんだ!!あのウチの親のセリフの歯切れの悪さは!!!
いつもノウテンキで好きに喋ってるくせに
うつむきながら言うんだもん。


アタシ、知~らないっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女たちの名ゼリフ、その2

2007-02-20 | Weblog

“名ゼリフ”と言えるのかどうか、、
えっと9日の日記の単なる忘れ物です、忘れ物!(笑)
他の3人分書いたのに自分の言葉って書いてなかったもので。
だけどアタシの言葉ってほぼ毎日ここで紹介しているんだし・・
いいじゃない。
ダメなの?

最近、言うのは「死ぬ前に外人になりたい」かな。(笑)
アタシ、火葬がものすごく怖いんですよ。
死んでも嫌なの。
どうしても嫌。
死んだら土になりたくないですか?
(そんなの“自分勝手な思いだ”って叱られそうだけど。^^;)

だから死ぬ時は法律で火葬が禁止されている国の人にならせてもらいたいの。
だけど急な場合は死んでからでもいいや・・アタシの身辺の皆さん、
どうか死亡届けを出す前に外国人になる申請をしてやって下さい。
あ、外国に埋葬されるのは平気ですから。
(「平気」っていうか、きっと「楽しい」◎)

あ~ぁっ、名セリフじゃなくて『お願い』になっちゃった。(笑)
だって「何書こう」って思ったらパッと思い浮かんじゃったんだもん。

画像は週末の宿泊先で撮った梅です。
現地には雪が降っていましたが、ツボミはだいぶゆるんでいました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行

2007-02-19 | Weblog

週末、愛車と共に出掛けてました♪
で、帰って来たら全身に悪寒が走り奥歯をカチカチ言わせる程に・・。

扁桃腺が大きいアタシは風邪をひくと必ず一番に喉に来るのだけど
喉は痛くないし熱もない、ただただ寒気と変な筋肉痛?っていうか
関節痛?みたいなのに約2日間も悩まされ
今日、急に抜けました。(今は20日の夜9時半です。)

なのでブログを3日分まとめ書きしてしまいました。
ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物人間体験

2007-02-18 | Weblog

アタシは“植物人間”という表現そのものに
なんともいえない嫌な感触を持っています。
その状態を「まるで植物のようだ」と言いたいのでしょうけど
植物人間の側では“まぎれもなく人間よ!”と言いたいに違いないと
想像するからです。

というアタシは一度だけ植物状態を体験したことがあります。
全身麻酔による手術を受けたことがあるのですが
「麻酔が効きすぎると死ぬ」っていいますよね?
効き過ぎてました。

看護婦さん(麻酔科は女医だったのでその人かも)に
耳元で大きな声で「○○さ~~ん!!!」と何度も呼ばれ
(聞こえてるっちゅーねん!)
担当医が「覚めたか?」とベッドへ通って来ては
同じように耳元で「○○さんっ!!!」とやられ、、、(うるさい)
「目を開けて下さい」はいいけど
担当医に気落ちした声で「駄目か、、、」と言われたのには本当に傷ついた。

そうです!!!
植物状態って呼び掛けに反応出来ないだけなんです!!!
それはそれは自分の体なのにどんなに力を込めてみても
瞼一つ、ピクリとも動きません!!!
どんなにハガユイか、、、、、っ!!!!!
「聞こえてます!!!」ってどんなに言いたいか!!!!!

先のブログで霊能者に「親類の縁が薄いと言われた」と書きましたが
アタシの両親は「熊本の親戚と旅行の予定があるから」といって
手術に立ち会うことはおろか病室にも一度も来なかったです。
つまり熊本にいる親戚も両親さえもアタシの手術なんてどうでも
よかったってことです。(TT)

植物人間は反応出来ないだけで、されていることは全部わかってます。
聞こえる範囲でされてる話は全部聞こえています。
(うううっ、、「植物人間」だなんて言葉使いたくない~!
だけど悲しいかな、その表現がどなたにも一番わかる表現なのですよね、TT)
よく植物状態の人の枕元で遺産相続の話をした途端に亡くなったとか
誰が世話するんだって話になった途端に息を引き取ったとかいう話を
聞くのですが、それって偶然じゃないと思うんです。

アタシの時は看護婦さんや担当医のそんなやり取りの他には
怖かったオバサンが「かわいそうに・・」と言いながら
アタシの額を撫で地蔵でも撫でるかのように何度も何度もグルグルと
撫でてくれていたのとか
とある人物が酸素マスクをはずそうとしてためらっている手など
覚えています。

不思議なもので目を開ける事が出来なくても
誰かが自分の病室へ入り横へ立った瞬間、それが誰だかわかるんですよね。(怖)
酸素マスクに手をかけていじくってた人は入って来てから
出て行くまで一言も声を発しませんでした。
だけど直感で確信しました、その姿が目に見えるようでした・・。
元気になってから勿論、本人に聞きました。
「どうしてはずそうとしたの?」って。
最初、やはり「わかるわけない」と思ってたのに!っていう反応でしたが
「なんか、顔にピッチリマスクがはまっててゴムが食い込んで痛いのちゃうかな
思ったからずらそうとしただけ」とボソボソ言われました。(笑)

もしかしたら全員が同じ状態ではないのかも知れませんが
アタシは自分の体験から植物状態でも撫でられればわかるし
ちゃんと聞こえているのだ!と言いたいです◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

では・・

2007-02-17 | Weblog

泣き言ばかりを亡くなった人に向かって言い続けたらどうなるでしょう?

これはわかりやすくする為に敢えて極端な例としましたが
「商売を成功させて欲しい」「宝くじを当てさせて欲しい」などという
思いを仏前や墓場で手を合わせ訴える人も中にはおられるそうです。
それは亡くなった方の事を本当に思っているのではなく
単なる生存者側の願望にすぎないのです。
「仏前に座ったから供養が出来た」
「墓参りをしたから身辺が上手く行くに違いない」
そんなのはただの自己満足であり大きな思い違いです。

生きていても家を空ける時はちょっとしたことが気になるものです。
「死んでしまい自分が手出し出来ない世界のことが全て見えている」
それで気にならないわけがありません。
“涙をふいてやりたくてもふいてやれない”
“抱きしめてやりたくても抱いてやれない”
“食べたくても食べれない”
“飲みたくても飲めない”

成仏していこうとするその人に何かを求めて
その足を下からグングンひっぱり現世に留まらせておくのは
本当に可哀想なことです。
そんな事をしたら相手は『人の心』を持ったまま
何年も何も出来ないこの世に留まり苦しむことになるのです。
あなたの大切な人を天国へ送ってあげたいなら
早く身軽にさせて、成仏させてあげましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の供養とは

2007-02-16 | Weblog

亡くなった人に心配させないことです。
あの世の方では「墓参りを忘れる位、自分の人生を充実させて欲しい」と
願っているそうです。(“うたばん”番組中の江原さんの言葉より)

ただ、自分は御先祖様を通して人を大切にという思いが
子供さん達の中に育つようにと
時間を見つけてはお墓参りに行くのだというお話をされてました。
(江原さんご自身のところへは亡き御両親共によく出て来られるそうでした。^^;)

メインを務められている“オーラの泉”の番組中でも
よくおっしゃるのは「仏壇の前に行った」「墓に行った」という
その形が供養なのではなくて忙しくて行けなくても
心にふと思ってあげるだけで充分に喜ばれているそうで
(これについてはアタシの中にも反省点があるのですが)
生前、「タバコが好きだったから」「お酒が好きだったから」といって
仏前や墓にタバコやお酒を置くのは吸いたくても吸う事が出来ない人に
飲みたくても飲めない人に“おーらおーら”と見せ付けているようなもので
亡くなった人に対しては可哀想な行為になるそうです。(汗)

『あの世』ってこの世のものを絶たなきゃならない世界なのです。

アタシ、自分はタバコが吸えないのですけど
戦死したおじいちゃん(当時34才)のお墓に供える為にだけ
火をつけてお線香立てにお線香と一緒に立てたりしたことがあったので
「ひゃ~~~~っ」と思いましたです。。。
同じお墓に入ってるおじいちゃんの長男がカレーが好きだったと
おばあちゃんに聞いたのでお墓の前で「一緒に食べようね」と言って
カレーを食べたこともあるとです。。。(TT)

で、死んだらお墓に行くものだと思っている人はお墓にいることがあるそうで
えっと、、アタシ、、お墓で実体のない人に話しかけられたことがあるので
後日、「死んだらお墓に行くのでなくて天国に行かなあかんねんで。」と
言いに行ったことがあるのですが
それはそれで良かったそうでホッと胸をなでおろしました◎(^^)
その後、お墓で話しかけられることはなくなりました。(今のところ・・^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな奇跡

2007-02-15 | Weblog

バレンタインデーの昨日、江原啓之さんのCDが発売になったという事で
“うたばん”という番組に宣伝の為、御本人が出演され
歌も披露されてました。(^^)

エヘヘッ♪
大晦日、江原さんのカウントダウンのイベントに出たから
2回も3回も生で聞いちゃったんだもん♪(^^)v

「人と人との出会いは全てにおいて偶然ではなく必然で
その一つ一つが小さな奇跡だと思って大切にして下さい。」
という想いのこもった歌なのだそうです◎
最近は携帯電話やインターネットが流行ったせいでか
人間のかかわりがどんどん軽薄にうすっぺらになっていっているような
気がしてならないです。
“メール切ったら関係もキレる=それで全てリセット”みたいな。

江原さんは『相談したい人ナンバー1』に選ばれてらして
今、注目の人なのでこの曲をこれから耳にされる方も多いかと思います。
聞いた人々がそれぞれにそれぞれの人との出会い、人間のかかわりを
大切にしていかれるといいなって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と信頼と尊敬

2007-02-14 | Weblog

「徹子の部屋」に出られた神田うのさんが
フィアンセに対する想いを語った言葉。

美智子皇后様が婚約披露会見の際におっしゃった
「信頼と尊敬」とのお言葉を思い出した。

結婚相手に限らず、あらゆる人間関係にもあてはまる
素敵な言葉だなぁって思います。
“バレンタインデーにピッタリな話題だなぁ”なんて
感じたもので取り上げてみました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする