ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

ブリザードフラワー

2005-11-30 08:36:18 | その他
ブリザードフラワーの話をブログで聞いてはいたのですが
実際には初めて見ました。

パート先の先生の奥さんが
月に1回教えてくださるそうで
私も仲間に入れてもらったのです。

生け花は昔少しだけ習ったことがありましたが
全然違うんですね。
どっちかというと工作みたい・・・

で、初めてでも30分で完成しました。
その写真がこれです。

3年くらい持つんだそうです。

一緒に勤めてる子は妹さんの結婚式のブーケを作るそうです。
お姉さんの作ってくれたブーケを持って結婚・・・
なんかいいですねえ。

私は娘達が結婚する時は
トールでウエディングボードを作って
ブリザードフラワーでブーケを作ってあげよう。

そんな日が来るのが嬉しいような悲しいような・・・
複雑な親心です。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙おむつ

2005-11-29 12:01:29 | 次女のこと
次女の部屋に無造作に置かれた紙おむつ。

冬休みの宿題、なんだと思います?
自分で紙おむつ体験をする事・・・です。

次女は

「嫌や!!」

とわめいておりました。

でも自分が経験しないと
実際にしている人の気持ちが分からないからでしょうね。

立ったまま紙おむつをつける練習とかもするそうです。

まだ1年生なのになんかすごいことやってます。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言

2005-11-28 18:30:09 | その他
若い子の間で方言がブームになってるんだとか。


方言といえば
この辺で使う独特の言葉のせいで
長女は何度か失敗をしているのです。

この辺では「疲れた」とか「しんどい」というのを
「えらい」と言います。
で、しんどそうにしている子に
長女は「えらそうやなあ」って言ったんですって。
でもその子は「えらっそうやな」と言われたと思って怒っちゃったそうです。
すぐに誤解は解けたらしいのですが
長女には何がなんだか分からなかったみたいです。

それからこの辺では
「何々しなさいよ」って言うのを
「何々しねぇよ」と言います。
それを長女が使ったら
みんなに「死ね!って言った?」って言われたそうです。
最近は「何々しいよ」に変わりました。
これは播州の言葉なのかな?
私もそうでしたし・・・

ちなみに次女はもっと北部の高校に行ってるので
「何々しんせい」なんて言ったりして笑ってしまいます。
一番すごいのが
「何々だから」というのを「何々だしけえ」と言うので
それはいくらなんでも止めて!と言ってます。

これから二人は高校を卒業してどこに行くか分かりませんが
きっと行く先の言葉に染まっていくのでしょうね。
私も主人の言葉って変!って思っていたのが
あっという間に完璧に染まってしまいましたから・・・
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事を始めて

2005-11-27 22:01:22 | その他
仕事に行くようになって2ヶ月がたちました。

もともとは家事より仕事というタイプだと思うのです、私。
でも結婚して地理的に通うのが無理で仕事を辞め
嫁ぎ先の近くで開業したばかりの歯科医院に2年半勤めたのですが
子供が産まれたのを機に辞め
(義母に子供の面倒は見ないと言われたのが直接の理由でした)
その後は家が自営業ということもあり
ずっと専業主婦の生活を18年続けてきました。
もっとも自営業なので経理は私がしていますし
時には主人の仕事について行って手伝うこともあります。
でもほぼ専業主婦の感覚でいました。

子供が大きくなるにつれ友達はみんな仕事に出始めました。
仲のいい友達4人で年に2回食事をするのですが
その時の話の中心が仕事の話題になると
私一人取り残されたような気持ちになりました。

でも子供のことに関して言えば
私が家にいた事は良かったと思っています。
仕事に行けないから子供にお金をかけられない
だから自分で子供を教育しようという発想が生まれました。
教育するというよりは
一緒に勉強するという感じだったかもしれません。
3人で100マス計算の競争をしたり
漢字検定を一緒に受けたり・・・
毎朝30分間、一緒に勉強することが私の楽しみであり
子供たちにとっては毎日の習慣になっていました。
そして何より毎日
「おかえり」と子供達の帰りを迎えてやれた事が
一番良かったと思っています。

本当は長女が大学に入ったら仕事に出たいな
と思っていたのです。
今年に入ってから私が仕事に出ることに
家族が反対しなくなっていたので
出るなら今しかないという思いがありました。
でも18年家にいた私に仕事ができるのだろうか
という不安もありました。
なので月1回でも2回でもいいから仕事に出る練習がしたいと思い
ハローワークで捜してみると
昔勤めていた歯科で土曜だけのパートを募集していることを知りました。
おそるおそる電話をすると
「もちろん良いよ。来週から来れる?」との返事を頂き
自分でも予想していない早い展開で仕事を始める事になりました。
週1回が2回になり
他の人の休みの日や先生の奥さんの都合の悪い日などに代わりを頼まれ
11月は12日出ることになります。
半日の日も多いのでたいしたお金にはなりませんが
生活に張りが出て、充実した毎日が送れるようになりました。

次女も家を出てしまった後は分かりませんが
今はあくまで家庭優先の今のペースで
続けていけたらいいなと思っています。
家事を放棄してこのまま仕事を続けていたい・・・
って思うこともあるのですが
5時が近づくと頭の中は主婦に切り替わり
飛んで帰ってご飯の支度をし
何もなかったかのように6時には夕食を食べている・・・
そんな早業をやってのけるのが
今の私のひそかな喜びだったりします。


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCカード

2005-11-23 08:35:17 | その他
実は私、夏に車上荒しに遭い
ETCカードを盗まれました。

いつも前払い割引サービスを利用していたので
まだ残高が5万円以上残っていたのですが
紛失届けを出し、再発行してもらったら
その残高は自動的に新しいカードに入るのだと
勝手に思っていました。
ところが送られてきた明細を見るとそこから落ちずに
新たに使った分の請求が別に来ているのです。

当たり前といえば当たり前なのでしょうが
手続きをしなければ残高は前のカードに残ったままだったのです。

結局インターネットで調べて
手続きをしたのですが
それもインターネットで直接変更手続きができるのではなく
所定の用紙をダウンロードして印刷し
それに記入して送るという方法でした。
しかも手続きをしてから
変更になるまで2週間から1ヶ月かかるとのこと。

HPを読んでいると利用明細も有料だったことが分かりました。
これも取り消しの手続きをしないと
毎年1200円引き落とされるんだそうです。

私が知らなすぎるのかもしれませんが
なんか不親切・・・って思ったのは私だけでしょうか?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラはお父さんのお尻がお好き

2005-11-22 20:45:27 | 
トラはいつも晩御飯を食べた後眠くなります。
その時間帯は主人もお風呂から上がってくつろぎタイムです。
主人が横向きに寝転んでテレビを見ていると
必ずそのお尻のあたりにトラが陣取ります。
そしてお尻から膝にかけてのラインにもたれて寝ます。
たぶんその角度がちょうどいいんだと思います。

でもトラがそこに寝ると
主人は身動きが取れなくなってしまいます。
文句を言いながらも自分でトラを退けることはしません。
そして私に退けるように言います。
要するにトラに嫌われたくないのです。

本当は可愛いくせに
トラが呼んでも来なかったりすると
(誰が呼んでも気が向かないと来ないのですが)
「山に捨ててくる」なんて言ってみたりします。
そのくせ誰もいない所でトラを抱っこしてすりすりしています。

素直じゃない性格は主人もトラもよく似ています。

今晩もまたトラはお父さんのお尻にもたれて
寝る体勢に入ろうとしています。


‘お父さんのお尻とトラの写真を載せようとしたけれど
却下されてしまいました。‘

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうとう

2005-11-22 08:11:37 | その他
昨日はダンナの禁酒日の月曜日。
しかも少々風邪ぎみ。
(体はでっかいくせによく風邪をひく人です)
禁酒日はお酒の肴を作らなく良いので助かります。

買い物をしていたら‘ほうとう‘というものが目に付きました。
よく旅番組で田舎のおばあちゃんが作ってるやつだ!
と、食べたことも作ったこともない私は思いました。
作り方も書いてあるし(簡単だし)
風邪ひきさんにも良さそうだし
今晩は‘ほうとう‘だ・・・
という事で
写真は初めて作った‘ほうとう‘です。
あまりおいしそうに写ってないなあ・・・

多目のだし汁に
お肉と油揚げと家にある全ての野菜を放り込み
柔らかくなったらうどんを平べったくしたような麺を
粉が付いたまま入れます。
するととろみがついてくるんですね。
麺が柔らかくなったら
お醤油かお味噌で味付けしておしまい。
超簡単!

で、味はというと
なかなかいおしかったですよ。
でもいかにも田舎のおばあちゃん料理に
次女は文句タラタラでしたが・・・

いつもはおじいちゃん達と私達では
食べ物の好みが違うので
メインを二種類作ることが多いのですが
たまにはこういうのもいいのですね。
私が歳をとってきた証拠かな??

長女が帰ってきたらまた作ろう。
彼女は野菜が好きなのできっと喜んでくれる・・・はず・・・??



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除計画表

2005-11-20 12:14:46 | その他
私は何を隠そう、掃除が大嫌いです。
なので年末は恐怖です。
大掃除・・・なんて嫌な響きでしょう!!
でもしないわけにもいきません。
自称きれい好きの義母が
ご自分はあま~り掃除をされているようには見えないのですが
厳しいチェックだけは入りますし
お正月には義兄夫婦も帰って来ると思うので
毎年結構念入りに大掃除をします。

でも田舎の家の大掃除はきついです。
使わないくせに部屋数だけは相当数あるので
全部なんて無理無理
和室が9部屋、洋室が3部屋、キッチン他もろもろ・・・
しかもお店まであります。
考えただけでゾッとします。

掃除は嫌いだけど計画を立てることが大好きな私は
この時期いつも大掃除計画表なるものを作成します。
早めに少しずつ始めないと
年末にはしんどい思いをしなければならず
早く始めようと思っていたのに
気がつけばもう11月も後10日。
ゲゲ!!
今日こそ計画表を作って
明日から始めなければ・・・
(今日から始めない所が私です)
でも毎年計画通りに進んだ事は
一度もないんですよね。
勉強の計画を立ててもその通りできない子供と同じです。
せめて天気の良い日に
大大大嫌いな窓拭きだけはやっておかないと・・・

ということで今から計画表作りにかかります。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ脱走

2005-11-19 22:04:54 | 
私が仕事から帰ったのが4時半。
その時庭を走るトラの姿を見つけました。
玄関を見ると網戸が少し開いています。
トラは玄関の戸も網戸も自分で開けるので
おじいちゃんが工夫して鍵がかかるようにしてくれたのですが
よその人が閉めると
ちゃんとかからない時があります。
でもそれは仕方のないことです。
トラが脱走した時はあきらめて帰りを待とうと決めた事でした。

でもやっぱり気になって捕まえようとしましたが
トラは私をバカにするかのように逃げ回り
隣の畑のとうもろこし林の中に逃げ込みました。
こうなったらどうしようもありません。
あきらめてトラの帰りを待つことにしました。

1時間経っても帰ってきません。
2時間経っても帰ってきません。
外は真っ暗だし次女も心配そうです。
私も内心心配でたまりません。

3時間経過した7時半過ぎ
チリンチリンと鈴の音が階段を上がってきました。
トラは無事帰ってきました。
体は冷たくて、少し濡れていて
草臭いにおいがします。

帰ってすぐにエサを食べたトラくんは
疲れたのでしょう。
今は熟睡しています。

明日はトラの大嫌いなシャンプーです。
でも本当にやれやれです。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の性格

2005-11-18 07:44:37 | 次女のこと
次女は小さい事でくよくよ悩むという
欠点があります。
本当に些細な事で落ち込みます。
最近は毎日暗い顔で帰ってくるので気になっていたのですが
こっちから理由を聞いても言わないのは分かっていたので聞きませんでした。
でも昨日は自分の方から話し出しました。
「あ~あ、もう嫌やわ」
「何が?」
「席替して友達が回りにおらへん
 一番端っこの席やから左も後ろもおらへんし
 前は○○君やし・・・」
「右は?」
「○○、でも反対のほう向いて喋ったら私一人になる」
「休み時間にしゃべる友達はおるんやろ」
「うん」
「お弁当も友達と食べるんやろ」
「うん」
「別にB子一人と違うんやろ」
「うん」
「だったら気にせんとき。
 暗い顔しとったら余計変に思われるから
 普通にして、自分から話しかけたらいいやん」
「うん」

と、こんな感じの話をしたのですが
次女のこういう悩みは今に始まったことではないので
私にとってはまたいつものことか・・・という感じです。

どうも彼女はべったり一緒にいるのが友達と思っているようです。
ちょっとでも一人になる瞬間があるだけでもダメなのです。
福祉科は一クラスしかなく
それぞれ別の中学から一人ずつ来ている子が多く
最初は出席番号が近いとかの理由で友達になったものの
付き合ううちに本当に合う合わないが分かってくる時期なんだと思うんです。
で、友達関係が再編されつつあるんですね。
次女も新しく仲良くなった子がいるにもかかわらず
初めに仲良くなった子が離れていくのがさみしいみたいです。
かとって全然話さないとかじゃなく
普通に友達関係は続いてるんですよ。
クラスで一人ぼっちと言うわけでは全然なく
休みの日は誰かと遊びに出かけてるし
部活の友達もいるし
悩むようなことではないと
私の性格では思うのです。
でも本人は悩んでます。
これって性格の問題で
いくらたいしたことじゃないと言っても
次女にとっては大問題なのでしょう。
どうしたらいいのかな???
と思いつつも
ほおっておくしかないですし
これくらいの事でくよくよしてたら
この先どうなるんだろう・・と先が思いやられます。

もっと強くなって欲しい。
母はそう願っています。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする