今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

四方竹の煮物定食

2012-11-01 | 朝食
 おはようございます。11月1日の朝食を遡って書いています。気が付けば11月になりました。早いもので、すっかり冬ものの上着を着て通勤しています。

 この日の主菜は、玉子焼きでした。そして主役は副菜の方でした。珍しく四方竹が手に入ったので、出汁であっさり仕上げました。他に、牛蒡などの根菜類、里芋、金時人参、南瓜はくりゆたか。そして彩りには、アスパラガスを添えています。まるでおせち料理のような、豪華な煮物になりました。旬が短いので、お正月にはとてもつくれませんが、食べごたえがあり、とても嬉しかったです。



 珍しいので、レシピを簡単にご紹介します。二人分の材料は、四方竹6本、里芋大2個、大根・人参と蓮根を各5センチほど、牛蒡10センチほど、南瓜は里芋の半分ほど、アスパラガス大2本(または他の緑黄色野菜)出汁1カップ、塩と醤油をお好みの量です。作り方は、全ての材料を食べやすい大きさに切り、四方竹とアスパラガスは下茹で、南瓜と里芋はふかしておく。それ以外の材料は出汁でよく煮て、味をつける。食べる直前にすべて盛り付けて出来上がりです。ポイントは、荷崩れしやすい食材は、加熱時間を分けることです。
 ホッコリ嬉しいお味噌汁にも、具をたっぷり入れました。大根、油揚げ、切り昆布、ほうれん草の根、そして豆腐です。
 食後の果物は、キウィフルーツを添えています。

 ところで、この朝食ブログもまた新たな月を迎えることができました。我が家の日常の食卓では、本来はなるべく近場で旬の魚や野菜などの食材を使いながら、五味五色五法の献立を維持するのが理想です。最近もまだ地震があるので、ここしばらくは、まあまあ買い物ができ、普通の食事をバランスよくいただけることに感謝しながら、何ができるかを想いながら、地震など災害に備えていきたいです。


 そしてもうひとつの大きな動機は、三國シェフの講演会。高級なレストランでの豪華なフルコース・ディナーももちろん素敵ですね
でももっと大事なのは、毎日3回継続ある日常の食卓。単価が安くても旬のものなどをバランス良く、そして例えば家族のいる方なら、和気あいあいと食卓を囲むことが大切だそうです。誰もが忙しい朝でも、スピーディに短時間で支度すれば、その分、楽しい食卓を囲む時間が少しでもつくれますように!と願いを込めています。
 

にほんブログ村レシピブログの朝食ランキングに参加しています。毎月一日に限らず、あなたの気の向いた時に、ブックマークのテキストもクリックしていただけると嬉しいです♪

 また、たまにstudio r (スタジオアール)さんのギャラリーに写真を投稿しています。みなさん、どれもとても美味しそうです。


 いつも我が家の食卓にお立ち寄りいただきありがとう

 一年の計は元旦にあり、一月の計は一日にあり、一日の計は朝にあり・・朝ごはんとともに一日をスタートしたいと思います。


 
 昨年、東日本大震災が発生してから、2回目の秋を迎えていますが、
 まだ災害は終わってはいませんし、
 まだ注意深くいろいろなものをよくみて
 よく備えていく必要がありそうです。

 それでも、現実としっかり向き合い
 いろいろな智慧をあつめて
 いろいろ異なる役割を分担しながら
 そして近づく次の災害に備えながら
 大きな困難を、長い復興の道のりを
 ともに乗り越えていきたいですね


 明日も来月も来年も
 次世代も
 毎日を元気で過ごせますように

 まずは・・今日も元気に朝ごはん!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オムレツセット | トップ | 目玉焼きと野菜の定食 »
最新の画像もっと見る

朝食」カテゴリの最新記事