山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

すすきが風にそよいでいます…中くらいの秋到来

2022-09-25 12:46:00 | あさひむらは今

令和4年9月25日(日曜日)最近の急激な温度変化にとってもついていけず…それでも何とか毎日がんばっています。とちのみ特派員です

まだ芋煮を食べていないので秋満喫とはいきませんが💦これから大きい秋に向かって楽しみ満載ですよ~

さて、今日はそんな「あさひむら」の中くらい秋の風景をお届けします。

田んぼが黄色に色づくのに合わせて、すすきの穂が風にそよいでいます。

あさひむらの風景の中で、すすき は当たり前のもの過ぎて、なんとなくすらーっと通り過ぎてしまうかも…と思っています。

すすきは秋の訪れを知らせてくれる、季節感あふれるアイテムです。

この時期、山々ではすすきの群生地を見ることもできます。

こちらにせまってきそうな💦そんな勢いを感じます。秋だのー

そんなこんなで、いよいよ10月がやってきますの~

冬を前に忙しい時期に入りますが、キノコや庄内柿、栗、山ぶどう、アケビ、新米、新そば…まだまだあるよ、おいしい秋の山の幸をもれなく味わないとね

そしてなんといっても絶景の紅葉の時期を逃すことなく、写真におさめないとのー

秋は一段と忙しくなりそうです

日常のほんの一コマや旬のおいしいものなど、朝日の自然と人々の営みが紡ぐ風景を、これからもお届けしていきたいと思います。

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

ご覧いただきありがとうございました

とちのみ特派員がお届けしましたせば、まだの~


【令和4年9月22日現在】朝日連峰登山道情報(泡滝~大鳥池~以東岳間)道路情報

2022-09-24 12:15:51 | 観光情報

【令和4年9月22日現在】朝日連峰登山道情報(泡滝~大鳥池~以東岳間)道路情報】

市道泡滝大鳥線の交通状況について

 令和4年9月22日現在、災害の仮復旧が完了し全線通行可能となりました。一部仮設道路になっていますので、通行の際は注意して頂きますようお願いします。

〇七ツ滝吊り橋破損について

 泡滝ダム登山口から大鳥池避難小屋、以東岳へ向かう登山道において、七ツ滝沢吊り橋が損傷しており通行できない状況です。吊り橋損傷の詳細につきましては、設置者の山形県みどり自然課 施設整備担当(0236-30-3173)までお問合せください。
 それに伴い、朝日庁舎から泡滝ダム口まで運行を予定している「あいのりタクシー(登山タクシー)」運行開始時期については、まだ決定しておりません。

◆朝日連峰登山道の状況や登山タクシーの情報については、鶴岡市ホームページ【朝日連峰登山道情報(泡滝~大鳥池~以東岳間)道路情報】にて随時お知らせします。 

◆大鳥池避難小屋(タキタロウ山荘)情報については鶴岡市ホームページ【大鳥池避難小屋(タキタロウ山荘)情報】をごらんください。

◆以東岳避難小屋情報については鶴岡市ホームぺージ【以東岳避難小屋情報】をごらんください。
 
 ☆幻のタキタロウ伝説で有名な山上湖「大鳥池」(おおとりいけ)

荒沢ダムの「底」がよーく見えました!

2022-09-18 23:42:00 | あさひむらは今

令和4年9月18日(日)暑い夏がやってきたかと思うほどの一日でした。久しぶりにエアコン稼働ですよ

田んぼは黄金色に色づき始めて、稲刈りも進んでいるようです。とちのみ特派員です

先日、大鳥方面へ車を走らせながら荒沢ダムを眺めていたら・・・

水がなかった!!ダムの底が丸見えでした・・・

夏に雨が降らないことが続くとダムが干上がった所は見たことがありますが、この時期はどんな理由で底が見られたのかは、ちょっと分からずじまい。

とはいえ、ダムの底をじっくり見るチャンスはそんなにないので貴重な風景でした。

ちょびっと川のように水が流れているところもありました。

下の写真で左側上部には「摩耶山」が見えますの~

荒沢ダム周辺に行くには、ダム湖沿いに走る県道349号線を大鳥方面に向かって行きます。

前に比べると快適な道路になりましたが、ゆっくり安全運転で行きましょう。

落合から約20分ほど走ると、荒沢ダムの堤体と管理事務所が見えてきます。

荒沢ダム ←クリックすると山形県ホームページへリンクします。

◆所在地:鶴岡市荒沢

◆アクセス:山形自動車道「庄内あさひIC」~鶴岡市荒沢方面へ約25分~「荒沢トンネル」手前を右折

ちなみに、ダムの完成が昭和30年12月歴史あるダムです。

 

下の写真は、新緑時期の緑まぶしいダム湖です。

こちらの写真中央左寄りの上部にも「摩耶山」が見えますの~

ちなみに、荒沢ダム周辺は新緑のスポットでもあり、紅葉のスポットでもあります。冬の風景もあわせて、お時間がありましたら次の過去ブログもごらんください。

紅葉情報2020〈荒沢ダム周辺〉(2020.11.1あさひむら観光協会ブログ)

雪ふって荒沢ダム湖はモノクロの世界へ(2021.12.24あさひむら観光協会ブログ)

新緑スポットを訪ねて…荒沢ダムと大鳥へ(2021.5.15あさひむら観光協会ブログ)

 

なんだか明日も暑いらしく、最高気温34度の予報です。

稲刈り作業もあちこちで行われていますので、外で作業される方はもちろんのこと、家の中にいらっしゃる予定の方も熱中症には十分お気をつけくださいませ。

最後に、我が家の朝顔の写真をご披露します。

中くらいの秋になりましたが、まだまだ元気に、きれいに朝顔が咲いてくれています。

模様が美しい!毎年見とれてします朝顔です。もう少しの間でよいので、元気に咲いてほしいですの~

日常のほんの一コマや旬のおいしいものなど、朝日の自然と人々の営みが紡ぐ風景を、これからもお届けしていきたいと思います。

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

ご覧いただきありがとうございました

とちのみ特派員がお届けしましたせば、まだの~


夕焼け空は魔法の時間!マジックアワーに会えたよ♪

2022-09-17 09:25:57 | あさひむらは今

令和4年9月17日土曜日 9月も中盤ですが、日中は暑いですの~。とちのみ特派員です

それでも、あたりの田んぼでは稲刈りが始まって、やっぱり秋だな~としみじみ感じています。

先日、3年ほどお会いしていなかった先輩に会いにいきました。

外で立ち話すること30分。

「夕方の空って、すぎだなやの・・・(方言訳:好きなんだよね)」

んだなやの・・・(方言訳:そうですよね)同感。

夕暮れの空は、びっくりするぐらいの色に染まることがあって、それもほんの数分だけ。

これがマジックアワー。魔法の時間です。

一日の中でも最もドラマチックに空の色が変化する時間帯で、風景やポートレート写真を撮るには最適だそうです。

この写真は今週の火曜日。湯ノ沢岳を背に、日が暮れていきました。

これは、ほぼブルーアワーですが…

夕暮れから夜空に変わる瞬間が、とてつもなくきれいな色になる。

日常にあるこんな美しい風景、みなさん、見えていますかあ?

車を運転しているとき、きれいだのーと思う瞬間、きっとあると思います。

そんな風景が、あさひむらにはたくさんあります。

明日も、美しい夕暮れの瞬間をみられますように。

先輩、ありがとうございました。

立ち話の間に蚊から5か所もさされました

夏のおわりの思い出です。

日常のほんの一コマや旬のおいしいものなど、朝日の自然と人々の営みが紡ぐ風景を、これからもお届けしていきたいと思います。

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

ご覧いただきありがとうございました

とちのみ特派員がお届けしましたせば、まだの~


あさひ小学校のかわいい雑草アートにク・ギ・ヅ・ケ!

2022-09-10 14:12:00 | あさひむらは今
令和4年9月10日(土)朝晩は過ごしやすくなりましたが…
今日は夏のような暑さになっていますまだまだかき氷が食べたい とちのみ特派員です

さて、今回は、ちょっとかわいいもの発見しましたのでご紹介します。

鶴岡市の落合にある「あさひ小学校」には、かたくり山(だったような気がします)という山がグラウンドにあります。

その山の側面に、かわいい雑草アートがお目見えしていました。

ニコちゃんマークが登場です!!(言い方が昭和

かわいい とってもかわいい。

思わず写真にとりたくなる、すてきな雑草アートですの~

とってもいいセンスです。このニコちゃんを見て、心がなごみました。

日常のほんの一コマや旬のおいしいものなど、朝日の自然と人々の営みが紡ぐ風景を、これからもお届けしていきたいと思います。

鶴岡市朝日地域の観光情報は次のホームページ・フェイズブックをご覧くださいませ~

あさひむら観光協会ホームページ

月山あさひ博物村文化創造館「ゆどのみち六十里越番所」<あさひむら観光協会事務局>(Facebook

ご覧いただきありがとうございました

とちのみ特派員がお届けしましたせば、まだの~