写真紀行

日々の風景と将来に残したい風景を求めて

2014 京都・東山の紅葉(3)真如堂

2014-12-03 21:16:32 | 四季の彩り

真如堂  
http://shin-nyo-do.jp/
     
永観2年(984)創建の天台宗の古刹、正式には真正極楽寺、「応仁の乱」などにより堂塔が消失したが、元禄6年(1693)に現在の地に再建されて現在に至っています。



   
                           山門前に立つ石灯籠

                          

             
                            
                      元禄年間に造られた朱色の総門              落ち葉が境内を埋めていた

                               
                      


                    
                                          緩やかな階段が総門から本堂に続く


                                            
                                   文化14年(1817)に竣工された三重塔


      


                      


                   宝暦9年(1759)に建てられたと言う鐘楼ともみじが絵になった、欲を言えば青空が欲しかった


                       


                       


                       


                     

          


          

       
         


         


        


                   


                                             

朝食は持参した稲荷寿司5個を3人で分けて食べただけ、真如堂で約1時間、境内の景色を切り取ってから「哲学の道」-「銀閣寺」に向かう予定、その前に途中にあった寿司屋「石松鮓」でお弁当+ビールでランチ


                               

                           弁当には「うどん」が付いていました、5時間動いたのでビールも旨い。 
                 
          

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 京都・東山の紅葉(2... | トップ | 2014 京都・東山の紅葉(4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の彩り」カテゴリの最新記事