安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

赤いルビー

2019年06月30日 | Weblog

さくらんぼの収穫が最盛期を迎え、我が家にも赤いルビーと称される三関産さくらんぼが届きました。

母の実家で、私と同い年の従兄弟が丹精込めて作った、最高級のさくらんぼです。

三関のさくらんぼは、今年の大田市場で1箱5万円の値段が付いたそうです。

今年は雹や寒さなどの被害もなく、実の付きも良くて最高の出来のようです。

農協の出荷額で2億円を目標にしているそうですが、実際はその倍以上の売り上げがあると言われています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAこまち総代会

2019年06月29日 | Weblog

JAこまちの第21回通常総代会が湯沢文化会館で開かれ、昨年度決算や今年度の事業計画などを承認しました。

(写真、挨拶する井上善蔵代表理事組合長)

昨年度は米の作況指数が98の「やや不良」となりましたが、園芸作物の売り上げが20億円を超えるなど順調な1年でした。

決算では当期剰余金が3930万円の黒字を計上しましたが、まだまだ財務体質の強化が必要だとしています。

県JAグループでは、先の農協大会で全県1JAを目指す事が確認されており、今後組織再編に拍車がかかる事が予想されます。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西馬音内盆踊り保存会総会

2019年06月28日 | Weblog

西馬音内盆踊り保存会(柴田貞一郎会長)の総会が開かれ、今年も充実した活動を行う事を決めました。

(写真、再任され挨拶する柴田会長)

保存会では年間150回以上に及ぶ公演や活動を行なっており、後継者育成が大きな課題になっています。

今年は、国の外郭団体である「国際交流基金」の招聘による韓国公演が予定されており、保存会員や関係者など46人程が参加します。

8月30日(金)から9月4日(水)までの5泊6日の予定で訪韓し、首都のソウルと原州(げんじゅ)の2ヶ所で盆踊りを披露します。

私も参加する予定で、保存会員も久しぶりの海外公演を楽しみにしていました。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁湯沢雄勝会

2019年06月27日 | Weblog

昨夜、秋田県庁に勤める湯沢雄勝地区出身者の会(石川浩司代表世話人)が秋田パークホテルで開かれました。

(写真、挨拶する石川代表世話人は羽後町飯沢出身)

来賓として佐竹知事や管内選出の県議会議員も出席され、3市町村の首長も交えて情報交換を行いました。

私は道の駅の盛況や地方創生での取り組みなど羽後町の現状を報告し、県関係者からのさらなる支援をお願いしました。

和気あいあいとした雰囲気の中、 出席した県職員からも、道の駅の内容に絶賛の声が聞けて嬉しかったです。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴に打ち克つ

2019年06月26日 | Weblog

羽後町に本社がある協和精工(株)の前社長で創業者の鈴木耕一氏が、「学歴に打ち克つ」という自叙伝を出版され、役場に届けに来てくれました。

鈴木さんは羽後町仙道の出身で、中学を卒業後集団就職で上京し、若い頃に独立して切削工具メーカーの協和精工を創業し、バブル崩壊後の不況で倒産寸前まで行きながら見事に復活しました。

今では切削工具の他に「ミナセ」ブランドの手づくり高級時計を製造して、世界に羽ばたく製品を作っています。

私も町長就任後時計を買い求め、毎日愛用しています。ふるさと納税の返礼品にも採用して多くのご寄付を頂いています。

日本で最も有名な方にも愛用して頂けそうで、今後益々社業が発展する事をお祈りします!

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ガンバロウ会

2019年06月25日 | Weblog

道の駅うごも間もなく3周年を迎えるので、日頃の社員の頑張りをねぎらうガンバロウ会を行ないました。

40人ほどの社員や関係者が、日頃お世話になっている「弥助そばや」に集まり、席上私から「東北道の駅大賞」を受賞した事を報告し、皆んなで快挙を喜び合いました。

先週末は、安倍昭恵首相夫人や大塚国交副大臣などVIPも来店され、冷やがけそばやジェラートなどを絶賛していかれました。

国交省東北地方整備局の関係者からも、副大臣との意見交換の場で、今東北で最も勢いのある道の駅だと、嬉しい感想をいただきました。

社員も37人に増え、新たに採用された社員からは「働いていて楽しい!」との嬉しい言葉が聞けました。

来月の創業3周年記念祭に向けて社員一同益々頑張る事でしょう。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国交副大臣視察

2019年06月24日 | Weblog

大塚高司国交副大臣が秋田県南地区を視察され、道の駅うごも見てくれました。

先日、東北道の駅大賞を受賞した時の資料を使いながら、この3年間の実績を紹介しました。

場内も視察され、名物の「うごじぇら」もダブルを食べてくれました。

この日も大変多くのお客様が来ており、レストランは入り口付近まで行列ができていました。ありがたい事です。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッシュアップイベント

2019年06月23日 | Weblog

国内外で活躍するゲストがトークショーを行う「マッシュアップイベント」が盆踊り会館で行われました。

ゲストスピーカーは、農業にIT技術を導入した岩佐大輝氏、イギリスで一本15万円の日本酒を作っている橋本清美さん、人材育成のカリスマ森村千賀子さん、世界に通用する人財を作っている島田由香さんなど、多くの人が羽後町でコラボしました。

町内外から50人以上の人が集い、羽後町を活性化する為の方策を真剣に議論しました。

西馬音内盆踊りも披露され、参加者から多くの提案を頂きました。

ゲストの皆さんからも、羽後町の奥深さに魅了されたと絶賛されました。

とても刺激的な時間を過ごし、さらにビッグなゲストもお迎えして羽後町の魅力を深掘り出来ました。

主催されたSail On Japanの奥 真由美さん(横手市在住)に感謝します!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税組合連合会

2019年06月22日 | Weblog

町税の収納に協力いただいている「町納税貯蓄組合連合会(飯塚公一郎会長)」の総会が開かれ、昨年度決算や本年度予算などを決めました。

昨年度の町税全体の収入は11億1千万円余りで歳入全体の12%強を占め、貴重な自主財源となっています。

また、国保税の収入は4億円余りで、住民の健康を守る国保会計の運営に使われています。

町税で98%以上、国保税で96%以上の収納率を維持できているのは、納税組合の果たす役割が大きく貢献しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南6団体要望

2019年06月21日 | Weblog

県南の3市3町村などで組織する河川、道路の要望会が行われ、初日は東北地方整備局、首相官邸の菅官房長官、県選出国会議員に要望書を渡してお願いしてきました。

仙台市の東北地整局では高田局長以下幹部に要望しました。

衆参議員会館を訪ねましたが、進藤金日子参議院議員(大仙市出身)の事務所には奥様がおられ、記念写真を撮って要望を伝えました。

昨年夏の西馬音内盆踊り本番を、家族揃って観てもらい大変喜んでいただきました。

忙しい中、菅官房長官にも要望書を渡して力添えをお願いしました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町建設業協会総会

2019年06月20日 | Weblog

羽後町建設業協会(小野雅敏会長)の総会と懇親会が、道の駅うご「端縫いダイニング」で行われ、来賓として協会発展を祈念してきました。

建設業は公共事業などの減少で業者数も減少してきていますが、町のインフラ整備や除雪の委託などで無くてはならない会社です。

人手不足も顕著な業界で、小野会長の会社では今年初めて外国(フィリピン)からの労働者を4人雇用するそうです。

時代の変化に対応しなければ生き残れないのは、ダーウィンの時代からの法則ですね。

今回初めて道の駅での総会でしたが、料理もお酒も美味しく良い気分で帰宅したら、突然の地震に酔いも覚めました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川、道路要望会

2019年06月19日 | Weblog

昨夜の地震はびっくりしましたね!羽後町は震度4でしたが今のところ被害の報告はありません。

昨日、県南6つの河川、道路整備期成同盟会の合同要望会が行われ、湯沢河川国道事務所や成瀬ダム工事事務所などで、所長以下幹部の皆さんに早期の整備を要望してきました。

日下部湯沢河川国道事務所長に老松大仙市長が要望書を手交。

ずらりと並んだ事務所幹部の皆さん。

私は、雄物川改修整備促進期成同盟会の副会長として出席しました。

雄物川関係では、大きな水害に会った中流部の河川改修や上流部の山田堰改修、成瀬ダムの早期完成。

道路関係では、新庄、湯沢間の高速道整備、秋田自動車道の4車線化、国道13号線の4車線化などを要望しました。

何と言っても中央レベルでの予算確保が大事なので、20日からは国の関係省庁や国会議員に要望活動を行います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR菊地支社長送別会

2019年06月18日 | Weblog

秋田県の観光振興などに大きく貢献された、JR東日本秋田支社長の菊地正氏の送別会が開かれ、出席者全員でお礼を述べてきました。

菊地支社長は3年の在職中次々に新しい事業を展開されました。

秋田駅周辺の再開発や秋田新幹線の田沢湖〜盛岡間のトンネル化、豪華列車「四季島」やSL列車の運行など、新しい企画をスピード感を持って実行されました。

当日は羽後町役場にもご挨拶に見えられましたが、「四季島」や「カシオペア」などの豪華列車を使った西馬音内盆踊り観覧などで内外に大きくPRしてくれました。

歴代支社長の中で、菊地さんほど顕著な仕事をされた方は見た事がなく、我々もその姿勢に学ぶ事がたくさんありました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路関係同盟会

2019年06月17日 | Weblog

過日、県南地区4つの道路関係同盟会の総会が湯沢グランドホテルで開かれ、懸案の道路整備の要望実現のため活動を行うことを決めました。

いずれも鈴木湯沢市長が会長を務めるもので、「県南高規格幹線道」「西栗駒縦断道」「国道398号線」「国道108号線」の整備促進期成同盟会です。

連日道路関係の総会が続きますが、今後は総会決議などを持って国・県への要望活動が本格化します。

今年は7月に参議院選挙がありますが、8月の来年度予算編成の概算要求に盛り込んでもらおうと、全国から国の省庁詣でが始まります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の弁当

2019年06月16日 | Weblog

4月からお昼ごはんに弁当を持参していますが、今週の愛情弁当をご紹介しましょう!

月曜日、鳥の唐揚げやハム巻きなどタンパク質も豊富です。

火曜日、息子が弁当不要なので、私専用の弁当です。ついで弁当ではないですね(笑)

水曜日、コロッケがメインで、アスパラガスやキュウリなど自家野菜もふんだんです。

木曜日、自家製ハンバーグと玉子焼きがメインです。

金曜日、前夜の豚カツを利用してカツ丼弁当です。毎日、デザートに自家製のいちごがつきました。

美味しいので毎日完食ですが、太ってしまわないか心配ですね!

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする