一枚と一言

日々の出来事 感動を書きとめています。 写真と一言
 趣味の登山と旅行記等も。、

シンクロニシティ

2008年01月31日 | インポート

シンクロニシティ・・・意味のある偶然・共時性

沖縄に行く前から、シンクロを感じていました。

テレビをつけても本を開いても沖縄・沖縄で、不思議な感覚でしたが・・・

極めつけは、ANAの飛行機の中で知っている子に似たスチュワーデス(今はそういう呼び方ではないらしい)を見ました。そばに来たときに聞いたら、やっぱりそうでした。

びっくりしてしまいました。親せきのおばさんの孫(栃尾のTさんちのYちゃん)で、スチュワーデスになったばかりだそうですが、お互いに驚いてしまいました。なんと言うシンクロ。

その後、ホテルで寝ようと思って時計を見たら2222。次の晩も2222。なんとなくとけいをみると1111とか。444とか・・・

自分の車と同じ車を見つけたので、見るとナンバーが111とか・・とにかくぞろ目の数字を良く目にしました。

そしてこの記事を書こうと思っていたら、嫁ちゃんが帰ってきて、

今朝、郵便局長さんが、「この間同じ電車に乗っていなかった?」ときいたんだそうです。

話を聞けば、確かに東京に行くとき岐阜で同じ電車だったんだそうです。

こんな山の中にすんでいるから、でめったに電車には乗らないし、都会の混雑の中で同じ電車に乗るなんて・・すごいって驚いて話したのです。

私は、この記事を書こうとしていたので、シンクロの話を聞く、そのシンクロに驚いてしまいました。

かなり意味のある偶然だと思いました。

そして、魂レベル?であの日は沖縄に行くことにしていて、会うべくして出会ったかな?と思いました。

こういう話は、スピリチュアルなことに???と思っている人でも経験はあると思いますが・・・・どうでしょうか

シンクロニシティについては・・こちらが参考になるかも

http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/sincro.html


沖縄(1月25・26日)

2008年01月30日 | インポート

067_4 座気味城跡(娘はこの近くに住んでいます)

海中道路を通って浜比嘉島に着く。

娘の運転で、狭い民家の道を奥に進んでゆくと、広場に出ました。 071         

 シルミチューの霊場。 おじいさんがそこの掃除をしていて、あんたたちが一番のお参りだよといって洞窟に案内して鍵を開けてくれたので、岩の中に入ってお参りさせていただきました。070

安産や子宝願掛けを拝むところだそうです。

冬なのにひまわりが咲いているところがありました。驚きです。 074_2

中城 076_4城址  娘が、「天空の城ラピュタ」を連想してしまうといったのが印象的で、確かに・・・と思ったほど感動的な場所でした。

083

斎場御嶽 ここは聖なる場所

岩の隙間から、神の島といわれる久高島が見えます。084

最後の日(26日)の午前中首里城へ

首里城は思った以上に規模が大きくて驚きました。 085

087 どことなく北京の故宮に似ていて、 中国の影響を受けているということに納得しました。

096金城の石畳道を歩いたのは風情があってよかった。途中に樹齢300年という大きな樹があって、そこも拝所でした。099_2

けれど帰りののぼりがきつくて、車道に出てタクシーを拾って首里城まで戻るはめになってしまいました。

100

レンタカーを返して、午後の飛行機で無事岐路に着きました。

あっという間の4日間でしたが、あいにくお天気に恵まれず、沖縄のきれいな海は見ることが出来なかったけれども、とっても楽しい4日間でした。

どこに行っても拝所と言う場所があって、沖縄は、島全体が聖地だといわれることの意味は肌で感じました。

現代人の忘れてしまった、昔の人たちの自然を敬う心が今も受け継がれているところなのだと思いました。

観光ツアーじゃいけないところに行けて、時間に縛られず、自由に楽しむことが出来たのが一番よかったです。が、もっとその土地のことを事前に勉強していくことも大切かもしれません。ガイドがいないので。


沖縄2日目

2008年01月28日 | 旅行記

朝8時過ぎレンタカーでホテルを出発。

寒波の影響か?外は予想以上に寒くて、暖かいのを想像して薄着で出たため寒かったです。

最初に琉球村を見学して、万座毛で海を眺めて・桜を見に行きました。024

雪深い飛騨では、この時期に桜なんてとても考えられないことですが、本当に沖縄には桜がいっぱい咲いていました。033 本土とはちがう種類ですが。

お昼は、娘が最近友人に連れて行ってもらったという、海辺の小さな食堂で食べました。

沖縄そば、野菜の煮付け、豆腐と卵の炒め物みたいな・・のと味噌汁、ご飯、春菊の和え物、大根の酢の物・セロリ・デザートはタンカン。今回も4人で分け合って食べましたが、食べ切れなくて、私はご飯を残してしまいました。どれも一人前とは思えない量の多さでした。036 037

おなかがいっぱいで、一人400円?ぐらいでした。

その後、うっそうとしたフクギ並木を少し歩いて、ちゅら海水族館で、ジンベイザメを見ました。平日でもすごい人でした。046

その後、世界遺産の「今帰仁城跡」を見学。そこではボランティアのガイドさんに説明をしていただきました。ガイドさんの説明のおかげで、より沖縄が理解できた気がしました。

沖縄の人は、自然を敬い、霊的な聖域は拝所として神とつながる特別な場所だったようです。(今も)057

沖縄に九つある世界遺産は単なる遺跡ではなく、そういう特別な場所なのだということです。

夕食は、読谷村の居酒屋につれ行ってくれましたが・・私たちはただ珍しいものを食べたいだけで、飲みません。食い気だけ(-_-;)

スーチカー・マヒマヒフライのポーポーロール、マグロと青パパイヤの生春巻き・アロエと納豆とナガイもの元気粥・そうめんチャンプル・061 062

お昼の食べ過ぎたせいか、そんなに食べないと思ったのですが、おなかがいっぱいになりました。


沖縄で食べたもの

2008年01月27日 | 旅行記

23日から26日まで沖縄に行ってきました。

娘が一年ほど前から沖縄にいるので、娘がいるうちに一度案内してもらいたいと思っていました。

今回はとっても安いツアーを見つけたので、

http://kokunai.tour.ne.jp/toku/search/tour/dtl.php?tur_id=280328&grp=1954&dp_ym=2008/02&knd_no=1&acc=1

友達を誘って3人で出かけました。

食事は付いていないケド超お得。

那覇空港まで娘に迎えに来てもらいレンタカーで、ホテルまで送ってもらう。

1泊目は沖縄残波ロイヤルホテル

夕食は、沖縄ならではのものを食べたいというと、地もとの居酒屋につれて行ってくれました。

海ブドウ・モズク酢・ジーマーミ豆腐・ふチャンプル・ラフテー・アーサー汁など・・・珍しいものを注文してくれました。

003 004 005 007 008 009

いろんなものを4人で分けて食べて満腹・大満足でした。


金運アップ ねこ

2008年01月19日 | 研修生とのふれあい

16日・17日 中国の実習生二人と若夫婦が子供たちを連れてデズニーシー&東京見物にいって来ました。

彼女たちは、中国に帰るまでに、新幹線と、富士山、東京タワー、をぜひ見てみたいと前から言っていたので、願いをかなえられてとてもよかったと思います。

若夫婦は中国の子達が、荷物を持ってくれたり子供の面倒を見てくれて、本当に助かったと喜んでいました。

あの子達は、本当に優しくて気の付くとてもいい子なので、8ヶ月のおなかの大きな嫁ちゃんが出かけても私は安心していることが出来ました。

お土産にお菓子と浅草で買って来たねこの置物をくれました。「自分のものを買えばよかったのに・・」というと「お母さんがお金を出してくれましたから・・・」と。気遣いを忘れません。

西に置くと金運アップだそうです。(^_^)vImg_1889

早速玄関の西側の下駄箱に飾りました。