赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 風師山・矢筈山(362・266m:福岡県北九州市)登山  大学同期会に合わせて

2018-05-31 | 日記





2018(H30).5.14(月)
9:52
今回の登山は 下関市で開催される 大学の同期会への参加に合わせて 近くの山に登って時間を過ごそうとしたものです
登山口のある「JR門司港駅」へと広島から乗り継いで来ました



9:58
これから目指す「風師山」の山容です 直接司港駅前から登頂を目指します





10:10
鉄道記念館とありますが 今回は見送り登山を優先します
コメント

2 風師山・矢筈山(362・266m:福岡県北九州市)登山  車道を上がって

2018-05-31 | 日記





10:16
登山口の目標となる「清滝公園」を通過します



10:18
一昨年になりますが 同じ同期会の開催に合わせて 上った下関市の「火の山」の山容も確認出来ています 
同期会はこの火の山中腹にある「国民宿舎海峡ビューしものせき」で開催されます









10:24
途中には「石鎚神社」とありました しばらく車道を上がって この地点から入山となりそうです
コメント

3 風師山・矢筈山(362・266m:福岡県北九州市)登山  展望所にて

2018-05-31 | 日記



10:58
案内標が出て来ました 案内に基づき上がって行きます







11:02
急な階段を上がって 展望を眺めます









11:10
展望所からの眺望と無線の中継所の様子です
コメント

4 風師山・矢筈山(362・266m:福岡県北九州市)登山  ようやく登山口に

2018-05-31 | 日記





11:15
展望所にあった電波塔群の様子です





11:18
ここに駐車場もありました 対岸の下関市彦島でしょうか 展望が開けています





11:19
この地点が「登山口」とありました 
コメント

5 風師山・矢筈山(362・266m:福岡県北九州市)登山(続く)  風頭に

2018-05-31 | 日記









11:34
本来の登山の様子になって来ました 階段のアップダウンも経験させて頂きました
ここに分岐の表示があり 先ず「風頭」とある方向へと向かってみます





11:37
岩場となっています これを越えれば展望のある箇所でしょう

(風頭の様子や 風師山登山の様子は 明日へと続きます)
コメント

11 ウォーキング終了後に黒鼻(76m)登山へ(続き)  三角点に出会いに  

2018-05-30 | 日記

2018(H30).5.12(土)
11:32
今日は「瀬戸内安芸灘とびしま海道ウォーキング大会」に参加して 10kmのコースを歩いて来ました
ゴールしてからですが 「上蒲刈島」の南東端部ある半島を訪ねて三角点にタッチしたいと思い 行動を再開するところです 
先ずは近くの桟橋を見てから向かいます







11:35
上蒲刈島へは何度も来ていますが 未だにこれから先には行ったことがありません 今日は単独行動ですから気ままに行動します 天体観測所の景観です





11:38
半島先端部へ向かう路面の様子です ここからも広大に広がる県民の浜が見えています 多くの方々が現在ウォーキング後を愉しんで居られることでしょう
コメント

12 ウォーキング終了後に黒鼻(76m)登山へ  途中の様子

2018-05-30 | 日記

11:39
この高台に三角点があるのでしょう





11:42
海岸線や岬への分岐もありましたが これらは見送り三角点地点へと向かっています





11:43
ここにも分岐があり「サンゴの浜」とありました



11:45
舗装された路になって来て次第に上りとなって来ました
コメント

13 ウォーキング終了後に黒鼻(76m)登山へ  黒鼻の先端部に

2018-05-30 | 日記



12:49
説明板や東屋がありましたが 十分な管理がされてはいないように見受けられました





11:49
遊歩道が整備されているその先端部になる 「ジュピター岬」への案内標と三角点がありました



11:52
早速タッチの写真を撮りました 今日は三脚の持参がありませんでしたが どうにか撮ることが出来ました








 
11:55
半島の先端部へと来ました 遊歩道が整備されている所の端部です 海岸線には降りられませんが ここからの眺望もいい所ですよ
コメント

14 ウォーキング終了後に黒鼻(76m)登山へ  帰路への様子

2018-05-30 | 日記

11:59
持参したお弁当を頂きます







12:34
お弁当を食べながら 汗でぬれている着衣が乾くまで 周囲の景観を楽しみ これから帰途へと向かいます 見納めに岬の様子を撮ったところです





12:51
折返して 県民の浜まで帰って来たところです





12:58
ウォーキングへの参加者を出発地点へと送って頂く車両に乗り込みます 車体には3号車とありました







13:23
乗客たちは スタート地点の駐車場で降りられましたが 「赤帽さん」は公共交通機関のバスで来ましたから この停留所で下車しました ただ一人でバスの到着を待ちます



14:15
ようやく乗車する時となりました



14:36
最寄りのJR駅で下車です
コメント

15 ウォーキング終了後に黒鼻(76m)登山へ(終了)  歩行経路と完歩証

2018-05-30 | 日記



最後に 今回のウォークや「黒鼻」登山の様子 並びにパンフレットや「完歩証」を添付しておきます

(以上で 「とびしま海道ウォーキング大会」の様子や 「黒鼻」登山関係は 終了します)
コメント