作雨作晴


日々の記憶..... 哲学研究者、赤尾秀一の日記。

 

4月13日(月)のTW:没落民主党の課題

2015年04月14日 | ツイツター

日本の武道も武家封建時代の生死を賭した原点に今一度立ち戻ろう。 fb.me/7bSkXqvpo


67:春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ(周防内侍)

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

昭和17年の米国「国体明徴運動が功を奏して、日本国家の憲法理論を駆逐したとき、古語「八紘一宇」が、帝国主義を推進するうねりを自己表現する標語になった」
公平に見て日本人より日本を正確に観察している。帝国憲法擁護派は国体明徴運動や文部省「国体の本義」を徹底批判して整合性がある。

shuzo atiさんがリツイート | 4 RT

我々はみな官僚主義という病気を抱えている。(ビスマルク) Die Bürokratie ist es, an der wir alle kranken.

shuzo atiさんがリツイート | 2 RT

某国元首:費用のかからない方法で敵を滅ぼすことができる。魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。彼らは徐々に罠にはまっていく。(スイス政府『民間防衛』)

shuzo atiさんがリツイート | 3 RT

芸能界の在日帰化人がテレビで大ぴらにこんなことしているから、朝鮮外虫ムシなどと日本人から嫌われるのでは?もう少し好かれるようなことしたら?チョッパリピース!8.6秒バズーカ―・原爆ドーム前「広島焼き」・KPOP「ラッスンゴレライ」 deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-579…


「ふりつもる み雪にたえて 色かえぬ 松ぞ雄々しき 人もかくあれ」(昭和天皇御製) 大和魂を取り戻し、正統典憲を復原しましょう。    #大日本帝國憲法

shuzo atiさんがリツイート | 3 RT

原爆投下のルーズヴェルトらしい。RT @dt_reibunshu: 我々が恐怖すべきことはただひとつ、恐怖そのものなのである。(FDルーズヴェルト) Das einzige, was wir zu fürchten haben, ist unsere eigene Furcht.


岡田民主党の幹部連中は、自党低落の原因を正しく掴めてもいないだろう。民主党の現状はそれほど酷いということ。まず党内から、特に中国朝鮮の外国勢力の影響力を完全に払拭すること、【民主党内に執行部批判も「回復の兆しすらない」】( 読売新聞) yomiuri.co.jp/election/local…


次に、我が国の皇室の存在の意義と立憲君主国家体制を正しく理解できるように努力して、党内から社会主義勢力を清算すること。この二つの課題を完全に実現しないかぎり、我が国に民主党の存在価値はなく消滅あるのみ。民主党の解体と巨大化した与党の分裂に希望を託すだろう。私のブログ記事も参考に。


訪米を間近に控えた安部晋三首相も、読まれれば参考に出来るところもあるのでは。
【気概が米国の心をつかむ】 櫻井よしこ 美しき勁き国へ- 産経ニュース sankei.com/smp/politics/n…


スペインに侍が出没しているよ。 fb.me/2QGIIWGP1


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日(土)のTW:イギリスの... | トップ | 4月14日(火)のTW:朝日新聞記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイツター」カテゴリの最新記事