端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

再 読

2019-03-31 | 思うこと

ブログを 初めて10年を超しました。

いい加減な 毎日を過ごしている私ですが 何か残したいとの思いと 年齢を重ねて ボケの予防になるかと ポチポチと続けています。

それでも 昨日から縫物の指ぬきを どこかで外したらしく 探しています。

そんな中 GOOさんのブログ編集画面が シンプルに変身しています。

戸惑いを感じつつ あちこち探っていますが 過去の私のブログを 見てくださっている方も いらっしゃるようで 感激です。

書いた私も 忘れている ものをみつけ涙しています。

「涙腺」を 読み直して 涙している私です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい

2019-03-28 | 思うこと

もう―いや と嘆いています。

パソコンの 情報がいっぱいになって 機嫌を悪くしている それはわかります。

それなら 不要な写真を 削除だーと 一生懸命に消しました。

ついでに 不要なデスクトップの取り込んだものも 消せ― とパソコンの仕組みも 知らないもののやることです。

おまけに GOOブログさんも すっかりスリムな 編集画面に変身です。

新しいことに 挑戦の気持ちは年齢とともに 失いつつあります。

丁度 友達が春の味を届けてくれましたので デジカメでいつものようにパチリと写真を撮り パソコンに入れようとしましたが

私の ピクチャーに入りません。

おまけに 最初から入れていた取り込み用の ソフトが消えています。

何回 挑戦しても 入らず 泣きたい思いです。

どこに入ったのか 美味しい春の味の写真を探す私。

もういや と思いつつ まぐれでどうにか今日のところは 出来たのですが どこを探したのかまた 難儀な問題を抱えてしまいました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削 除

2019-03-22 | 趣味

先日から パソコンの機嫌が悪いと愚痴っていたら 情報の入れすぎだと 教えていただきました。

長年使っている安いデジカメで 本来ならブログにアップするパッチワークの写真を 撮っていますが ブログネタのない時は くだらないものを 撮りパソコンに取り込んでいます。

改めてフォルダーを見てみたら なんと10000枚も取り込んでいます。

これではパンクするはずだと まったく素人の私。

どうするか 写真をバックアップして 消してしまうか 80才の使うパソコン機密のあるものは入っていません。

それより まず写真の保存が入れられるようにしなければと くだらない写真の削除を始めました。

くだらない写真が出てくるは 出てくるは 一枚一枚削除 と押していきます。

人生も 次々に映し出し あの時は削除 あの思い出も削除 と消せたらいいのにと 頭をよぎります。

でも 私のパソコン 情報過多になったら どうすると また心配しています。

色々見ていたら 鮭の写真が出てきました。  大きい写真ですから縮小するのがわからなかった頃のものです。

人生まだ少し残っていますので ぼちぼちパソコンに 付き合いたいと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お大師講

2019-03-21 | 思うこと

私の住む 田舎の小さな集落 二か所にお大師様が鎮座しておられます。

集落を二つに区分し 春のお彼岸にはお大師様のお祭りと接待が 開催されます。

当番になる二軒は 準備が大変です。

今は 公民館を使って 賄いをしますが 以前は各家が宿になっていました。

お大師様に お供えする花と 白和えのふだん草が 準備OKです。

各自 お米を2合づつ持参するのが 習わしです。

前日から 当番が小豆を煮ておきます。

もち米でなく普通米の小豆飯です。  古くからの習わしのようですが この味のない小豆飯 若いころは嫌でしたが 今はきれいに食べています。

自家製の落花生を これでもかと すり鉢でつぶし ふだん草 人参 コンニャクを 和えた白和えです。

ご飯と 白和え 自家製のお漬け物が定番です。

家族や子供 通りがかりの方を 呼び止めて 接待しますが 今日は暖かい春の小雨 場所も公民館での 接待で静かでした。

婦人会も なくなりご近所と おしゃべりをする機会も少なくなりました。

春の一日 女の骨伸ばしでした。

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けて

2019-03-20 | 趣味

66才を迎えた春 一大決心をして パソコンとやらに 噛みつきました。

そして15年 自分なりの道具として 付き合っていますが なにせ ど素人ですから 台所の鍋が焦げているのに パソコン画面に

見入っていることも たびたびです。

変な 誘いのメールが入っていても ピシゃとごみ箱ですし もう無二の親友です。

でも このところ デスクトップですが 電源のスイッチを入れても すぐ切れてしまいます。

悩みは 大きくなり とうとうお助けマンの いつものパソコンやさんに 往診を頼みました。

素人が 色々いじって キーを押しているので 立ち上がりが遅いのだー  と変なところで聞きかじりが出てきます。

機械を 持って帰って 調べますと いつものお姉さんの 心強い言葉。

液晶画面だけのパソコン 見ているとむなしいやら 可哀そうやら 私の心の中に 穴が空いたようです。

夕方 電話がありました。

今から 届けます。 

原因は 私があちこち不要なソフトを入れ それが邪魔をしていたらしいのです。

整理してきれいにしましたとのこと。

良かった。  すっきりしたパソコン 立ち上がりもスムーズです。

気がかりだったことが 一つ消えました。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈々ちゃん

2019-03-17 | 趣味

花ちゃんの妹 奈々ちゃんが出来上がりました。

一人では かわいそうだと 親心です。 

今は 安くて かわいくて かっこよい既製品洋服が 沢山お店に並んでいますが 私が子供のころは よほどのお金持ちの 子供でないと

新品の 洋服を着ている子供は 少なかったように記憶しています。

母の手作りか 姉妹のおさがりでした。

焼け跡に 闇市ができ 皆食べるのに必死でした。

それでも 大晦日の夜には 新品の下着と新品の洋服が用意され 枕元に置いて眠りについていた記憶があります。

やがて晴れ着デザインの洋服は 普段着となり よれよれの派手なデザインの 普段着となっていました。

学校の先生だった 従兄が我が家に飲みに来るたびに 話していました。

奈々ちゃんの スカート部分も ほころんでいたので 繕いました。今ボロ布が 見直され話題になっています。

花ちゃん 奈々ちゃん二人仲良く 玄関ギャラリーでお客様を お待ちしています。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好 物

2019-03-14 | 食べ物

時代が 変化し食卓が四角になり 丸いちゃぶ台は見かけることが少なくなりました。

日本が戦争に負け みんな貧しかったころ 子供だった私の時代 父親の威厳がしっかり保たれていました。

必ず晩酌をする 父のおかずは 一品多く横目で見ながらご飯を 口にしていると 父が三人の子供に 特別な父のおかずを

お裾分けしていました。

そんな子供時代のせいか アルコールはたしなまないのに 酒の肴が大好きです。

久しぶりに ちょっと大きなスーパーに 出かけたら 並んでました。 春の使者 ぶりの卵です。

生姜をたくさん入れて 煮ました。

コレストロールですか?    はい 高めです。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのハンカチ

2019-03-12 | 趣味

昨日3月11日は あの東日本大震災のあった日でした。

あの日の テレビの情景は 忘れられません。

8年過ぎても まだまだ町や村は元に戻れていません。

まして 原子力発電所の周辺の町や村に住んでいた人たちは 家族 家 仲間を失い いまだに仮設住宅での生活のょうです。

亡くなられた方への思いや 今だ沢山の行方不明者を思う時 胸が詰まってしまいます。

今朝の朝日新聞には 陸前高田市かさ上げ地区に昨年末に 自宅を新築された元大工の菅野さんが 27枚の 黄色いハンカチがはためいている写真が 出ていました。

津波で流され 殺風景な町に 今だ行方知れずの人に 一日でも早く待っているから この黄色いハンカチを見て 帰っておいでの 思いです。

あの映画の 監督山田洋次さんからも <映画監督として こんなに嬉しい ありがたいことはありません>とハガキが届いたようです。

深い悲しみを 背負ってなお頑張って生きていかねばなりません。

それぞれに 少しでも頑張ってよかったと思える日が来るように 祈らずにはいられません。

残り布を 3.5×3.5  に縫い代をつけて12枚 用意します。

裏に 14cm×10.5 の 接着芯を アイロンでつけます。縫い代は つけません。

裏布を 14cm×10.5cm に縫い代をつけて 用意します。

表布と 背中合わせに して3枚のところを ミシンで縫います。

ひっくり返すと

表 芯 裏布 にキルトをします。 縦 横の縫い目 一枚一枚に ×になるように キルトをします。

アイロンを上手に 使いながらすればきれいです。

三枚 つないだ処の中心をしっかり印をして 10cmのファスナーの中心も決めて ファスナーをつけます。

べったんこにして バイヤスで両端をくるみます。  出来上がりです。

長くすればペンケース この大きさなら 小物入れにいいですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸巻きポーチ

2019-03-10 | 趣味

日曜日というのに 朝から冷たい雨です。

こんな日は 気持ちもゆっくり針を握っています。

ポーチが出来上がりました。  出来上がってあらー と言わないように 表裏同じの配色にしましたが 面白くも何ともありません。

一つの四角が 5,5cmです。 幅22cm 深さ21cmです。

20cmのファスナーを しっかりつけています。

昨日 と今日は綾の骨董市が開催中ですが 早速昨日出かけた 加代子さんゲットした 古着を見せてくれました。

目利きの彼女さすがです。 

ちゃんと 幟旗も あります。

大漁旗で仕立てた 半纏も入っています。 何に変身するか楽しみです。

昔の 大きな紋の入った 留めそでも一枚入っていました。

二人で あれこれ広げて 古着の話は止まりません。

同じ 趣味の友達は いいものです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなんだ

2019-03-09 | 思うこと

80才を目前に 自分がだんだん老いていくのを 見せつけられています。

頑張って いい人生だったと 思いながら 旅立ちたいと 心から思います。

それでも 子供や孫 兄弟に心寄せる私は 血がつながっているのだから 仕方ない納得しよう。

しかし 何のつながりもない 亭主にこんなに心つなぐ自分を見ていて 別の自分が 「あんた いい加減にしたら」と囁きます。

少しづつ手のかかるようになった 血縁のない亭主を見つめながら 私が私に問いかけます。

「あんた 頑張っているじゃない。」 と自分を自分でほめます。

そんな私 今朝いつも拝見している お寺さんの奥様のブログで 仏教の世界では 周知のことだと 書いてありました。

やっぱり 仏さまはえらいと 信心はいい加減な私 心が温かくなりました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする