赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

5 我が家の庭木剪定(終了)  多く植えたことを反省しています

2023-12-07 | 日記
車庫廻りの垣根ですね またその根回りに細い葉の者を植えていましたが 広範囲にはびこってしまい 通行にも支障を生じるようになり 撤去を実施チュですが 根がはびこってしまいなかなか撤去が進みません



  
改めで部屋前の壇つげや 松の木を等を撮って見ました またその周りにはいろんな植物が雑多に植え付けられています 正に多すぎる状況です 左の枯れ木のような物は 誰からか貰って植えていた名も忘れている木です



一番東側の道路に面した庭の様子です 今考えてみると まったく余裕の名無い植木を植えてしまった状況で 今ではいかに撤去するかを考えなければと思っています



コメント

1 タマネギ苗植え付け作業

2023-12-07 | 日記


2023.12.2(土)
14:19
「赤帽さん」は一刻も早く山登りを再開したい思いで 痛む足や腰を労りながらでも 早く動けるようにと畑作業にも携わって見ました
畑の雑草を除去し簡易な耕運機で耕し 苦労しながらマルチを張り 2日間に及んで「タマネギ晩生用150本」を植え付けました これは初日の作業分です



コメント

2 タマネギ苗植え付け作業(終了)

2023-12-07 | 日記

2023.12.3(日)
12:01
「赤帽さん」は足首骨折のギブスを取り外して以来 週3回程度の「リハビリ運動」に励んでいますが それ以外の余暇はすることがなく 多少無理をしながらでも「畑作業」に勤しんでいます
昨日に作業を残した分として 残余の「タマネギ」を植え付けました 次第に作業も乱雑になっていますので お見せするようなものではありませんが 頑張っている様子をご理解願います

(以上で 「タマネギ植え付け作業」の状況は 終了です)



コメント