BEAT MY LIFE

主に宝塚・青学5代目っこ☆・戦国BASARA・TMR・弱虫ペダル・戦国鍋・特撮等 我ながら雑食^^

ひーろー7。

2010年01月31日 18時20分24秒 | テニミュ・キャスト
D-BOYS BOY FRIEND series vol.7 7HEROES 五十嵐隼士/荒木宏文/碓井将大/鈴木裕樹/瀬戸康史/中村優一/三上真史 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る



かっこいいやんかー

フレンドシリーズのジャケットって皆すごい出来がいいよね?
なので龍輝と汰斗のジャケットがホンマに気になるw
龍輝のはまだかな~~?
っていうかこれイベントあるよね~きっとww

今日は久しぶりにダラダラした休日を過ごしておりました。
レポ書こうかな~と思ってたのに結局ダラダラ^^;
ずっと土日がバタバタしてたからたまにはこういう休日もいっか^^

【千秋楽挨拶】テニミュ立海 金沢 1/30

2010年01月30日 23時59分26秒 | 立海公演 -冬-
あかん…今回も龍輝の挨拶が可愛すぎた\(^o^)/

ってなわけで千秋楽舞台挨拶から書きまぁーす!↑↑↑(*^o^*)



龍「金沢公演いかがでしたか?^^」

会場拍手

龍「初めての金沢公演でしたが楽しかったです!
昨日公演終わってからコンビニに買い物行きました!」

え?いきなり何の報告?^^笑

龍「で、帰りに前から黒い服着た怖そうなお兄さん達がやってきてよく見たら
  ライバルズの方達と本山さんで、どこに行くんですか?って聞いたら
  (低い渋い声で)゛お寿司食いに行くんだよ…゛って言うので
゛僕も食べたいな~゛って言ったら(また低い渋い声で)゛じゃ着いてこいよ…゛
って言ってくれて~…」

会場笑い

龍輝の↑のモノマネの声が本当に渋い声でキャラに入り込んで
やってて面白かったー(笑)でも後ろのキャストのみんなが
「今の誰のマネ?!」って突っ込んで(笑)

龍「えと…皆さん(ライバルズ)をまとめた感じで…^^」

会場&キャスト笑

龍輝の感性、面白い!!(笑)


そして更に事件はここで起こった!!!(笑)

龍「ということで名古屋に引き続き゛広島゛ではお寿司をご馳走になりましたぁ~(o^∀^o)」

会場&キャスト ( ゜Д゜)!えっ?!!!!

りゅき…ここ金沢………(笑)

後ろでマサが「広島は次!次!(^_^;)」って言ってました(笑)
汰斗はぼけ~っとしてたのか間違いに気づいてなかったようです(笑)by Yちゃん談
前も福島と福岡を間違えたよねりゅきwwwやっぱりアホ可愛い(笑)

やっちゃった~って感じの龍輝がまぢ可愛いかった(笑)

龍「ということで名古屋に引き続き゛かなざわ゛では!!
  お寿司をご馳走になりましたぁ~ありがとうございました!
  次の広島でもよろしくお願いします!!!^^」

また任せとけなライバルズ達(笑)

会場&キャスト笑

龍「まぁこんな感じでいつも仲がいいんですね仲いいでしょ?↑з^」

この最後の゛仲いいでしょ?゛の言い方が語尾上がりな言い方で
すごい自慢気でスゲー可愛いかったのwwwwww悶えたwww

龍「次の広島公演もみんなで全力でがんばりますので応援よろしくお願いします!^^」

会場拍手


なに?あの可愛い子?みんなが可愛がるのも無理はない

ほんまに見事な年上キラーだよ\(^o^)/

ってな感じで金沢も本当にアホ可愛い座長の挨拶でした(*´▽`*)笑

広島も楽しみだね(笑)

Dぼサイトが色々と。。。

2010年01月29日 17時58分35秒 | テニミュ・キャスト
☆汰斗たん更新☆

36コンビのブログは毎回更新されるたびに誤字脱字が目立つし
ツッコミたいところが満載で困る!wwwww

まずケンヌの名前がね、KEEN になってるケンwww

と思わずダジャレてみたりーw

「食べかけです」と言って載せている写メはこの間のカワユス汰斗v

・・・・・・・え?深読みすればいいんですか?^^

ってな感じで腐的な感想を抱いてみたりーww\(^o^)/


まー冗談はさておき不二兄弟が仲良くご飯食べに行ってる
っていう嬉しいご報告でした!(*´▽`*)
できれば2ショットも見たかったなー

それにしても5代目は本当に海鮮丼が好きだよねwwwww


☆鴉04 後夜祭動画☆

おー!後夜祭動画がまた見れるなんて思ってもみなかったよ!!!\(^0^)/

会員限定で見れる動画が私がもう一度見たかった動画でした笑
皆で大阪のホテルで「大嶽ー\(^0^)/」ってやってるやつ笑(レポ参照) 
もうちょっとやり取り長かった気がするけどまた見れて嬉しい♪

これ見て汰斗が思いのほか馴染めてるようで安心したんだよね~^^
汰斗エクステつけてて髪が長いからすぐ分かる(笑)
懐かしい!後姿がカワユス(*´▽`*)

あとこれ良く見たら柳と龍輝、隣同士だよね?
そして龍輝がまだ幼いね…はぁ~~~カワユス(*´▽`*)

それにしても04チームのこのアホさ加減を見てるとw

「あー04チーム大好き!!!\(^0^)/」

ってなるねwwwあーDVD見たくなってきた!!!


☆もうすぐ2月☆
ってことはまたtop写真が変わるわけですよ!
今度はどんな写真かな~楽しみだな~♪^^

あともう少しで金沢公演の幕が開くね!
皆が怪我なく、楽しく公演を終えれますように+.°( ̄  ̄人)°+.°

たぁとってば…

2010年01月28日 22時57分30秒 | テニミュ・キャスト
生きてるの?^^

この間の可愛い写メでの更新を最後にプツリと更新途絶えちゃったね。
相変わらずログインすらしないし。。。
あの子ゲスブちゃんと読んでるのかな?
一番忙しいであろうシロタンでさえログインしてるもんね。
あのオンライン情報って諸刃の刃だよね、うん^^;

そういや動画ブログが更新されてて龍輝だったね!
でも何であんな暗い所で撮ったのだろうw
次は汰斗かな?^^

明日は久しぶりにテニミュが再開するね!
ちょっと間が空くと今まで出来た流れとかが途切れちゃうから
ペースを取り戻すのちょっと大変かもね~みんな頑張れ~^^
龍輝は足良くなったかな?
まっすーたちも喉はさすがに治っただろうし楽しみだな~♪

あとマサが久しぶりに参戦だね!
色々と東京公演の時と変化してるからびっくりするだろうなw

私がマサを見たのは初見の時だったのでマサの仁王がどんなだったのか
あまり記憶にないのでしっかりと見てきたいと思います!

☆タクミくんシリーズ 舞台挨拶レポ 大阪3回目

2010年01月28日 20時13分39秒 | その他のレポ・感想
2010年 1月23日(土)朝日生命ホール
登壇者:滝口幸広・馬場良馬・川隅美慎・紅葉美緒・齋藤ヤスカ

3回目はやはり時間の都合上、本編上映前に行われました。

馬場りょが出てきた時に何故か背中を押さえながら出てきましたwww
表情もいってーーー><って感じでwwwwwwヤスカか?www

ビシン、ミオは今回は普通に登場ww
そしてヤスカがすごい馬場りょの前を警戒しながら出てきましたwww
馬場りょも手を上にあげてて今にも叩こうとしてましたwwwww
やっぱりヤスカなのねwwwwwwww

馬場りょはネタバレなしで役の紹介をしなければいけないのを
すっかり忘れててちょっとテンパってましたww

◆ロケ現場
たっきーは前にもここに来た事があるので馬場りょに得意げに
建物の中をを案内してたらしいですw
「ここにこんなのがあるんだぜ!」みたいな感じでw

そして馬場りょとビシンでも探検して「すげー!すげー!」ってハシャギまくって
写メを撮りまくったらしいですwwだからそういうのを載せてよー馬場りょーwww

◆これまた幸い
馬場りょが何かの流れで「これまた幸いです」と言ったらビシンが
「それ馬場っちよく言うよね」って言ってましたw言う言うww
さすが彼氏www

◆マオ&大ちゃんのビデオメッセージ
これは本人たちのせいでもないと思いますが内容が完全に試写が終わった後という
前提で喋っているのですよwww特に大ちゃんのはネタバレすぎるコメントばかりで
たっきーとかが「これヤバクね?!」と言いだしてネタバレ部分のとこだけ

滝馬美紅斎「あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

って叫んでましたwwwwwwwまた上手い事ネタバレ部分だけ被せてましたよw

◆一発ギャグ
仙台の試写でヤスカと大ちゃんが一発ギャグをしてたらしく大阪でもやるみたいな
流れになりましたwwwでも肝心のヤスカが4つの引き出しの中の1つを1回目で
披露して残りの3個をド忘れしたと言って思い出すまで他の子がやる事にwww
思い出せ~ヤスカ!

たっきー テニスの試合のボールボーイのモノマネww
     なんかすごい素早い動きで拾いに行ってたwww

ビシン ワンピのグランドバトル2(ゲーム)のサンジの防御のモノマネwww
    片足あげてましたwwそっくりでしたwww

さぁ、来ましたよ!我らが馬場りょwww「何もネタがないよー!」と焦る馬場りょww
嘘だwwwたくさんあるだろww引き出しwwwww

ビ「あるやん!ほら!なんとかミュージカルでやってたやん!」←wwwwwwwwww

私の頭の中では「チュパカブラ」か「ペガサスフライアウェイ」が浮かんだのですが
後者は今だに映像に残ってないのよねー。。。


馬「これは伝説の妖怪…?じゃなかった未確認生物”チュパカブラ”っていう…
  それがステージを駆け抜けます!」

妖怪ってwww駆け抜けるってwwwwwww
誰かが「キター!」ってきっかけ台詞を言ってと託し下手に捌ける馬場りょww
ビシンが「あれ?チュパカブレだったっけ?」とマヂで分からなかった様子www
チュパカブラだよーwww何故かミオが正しい答えを教えてましたwww
見せたなwwwww

ビ「ちゅぱかぶらがでたーーーーー!!!!!」
馬「ヴぇええああああ!!!!!!」

と何か得体のしれない生命体が下手から上手に駆け抜けましたwwwwww
そしてそのまま上手の袖で orz ってなってましたwwwwwwwwwwwwwwwww
会場はもちろん大喜びでしたけどねwwwww
わたし生で見たのこれで何回目だ?www

滝「お前…それがウケるのここだけだからな…」
馬「あ、門限がそろそろ…」wwwwwwwww

最後はミオwww「この流れでキツイ…^^;」確かにwwwww
そしてアムロのモノマネをやったんだけどすんごい上手かった!!!
SASUGADANE☆^^

そして、思い出せなかったのかヤスカは誰かのカバンを持ってきましたwww
しかも馬場りょかたっきーのと思って持ってきたそのカバンはミオのものでしたwww
中から財布を取り出したりとまぢで漁るヤスカwww
「あ!いいの見つけた!!」と取り出したのが

 じゃぽにかじゆうちょう(しかもポケモン)wwwwwwwww

しかも中は1Pだけ漫画がかいていましたwwwめっちゃ上手いと皆で褒めてたら

滝「俺が話し考えるからお前漫画描けよ!!」
ビ「○○と○○や!!めっちゃテンションあがる!!!↑↑」
(おそらくバクマンのキャラのことだよね?)

と大はしゃぎなビシンwww

◆抽選会
今度はチュパカブラっぽく渡してくださいと無茶振りwwwwwwww
そんなん渡される方も困るわ\(^O^)/ wwwwwwwwwwwwwwww
でも結局やるばばりょwwwww「ヴぇええああ!!」って言った後
「どうぞ」って渡してましたwwwwwwwwww

仕返しとばかりにビシンに「サンジのディフェンスっぽく渡せ」とか振ってましたw
やらなかったけどねwww

ミオはアムロで「おめでとうございます!」って渡してましたwwwwww
本当に似てたwwwwwwwwwwww

そんなこんなで同じ映画を同じ日に3回みるということを初めていたしましたw
うん、やっぱり3回はきついねwww
でも映画もやっぱり丁寧に作られていたしイベントも本当に楽しかったです♪
また公開後も舞台挨拶あるみたいだけどさすがにもうお腹いっぱいですwww

苦手なもんは苦手。。。

2010年01月28日 15時14分58秒 | 立海公演 -冬-
わたし本当に飛行機が苦手なんですよ…。
乗るとなったら1週間前から緊張していますw
あの浮遊感と逃げ場がないってのがダメなんですよね~^^;
あとあの離陸の瞬間が恐怖…。

でも見るのとかは大好きなんです。
飛行場で飛行機見たりテレビで戦闘機見るとテンションあがりますwww
矛盾めいたパラドックスwww

昨日もテレビで飛行機整備士の特集やってたんですけど食いつくように
見てしまったwwあーゆー職人系の特集を見るのが大好きです^^
新幹線とか飛行機とかの特集が放送してたら漏れなく食いつくよ?笑
週末にあるハッピーフライトがまさにそんな感じの映画で面白かったー。
飛行機飛ばすためにこんだけの人が動いてるんだな~って興味深いですよ。

なんでこんな話してるかっていうとテニミュ仙台公演ですよw
行こうと思ったら飛行機が一番いいんですけど飛行機に乗るのが嫌で
迷ってるうちに旅割の受付期間終わってたッテユーwwwあほでしょwww
あと天候に一番左右されやすいってのも不安要素でした。
まぁ5代目は基本晴れ男集団なので大丈夫とは思うんだけど^^;

金沢も雪→雨→曇りって変わってきてるらしいのでwww
で、違う方法で行くのを探してたら日帰りできてしまう方法が見つかりましたw

なので念願の座長凱旋公演に参戦決定です!!\(^0^)/

千秋楽のチケットは素晴らしきテニミュケーションのおかげで
見ることができることになりました♪

あと念願の牛タン絶対食べてやるー!!↑↑\(^0^)/

その前に明日からはもう金沢公演ですよ!私は30日のみ参戦します!!
会場の周りって何か時間つぶせそうなとこあるのかな~?^^;
あとどんくらい寒いのかな~って…。
先に金沢入りするゆーみんちゃん、情報提供お願いしますwww

☆タクミくんシリーズ 舞台挨拶レポ 大阪2回目

2010年01月28日 00時45分17秒 | その他のレポ・感想
2010年 1月23日(土)朝日生命ホール
登壇者:滝口幸広・馬場良馬・川隅美慎・紅葉美緒・齋藤ヤスカ

たっきーは出てくるちょっと前まで寝てたらしくw
ちょっとローテーションな感じで出てきましたw

司「我らがクールな王子様」と紹介。そして馬場りょ登場!
馬「我らがクールな王子様、馬場良馬です…嘘ですw」

って最後にお辞儀しながら言ってましたw
そしたら司会のお姉さんが「馬場さんはお辞儀が深いですね」とww
「ええ、常に謙虚に生きております」と馬場りょwww嘘つけーw

たっきーが1回目の時に馬場りょの制服姿を見てディーラーみたいだって
言ってたんですけど良く考えたら「センチュリー21」の人に似てると言いだしましたw

馬「とぅえんてぃーせんちゅりーわーん♪」

歌うと思ったwwwwww

次はビシンの登場なんですが、なんでか芋ケンピを手に持って登場www

滝「こらー!」
馬「芋ケンピもってくんなー!」

wwwwwwwwwwww

そして次はミオの登場なんですが、なんでかじゃがりこ緑を持って登場www
なんか…なんとなくヤラセ感が漂ってるよねwwwwww

そして次はヤスカの登場なんですが、楽屋弁当を食べながら登場ww

やはりビシンとミオにネタを持たせたのはヤスカでしたwwwww


◆たっきーと馬場りょの差し入れ

滝「良馬とあれ買いに行ったよね?”スコッチ”!」
馬「スコッチ?!!!」

たっきー、どうやらスコーンとスコッチを間違えたようですwwwww
お菓子とお酒www全然ちがうものになっちゃうよwwwwwwww

2人でこれ買っていったらすごい喜ばれるんじゃない?!って
ウキウキで買っていったのにスタッフさんが「じゃここ置いときますね」
ってあっさりした対応だったらしいwwwドンマイwww

ここでグルメリポートのリベンジしたら?ってヤスカがまた無茶振りをwww
ビシンがたこ焼きをリポートしたんだけど「ふうみ~な香りがする」とか
意味分からない事を仰ってましたwwwふうみ~ってwwwww
案の定、微妙な感じでリポートしゅうりょう~~www

ここでビシンもやられてばかりでたまるかとヤスカに逆襲しだしましたw

ビ「あ!ヤスカさん!それ何食べてるんですか?!」
ヤ「・・・別に何も食ってねーよ」

はい、しゅう~~~~りょう~~~~~~wwwwwwww

この後ビシンいじけちゃってましたwww


◆現役高校生
…といえばビシンですよねwなんか一番制服が似合ってると楽屋でも
舞台でも言ってたけど私の眼には馬場りょが一番似合ってたよwごめんねw

そしたらここから年齢の話になりましたw

たっきーが「ここが24、5(歳)でしょ~」と自分と馬場りょを指してたら
横の馬場りょが若さをアピールする為か「この制服似合うだろ?」って感じで
なんか気取り出したwww

滝「馬場さん、同じ千葉県民として勘弁して下さい」
馬「すみません…」

このコンビいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、ここで大ちゃんの正しい年齢はいくつなんだ?って話になって
ヤスカがポケットから携帯を取り出したーーーーー!!!wwwww
なんで持ってるのーーーwwwwwwwしかも本当にかけてるしwww
出るわけないしww大ちゃん舞台中だしwww

そこで大ちゃんの留守電にメッセージを入れようってなってw
会場から「だいちゃーん」と呼びかける人もちらほらww

ヤ「大ちゃん聞こえた?大ちゃんのこと皆29だって言ってるよ^^」

ここで通話オフwwwwwwwww会場爆笑wwwwwwwww
これ、大ちゃん聞いた時の反応見たいわーーwwwwwwww


◆大ちゃんはサラリーマン
やはり客が思う事はキャストも思うよねwww

◆オファーが来た時
馬場りょは最初オファーが来た時に「なんでこの役が俺に来た?
と思いました」って言ってましたwwwwwww
たっきーが新メンバーに馬場りょがいると知って「何の役?」って
メールしたらしいです。そしたら返信で「ミス アラタです」ってカタカナで
返信したらしくたっきーは「自分の役名になんでミスって付けてるんだよ!」
って思ったとかww miss新wwwww馬場りょ「レディ…」って呟いてたwww

◆本読み
最初の本読みは大ちゃんとマオとビシンしかいなかったらしいですww

◆大ちゃんのビデオメッセージ
メッセージの中でもボケ続けている大ちゃんに馬場りょが
「滑ってるよ?^^」って何回もツッコンでましたww
ヤスカは自由すぎて客席の空いてる席に座ってました^^;

◆抽選会
なんでか、ビシンが馬場りょに「ミスアラタっぽく渡して」と無茶振りwww

(めっちゃかっこいい声で)
馬「おめでとう…タクミくんシリーズのポスターだ……飾るがいい…」

なんか違ぁーーーうwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうか馬場様思い出したwwwwwwwwwbyなにわ祭りww

そしていきなりビシンが「そん風に他の人に話しかけないでよー!」
とスネだしたwwwwwww自分で振っといてwwwwwww
でもその後の馬場りょが…

(めっちゃかっこいい声で)
馬「お前とは…体だけの関係だろ…」
ビ「体だけでも良い…」

会場ぎゃーーーーーっっっ!!!!!!!!!!!wwwwwwwww

馬場りょって本当に確信犯だよね^^

ヤスカは見た目通りチャラ男っぽく渡してと言われ無造作に渡したと
思ったらハグしてました!!やるなーw

2回目は3人くらい7番の方が当たるという奇跡が起こりました!すげー!

◆一発芸
・・・はありませんでしたwやっぱり1回目がフリーダムすぎたよねw
と思ってたら3回目にね、伝説のあの珍獣が現れたんですよねwww

3回目につづく。。。

ラジオ情報。

2010年01月27日 10時03分11秒 | 立海公演 -冬-
馬場りょは告知しないかもしれないのでw
あっきーと馬場りょが出るみたいですよー!
ちくしょー!聞きたいー!!><


エフエム石川『HELLO FIVE』生放送!
2010年1月27日(水) 
『Do it!』17:00~18:55 (生放送)
※オープニング後からの登場予定です※

FM放送 金沢 80.5MHz  でお聴き頂けます!!
〔主な中継局〕
七尾 78.4MHz
羽咋 85.5MHz
輪島 89.9MHz
珠洲 81.9MHz

ビジュボ。

2010年01月27日 01時25分33秒 | 雑誌
やられたね!DVDに収録はけんぬだけだったyo!/(^0^)\
まぎらわしい表記しやがって…。。。

そんなこんなで以下盛大にネタバレ感想です↓↓







まず真っ先にツッコミたいのはケンヌの髪型なんだけどwww
これちょっと微妙じゃない?wwwせめておでこ隠れてたらな~www


そしてインタビュー見てて「おい!」って思わずツッコミ入れてしまったのは

    汰「僕も”負けず嫌い”」

あれ?w前に龍輝とのグカム対談で↑と逆の事言ってましたよね?
まぁ、その時は皆で「嘘だよ!絶対負けず嫌いだよ!!www」って
散々ツッこんだけどwwwwww

あとは小5の時に机の中に10個以上のチョコが入ってたって!!
やりおる…たぁとwwwちっちゃい時の写真見てみたいなー!
龍輝のは見たことあるけどさー。

ゲネの写真がー!!かっこいいーー!!!私の好きなシーン満載でした!!!
私ね、この汰斗のラケットの構え方が本当にツボなんですが…(*´Д`)ハァハァ

ライバルズがリョーマを囲んでしゃがむとこすげー好き♪

トラウマのジャンフェス…
でも写真で見れただけでも嬉しいよ^^
龍輝を筆頭にみなさん立ち方が非常にキャラっぽくて惚れぼれします^^^
あーやっぱり馬場りょの手塚本当にリアル手塚…(*´Д`)ハァハァ
龍輝もまっすー久保田もかっこいい!!!
しかし…テニプリっていいな…龍輝ちゃんと歌えたのだろうかwww

タクミくん対談のどや顔の馬場りょwなんかむかつくwwwww
うそうそwwちょっとだけねwww←
それにしても相変わらず「大ちゃん×2」とwww
ビシン、キスシーンもしたかっただと?!お母さんが許しません!!><

龍輝のこのコスプレさ…レイヤーズの使いまわしでは?笑

他にも殿のセーラー服にド肝を抜かされたりとwww
色々と満載でした^^ ヒロビのせいかDVD付いて1500円は
安いと思ってしまうのは絶対に騙されているよね…^^;

まいど^^

2010年01月26日 22時47分18秒 | テニミュ・キャスト
辻ちゃんの主演ドラマの情報が解禁!

NHK
「まいど238号」

放送日3月20日(土)
21時~21時43分

監督:梛川善朗
作:辻本昌平

【出演者】
津川雅彦
辻本祐樹
Matsuko
岩本多代

えねっちけーかー!
ちりとてやらQEDやら縁があるよね~。

辻ちゃんがやるのはどうやら「介護ロボット」みたい?^^

えーなにそれー(棒読み)

笑 

テニミュ終わった翌週という良いタイミングだね!
とりあえずビジュアル面に非常~~~~~に不安があるのだけどもw
大石以上の破壊力はないよね^^←

楽しみにしておこう♪

ブログを巡る。

2010年01月26日 02時56分33秒 | テニミュ・キャスト
最近、ずっとブログ感想書きたかったんだけどなんやかんやで
書けなかったのでまとめて書くおー!長いおー!

・辻ちゃんブログが5代目画像祭りやーん\(^O^)/

いっこうくんがいる!!!!!!
何気に5代目が遊びに行った時の写メにいつもいない彼が!笑

ばばりょの顔…そして煙の向こうはあっきー?笑

だから何パターン撮ってるんだよww
これ皆の分撮り終わるまでどんだけかかるのかと笑

・翔太ブログの樹氷、ちょー綺麗☆^^
 その公演DVD私にもくれwwwやっぱり今でもキャストに
 公演DVD渡してるんだね~久々に聞いたや。
 最後の一言がすごく励みになるね^^

・エボのブログのトシくんがかっこいい…知れば知るほど
 好感度が上がり続けるトシくん無敵すぎる…。
 たぁとが好きなのも無理はない…。

・四天Bのお食事会(しかもここも鍋パw)の写メ和むねー^^
 Bもなんかいっつも皆でご飯食べてるイメージw
 そしてこちらも何パターン写メがあるのですか?ww
 やっぱり5代目と四天Bは似てるよねww

・四天Aの撮影ってまだだったのね^^;
 やっぱり華やかだな~Aはw
・王子ブログに兼ちゃん達が~そんな不意打ち泣ける~~(泣)
 ってか何人かよく分からんのだけどww誰?^^;
・兼ちゃん…歩数計8歩ってwwどんだけーwww
・元気…ちょーーー羨ましい…村枝先生、私も大ふぁんです。。。
・まっすー肝心の劇の感想がないww

・泰ちゃんブログの小野田くんほっそ!!
 小野田くんと泰ちゃんのイベントレポ見てたら
 また汰斗の名前があったよね~www
 小野田君の部屋によく汰斗とトシが遊びに行ってたらしいですねw
 あの2人は朝からテンション高いんだってwww
 朝からテンション高いんだ…たぁとwww
 小野田君が汰斗に「機嫌悪いん?」って聞かれたってww
 どんな顔して聞いたんだろうねwかわえええwww

・ゆっきーブログにたぁと2ショ☆
 大好きって書いてるw かあわいいなー^^ 
 しかしそのデコはもうちょっと下に付けられなかったのかなw

・上鶴くんのブログに感動!原作あってこその役作りの悩み…。
 龍輝とか汰斗にも相談した事とかあるのかな~?
 忍たま見たかったな~…是非今度は大阪に…。

・永やんやつっちーや栄治さんのブログ見ては「あ!ここ京橋のXXだ!」
 の連続で本当に面白かったwっていうか永やんの写メ祭りは本当にいつも
 ありがたいです…>< 個人的にギン・ヒツガヤ・レンジの3ショットは
 悲鳴上げましたwwうん、そこはやっぱり初代好きーとしては譲れないww

・っていうかブリミュや忍たまはキャラコスの写メおっけーなんだね~いいなー。
 テニミュはいつからNGになったんだっけ?1・2代目は載せてたよね~。

・リオブログにヒデさん!
・テユのセクシーショット…。
・たっきー!ラスト10分に触れてはダメ!笑
・ケンケン、イケメンデルのレギュラーだね笑
・もっくんの質疑応答すごい面白いww
 Qテニミュに出ようとおもったきっかけは?
 Aオーデ受けたから←wwwwwwwwwwwww

あっきーといっこうくんと仲いいのかー。あと翔太が可愛いんだってw

・黒執事掲載紙のGファン編集者の方のブログ見て爆笑ww
 ゆっきーを一目みて「君の目は宝物だよ。」っていったらしいwwwwwwwwwwwww

・黒執事の原作者、枢さんのブログ見てビックリ!
 テニミュ見に行ってたんだねwしかも初代~2代目の頃には行ってたとかw
 そうか…この方もとはふじとりょまの方でしたよね?w
 
 っていうかさ…松下くんから「彼方へ」のアコースティックver.を
 プレゼントされたってどゆことー?!!!!↑↑
 き…聞きたいーーーーーーー!!!><
 あとゆっきーとの対面の話に笑ったwwwあー舞台楽しみだな~^^

色々と…。

2010年01月26日 01時05分57秒 | テニミュ・キャスト
◆春どこ追加公演
追加公演が汰斗に柳だと?!…ものっすごい見たいw
この2人の絡みが前からすごい見たかったのwww
1泊して翔太の朗読劇でも行こうかな~って思ってたけど
これは予定変更せざるを得ないw

◆牙狼
…いつの間にかこんなブログができとるやん…
コニタンの背中かっこよす…(*´Д`)ハァハァ
しかも牙狼のブログとしかも昨今流行りのついったーまでwww
スタッフの阿鼻叫喚が笑えますwwwww

いやーーーー!!!!!!!!早く見たい!!!!!!!!!!!!
っていうか早くキャストを紹介して下さいww
藤田君はでるの?!そこだけでもおせーて…^^;

【牙狼<GARO> ~RED REQUIEM~公式サイト】
【牙狼<GARO> ~RED REQUIEM~スタッフブログ】

◆八犬伝
キャストとハワイって…良かった…辻ちゃんはいないw
まぁ公演中ですからねw

◆『CAST-PRIX ZERO』vol.009
2010年2月3日発売
表紙はD-BOYSより荒木宏文くんが登場。
巻頭は撮り下ろし『HAPPY Valentine's(バレンタイン)
STORY Feat.D-BOYS』荒木宏文くん、牧田哲也くん、碓井将大くん
それぞれをフィーチャーした、胸キュンラブストーリーを
お楽しみ下さい。
 そして最終回直前の『侍戦隊シンケンジャー』特集、これがラスト!
和装グラビアで松坂桃李くん、相葉弘樹くん、鈴木勝吾くん、相馬圭祐くんの
4人が華やかに登場。
ミュージカル『エア・ギア』vs.BACCHUS Top Gear Remix、
『黒執事-The Most Beautiful DEATH The World- 千の魂と堕ちた死神』、
ドラマ『新撰組 PEACE MAKER』、『インディゴの夜』等の注目作品を紹介。