安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

100歳万歳❗️

2022年05月31日 | Weblog

先日、100歳の誕生日を迎えた今野敏子さん(二条道)に、町からのお祝い状とお祝い金をお届けしてきました。

敏子さんは100歳とは思えないほどお元気で、少し恥ずかしそうに受け取ってくれました。

町内から今野家に嫁いで80年近く。今後もご家族の皆さんと穏やかな日々を過ごせることをお祈りしました。

今年、羽後町では13人の方が100歳を迎えることになっており、これまでで最多になっています。

100年生きることが不思議でない時代になりました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水防訓練

2022年05月30日 | Weblog

2年ぶりに湯沢雄勝地区水防訓練が行われ、管内3市町村から6つの水防団が参加して水防技術の伝達、講習が行われました。

(写真、月の輪工法を実施する羽後町水防団)

(写真、基本となるロープの結び方を6つ習っていました。)

(写真、国交省所有の排水ポンプ車。内水排除などに効果を発揮します。)

出水期を迎え、備えの大切さを体感する訓練になりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ取材

2022年05月29日 | Weblog

先日、AKT秋田テレビの夕方報道番組「LIVENewsあきた」のインタビュー取材を受けました。

県内25市町村を紹介する「25@」という特集で、昨年も私が県内市町村のトップを切って出演し、藍染め浴衣を着て町内のおすすめスポットを紹介しました。

今回は、今年度の町の取り組みを中心に紹介しましたが、特徴ある事業として「羽後高校への給食提供」と「防災ラジオ」の配布事業などをお話しました。

また、3年ぶりの通常開催が決定した西馬音内盆踊りへの熱い思いもお話しました。

放送は6月24日(金)夕方6時9分からです。ぜひご覧ください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア、ペアバレーボール大会

2022年05月28日 | Weblog

先日、第31回シニア・第43回ペアバレーボール大会が羽後中体育館で開かれ、それぞれ2チームずつの参加で久しぶりの試合を楽しんでいました。

長い伝統のある大会で、以前はそれぞれ多数のチームが参加して、大いに盛り上がった大会でした。

コロナ禍にあって練習もままならず、参加チームも激減してしまいましたが、参加者は笑いながら楽しくプレーしていました。

コロナで運動不足になっていますが、健康維持のためにもスポーツをしましょう!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おも・しぇ株主総会

2022年05月27日 | Weblog

道の駅うご「端縫いの郷」の運営会社(株)おも・しぇの株主総会が開かれ、昨年度の実績や今年度の経営計画などが承認されました。

(写真、連日多くのお客様で賑わう道の駅うご。連休中はレストランのお客様の行列が外まで並ぶ事もたびたびでした。)

昨年度実績は、総売上高で前年比113%の4億6321万円、当期純利益1141万円を計上しました。

また、農産物直売所の売上げも前年比105%の1億7200万円を越え、年間900万円以上販売した会員が2組あるなど、農家の所得向上にも大きな貢献をしました。

そばの販売数は12万4千食、ジェラートの販売個数は8万3千個、そば打ち体験者は353人、1月から始めた町委託の配食サービスは3か月で815食が提供されました。

昨年12月には開業以来の入場者数が400万人を超え、町の賑わいの拠点になっており、更なる発展が期待されます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県・市町村協働政策会議

2022年05月26日 | Weblog

毎年2回開かれている「県・市町村協働政策会議」が市町村会館で開かれ、12項目について協議、報告が行われました。

中でも、市町村が行う空き家対策に対して、県が「空き家対策サポートセンター」を令和6年1月までに設置し、専門的な支援で空き家の利活用や処分進む事が期待されます。

各市町村からは空き家の厳しい現状が示され、今後県としてどのようなサポートができるのか、さらに検討を重ねる事が示されました。

また、下水道など生活排水処理事業を補完するため、県・市町村・民間企業が出資して新たな株式会社を設立する事も合意されました。

実現すれば全国的にも例のない先進的な取り組みとなります。

開会前、町村長全員で、今月末で退任される佐々木哲男東成瀬村長に花束を贈り、労をねぎらいました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生の地元就職

2022年05月25日 | Weblog

先日、高校生の地元就職を支援するため、県雄勝地域振興局、ハローワーク湯沢と共に羽後町商工会(柴田知之会長)に要請書を提出してきました。

昨年の湯沢管内での地元就職率は初めて86%を越え、過去最高の地元就職率になりました。

コロナ禍により、県外への就職を控えて安全な地元志向に拍車がかかったとの分析が示されました。

人口減少が続く中、若者の地元定着は地域の将来を左右します。

幸い高校生への有効求人倍率も2倍を越えており、早めの求人票の提出をお願いしました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の定植

2022年05月24日 | Weblog

今年もいくつかの夏野菜の苗を植えました。

写真上からキュウリ、トマト、ナス、オクラの苗定植後です。ピーマンも植えました。

定植後は根がつくまで行灯(あんどん)といって、肥料袋などで囲い、風から小さな苗を守ります。

以前播種していた落花生も順調に芽が出て、補植も最低限で済みそうです。

毎朝観察して日々の成長が楽しみです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2、5、8はまちの日

2022年05月23日 | Weblog

町の中心部、西馬音内にあるかがり火広場では、毎月2、5、8の付く日に朝市が開かれます。

地元では長年、「まちの日」と呼んでいます。四季を通じてさまざまな物を売っており、以前は町民の台所の役割を担っていました。

時代が移り、スーパーマーケットなどの進出もあって、どこの朝市も衰退しています。

ただ、山菜やキノコの季節には多くの人が買い物に来ています。

今は野菜の苗を求めて朝早くから人が来ていて「苗っこ市(まち)」と呼ばれています。

我が家でもいくつかの苗を買い求めましたが、肝心のナスとトマトは売り切れで買えませんでした。

高齢化で苗生産者が減っている事が苗不足に影響しているようです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種

2022年05月22日 | Weblog

コロナウイルス感染者数は少しずつ減少傾向にあり、子ども達の2回接種と大人の3回目接種も6月上旬には終わるめどが立ちました。

(写真、3回目の接種の模様。総合体育館にて)

ただし、国からは4回目接種の実施を求められており、羽後町でも8月1日からの実施に向けて準備を進めていきます。11月上旬まで行う予定です。

4回目は60歳以上の方と18歳以上の基礎疾患のある方が対象になり、合わせて5900人余りが接種対象になります。

これまでは総合体育館を接種会場にしていましたが、4回目は美里音(三輪)を会場にする予定です。

7月1日から順次接種案内を送りますので、なにとぞ4回目接種にもご協力をお願いします。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの東京出張

2022年05月21日 | Weblog

コロナ禍でこの2年間は東京への出張を控えていましたが、全国的にコロナ感染が落ち着いてきたことから、東京出張を解禁しました。

今回の出張は、私が副会長を務める「全国中山間地域振興対策協議会」の総会と農水省への要望活動でした。

省庁への直接の要望活動も2年ぶりなので新鮮な気持ちで行いました。

朝の散歩は政治の中枢、国会議事堂周辺を歩きました。まもなくバイデン米大統領が来日するので警戒も厳重です。

東京では歩く機会が多く、今回も一万歩超えの歩け歩けでした。

飛行機での往復も久しぶりで、乗客の数もだいぶ戻ってきたようです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一燈」贈呈が新聞に

2022年05月20日 | Weblog

先日の「亀ノ尾」を使った純米酒「一燈(いっとう)」の贈呈式の模様が新聞各紙に掲載されました。

5月17日付けの秋田さきがけ新報の記事。

5月14日付けの河北新報の記事。

5月19日付け朝日新聞秋田版。

いずれの記事も、生産者の小林さんの取り組みと浅舞酒造の柿崎社長のこだわりを丁寧に書いてくれ、読み応えのある内容になっています。

AAB秋田朝日放送の夕方ニュース「トレタテ!」のコーナーでも放送してくれたようです。

お酒は蔵元では完売しており、酒販卸にも問い合わせが殺到しているそうです。

小林さんは今年も面積を増やして「亀ノ尾」を栽培するそうで、今年以上の「一燈」が期待できそうです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町村会長に松田美郷町長

2022年05月19日 | Weblog

佐々木東成瀬村長の勇退に伴い、新しい県町村会長を選ぶ理事会が開かれ、新会長に松田知己美郷町長を選出しました。

(写真、退任の挨拶をする佐々木会長)

(写真、新会長に就任した松田美郷町長)

松田新会長は、仙南村長を2期、美郷町長を5期務めており、町村会では副会長として佐々木会長を支えてきました。

副会長には渡辺五城目町長(再任)と新たに細越小坂町長を選びました。

(写真、勢ぞろいした12町村長)

平成の大合併で町村数は60から12に激減しましたが、小さな自治体の特徴である住民に身近な行政運営に力を合わせて行きたいと思います。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東成瀬村長に備前氏初当選

2022年05月18日 | Weblog

昨日、東成瀬村長選が告示され、新人の備前博和氏(61)が無投票で初当選されました。

これまで6期24年間にわたって村長を務められた佐々木哲男村長は、今任期をもって勇退を表明されていました。

県町村会会長や全国町村会副会長など要職を歴任され、長年にわたって地方自治の発展に寄与されました。

私も県議時代から公私にわたってお世話になりました。長い間ありがとうございました。

備前氏は佐々木村長の元で今年3月まで総務課長を務められた、地方行政に精通された方です。

当選確定後の報告会にお邪魔してお祝いを述べてきました。

今後のご活躍をお祈りいたします。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみを癒やす花たち

2022年05月17日 | Weblog

従兄弟の仏事で緊張感あるの日々が続いていて、気分を少し変えるため庭の花たちを愛でました。

前庭のツツジも満開にになりました。

ピンクのシャクナゲも綺麗に咲いてくれました。

鯛釣草(たいつりそう)も大漁です。

日当たりの良いところのミヤマオダマキも紫の花が咲いています。

花海棠(はなかいどう)も久しぶりにたくさんの花を付けてくれました。

花は何者にも忖度せず懸命に咲いているので、人間にとって最高の癒しになります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする