BEAT MY LIFE

主に宝塚・青学5代目っこ☆・戦国BASARA・TMR・弱虫ペダル・戦国鍋・特撮等 我ながら雑食^^

東京に着いた~♪

2008年03月28日 15時15分51秒 | Weblog
今朝、夜行バスで新宿に到着☆
でもっていつも利用してるスパ行って朝風呂&サウナでスッキリ☆

メモリーズ3もブリミュも新宿なのであまり移動しないでいいのが助かる~
でもっていつも大阪で行ってる漫画喫茶のチェーン店が新宿コマの
本当にすぐ近くで助かる~(笑)
せっかく東京に来たんだから観光でもすればいいんだろうけど
まだ色々と控えてるので漫画喫茶でゴロゴロしながら本読んで
昼寝して起きたらテレビで実写版 テニスの王子様をやっていたーーー!!!!!!!!(笑)
なんだこの偶然www

でもって青学2代目なつかしすぐる!!!!!
みんな若い~~~城田くんが特に若いwww

あ~それにしても漫画喫茶って落ち着くな~

あ!東京の方が 桜満開 で驚いたよ!
なんかドリライ3rdを思い出すな~あの時も桜綺麗だった~

もうすぐブリミュ~♪

2008年03月27日 17時19分35秒 | Weblog
さて、明日から私は柳やばーちょん、王子の出てるメモリーズ3
いよいよ最終章のブリミュを見に上京しますよ~☆

メモリーズはとんでもなく良い席が取れてしまったのでドキドキです・・・
前にメモリーズ2を見た友達はすごく面白かったと言っていたので
今回も面白いと良いな~☆☆☆

そして、ブリミュ・・・これはもう芝居とライブ交互に見れるという
たまらんスマッシュ!!!!!!!!!な事になっているので本当にこれも楽しみ♪
できたら全通したいくらいだよ・・・。

で、この上京中に友達と一緒にリュウタロスさんの中の人がやっておられる
お店に遊びに行ってきます♪これまたすごく楽しみ~(^^)
今月はこの3日間の為に仕事を頑張ったよ!
あ~けどあっという間の3日間だろうな~。。。

今のこの時間が一番楽しいのかも・・・。

シャカリキ! 映画化!!

2008年03月21日 13時32分38秒 | Weblog
シャカリキ! 映画化決定!!秋 公開

350万部セールスの大ヒットコミック・曽田正人のデビュー作
高校生の自転車ロードレースをテーマにした、青春ど真ん中ストーリー
[原作] 曽田正人(「シャカリキ!」)
[監督] 大野伸介
[脚本] 丑尾健太郎(「青空のルーレット」/2007年) 水野宗徳
[出演] 遠藤雄弥 中村優一 鈴木裕樹
     中越典子 中井美穂 温水洋一 津田寛治/柄本明/原田泰造


エンヤ!ちゃんなか!!ずっきー!!!
すごーい!これはなんてD-BOYS祭りでつか?(笑)


あ、3人のブログで合宿中~って言ってたのはコレのことだったのか!!!

しかも美味しいことに撮影ブログが公開中です~

面白そうなので絶対スクリーンで見に行きます!
っていうか、ちゃんなか映画多いな~

何やってんだ・・・彼らは・・・(笑)

2008年03月19日 15時27分50秒 | 電王
彼らのブログをたまたまこの順番で見てたらこんな事が書いてありました。


城田君は入り時間を5時間間違えたみたい・・・

兼崎君は入り時間を1時間間違えてたみたい・・・

なんでしょう?このリンク感(笑)
でもって城田君の写メを取ったのが健くんだったんだね~
なんだかすごい組み合わせ(笑)

健くんはすごい髪型になってましたがすごく似合ってますよね?!
しかし城田君といい健くんといいすごいヤンキーっぷりで
ごくせんも真っ青って感じですごく楽しみです(笑)

鋼鉄三国志~歌劇舞台イベント

2008年03月18日 17時07分05秒 | テニミュ・キャスト
鋼鉄三国志~歌劇舞台イベント(仮)6月開催決定!

あの鋼鉄三国志の世界がついに舞台化!
主演を務めるのは、アニメでも主人公 陸遜伯言を演じた宮野真守!
芝居・歌・アクションを交えた、完全オリジナルストーリーで
華麗なる武将たちが舞台で舞う!さらに!
『鋼鉄三国志』アニメ声優トークショーも開催!
ラジオやイベントでの、あのトークが復活!
抱腹絶倒のトークショーが行われる!
一回の公演で2種類の鋼鉄三国志が見られるこの機会をお見逃しなく!

出演予定:宮野真守ほか
ゲスト:遊佐浩二・伊藤健太郎ほか  



・・・・・・・・・・・・・・・・なんすか?これ???

ええええぇぇぇえええええ?!!!!
これは今流行のミュージカルでつか?!!!!(笑)


マモ主演と言われると行きたいではないか・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン 

でもどうやら声優さんのイベントと2部構成みたいなんですが・・・
え・・・普通に舞台だけにしようよ・・・
もしくは分けようよ・・・( ;∀;)
遊佐さんとかチケット取りにくくなること請け合いジャン・・・

この2人がやってるラジオのやりとりがすっごく好きだから
嬉しいんだけどね・・・

ま・・・まぶしすぎる!!><

2008年03月18日 15時29分11秒 | テニミュ・キャスト
ケンケンのブログをご覧になりましたか?

私はブログを開いた瞬間、あのかの有名な名セリフ・・・


目が~~~!!  目が~~~~~!!!!!!!!!


というセリフを叫んでしまいそうな威力でしたよ・・・

ケンケンの自分撮り写真のキラキラ具合といったら・・・もう・・・
元気になったようで本当に良かった(^^)

とりあえずは公の場に出てくるのをのんびり待ちたいと思います


そういえば次のドリライ5が終わったら次はあの氷帝学園ですよね~
ん~~~キャスト据え置きってのは難しい人がチラホラいてますよね~
どうなるのやら・・・前回の氷帝公演は大阪と東京のみだったのでチケットも
か~~な~~~り!!!争奪戦でしたが今回は公演数もすごいでしょうから
ちょっとは大丈夫かな?甘いかな??(^^;

100曲マラソン in 大阪に行ってきました~♪

2008年03月16日 22時59分50秒 | その他のレポ・感想
テニスの王子様 100曲マラソン


に行って参りました~!
そもそもテニミュのDVDを買ってもらった抽選ハガキ2枚。
せっかくだから・・・と大阪会場で申し込んだら見事!
当たったんですよね~くじ運悪いこの私が・・・

正直行く前は「曲ほとんど知らないしな~楽しめるかな~」
思っていたのですが思いのほか楽しかったです!

ただ3時間もあるなんて大誤算・・・
100曲聞くってこんなにすごい事なんだね~(^^;

中継だったのでずっと座りっぱなしで見てたのにも関わらず
疲れました・・・もう歳ですね・・・

セットリストはこちらの公式サイトに載ってるのでどぞー


でもって一番のサプライズは


まさかの許斐先生の大熱唱!!!!!!!!!!!!!!!


1番テンション上がったよ(笑)
あとは焼肉の王子様の生アフレコ!!!!!
これは本当にすごかった!一気にみんなでアフレコだよ?!
乾汁を飲んで死亡する度にその役者さんが舞台から捌けていくのが
面白かったな~www

あとトッシーがやっぱり歌も踊りも上手かった!!
スエさんもBIGINかっ?!ってくらい上手かった!!!

あとはあとは~・・・白石と宍戸さんと鳳と仁王役の声優さんがイケメンだった

最後に許斐先生から「8年8ヶ月、応援ありがとう」という言葉が・・・
最後捌ける時は涙拭ってました・・・
私たちの方こそありがとうと言いたいです。。。
原作のとんでも展開になんだかんだツッコミつつも楽しかった!
連載終了直後に作家に直接ありがとうと言える機会なんて滅多にないよね~
まぁ私は中継でしたが気持ちを送りました。
夜の公演ラストでは各校円陣を組んでたみたいですね~
なんだか色んなレポ読んでたらDVD買いたくなってきたな(笑)
で、声優陣もそうだし、テニミュキャスト、ファンも含めて
人生変えられた人も多いだろうし、こんなに愛されてる作品もないな~
としみじみと思いました。

そういや、浜尾くんのブログによると林野くんとかと100曲マラソン来てたみたいね(笑)
林野くんとか頭1つ2つ飛び出て目立ったやろうな~(笑)

電キバ早く見たいな~

2008年03月15日 17時29分59秒 | 電王
始ま~り~は~い~つも~と~つぜ~ん~♪
ってことで下記のイベントが決定しましたね~

仮面ライダー電王&キバ~最初から最後までキバっていくぜ~!!

なんですか・・・あの感動的なファイナルのイベントの時の涙を返して・・・
と思ったのは私だけでしょうか?(笑)
ま~でも健くんとちゃんなかは出ないみたいなので
しゃ~ないか!←そこなのか。

でもできたら瀬戸くんと武田君との絡みを見たかったな~
慶祐くんは出ないんだね~
まぁあまりトークとか得意じゃなさそうだけど(笑)
また

声優ファンVS俳優ファンVS特撮ファン

という三つ巴の戦いが始まる訳ですが当たるといいな~

あ、そうだ!今日はキャラブックとのだめ新刊を買って帰らなきゃ~♪


そして明日は100曲マラソンに行ってきます(^∀^)>

今更だけど・・・

2008年03月14日 07時30分10秒 | テニミュ・キャスト
こんな記事見つけた・・・よ・・・



BLブーム火付け役「テニスの王子様」が最終回



BLブームの火付け役なんだ・・・(^^;
これ以前も色んな作品あったと思うけどな・・・
まぁ実写映像は確実にテニミュキャストは貢献してると思うけど(笑)




あとこの記事もマモを思い出して笑ってしまったwww


「クリリンのことかーッ!」DBZ孫悟空の名場面を再現

早くスマスパのDVD来ないかな~~
それにしても「こんな電子ジャーあったよ!」とか見ててすごく懐かしい。。。

あとちっちゃい悟空がお尻出して振り向いてるやつとか可愛いvvv

第3期 ごくせんキャスト決定!

2008年03月12日 14時38分22秒 | テニミュ・キャスト
あの有名人の息子も出演! 第3期『ごくせん』全生徒役が決定!!

テニミュキャストから5人も決定しています!
なんだか個人的に不良とはかけ離れたイメージの方ばかり
選ばれている気がする(笑)

マセイ・ジュッタ・鯨ちゃん・ぴろし・浜尾くん

ごくせん、今までちらっとしか見たことないけど今年は見ないとな(笑)
しかしマセイはいつも2世タレントとして記事にあがるよね~

カフェ代官山 オススメです!

2008年03月11日 10時06分58秒 | テニミュ・キャスト
カフェ代官山~Sweet Boys~ 完成披露試写会 大阪

に行ってきました~♪
見に行く前にこの映画の情報をHPで勉強したのですが

ダンスが抜群にうまい天才肌のリーダー芝田 響(ヒビキ:相葉弘樹)
牧師の息子でパティシエの一條・サーディン・鈴太郎(サーディン:大河元気)
琴占いですべてを予言する三浦未琴(コトッチ:桐山 漣)
こんな風変わりな3人のカフェに、ある日一人の青年がやってくる。
その名は石川楽(通称ガク:馬場徹)


というまたなんか凄い設定でまたイロモノ的な作品なんかな~
と思って見に行ったのですがとんでもない!!!!!!

全然普通に面白かったです!
最近ミュキャスはBL作品とかドラマもなんだか色んな意味で突き抜けた作品(笑)が
多いですよね~まぁそれはそれで面白いのですが。。。

なので代官山はいい意味で裏切ってくれたな~というくらい良かったです。
笑えてホロリとくるストーリーで長さも丁度いい感じでした。
最後の結末は曖昧な感じで終わってるので見た人の頭の中で完結させて
下さいと監督は言ってましたが私はハッピーエンドですよ。
悲しいのは嫌いなので・・・

そういや主演は相葉くんてなってたけど馬場くんの間違いじゃ・・・
と思ったのは私だけでしょうか?
だって本当に出ずっぱりだったし役的にも・・・(^^;
ばーちょん、やっぱりすごくかっこ良くなったよな~って思った
人って見られる立場になると変わるっていうけど本当だよね~
レン君の琴も見事だったな~あれはすごい!
元気は今までこんなに笑顔を見たことない!ってくらい笑ってて可愛かった
相葉っちは踊りすぎ(笑)
いやでもすごくあのキャラはハマってました!
普段おちゃらけてるように見えて実は実力もあって何が一番大事か
分かってるっていう役なんですがハマってたな~
普段はあんななのにね(笑)


大 阪ではシネヌーヴォXにて3月29日(土)から公開
名古屋ではシネマスコーレにて4月26日(土)から公開のようです。


私ももう1回見に行こうと思います。
私面白いと思ったら何回も映画館に行っちゃうんだよね・・・
先行発売のメイキングDVDが売り切れてたので一般発売されたら
買わなきゃな~

舞台挨拶は相葉君と桐山君だったのですがしきりに
斎藤工くんの声マネをする2人(笑)

本編上映前に他作品のCMがあったんだけどこれがまた


すべてミュキャス出演のBL映画・・・


というラインナップでして・・・
最初のたくみ君が出て喋ったとたん会場から笑い起こってましたwww
で、「そして春風に~」の作品が流れて滝口君が出てきた瞬間
会場は大爆笑www
でもヤスカくんの映画はちょっと見てみたいな・・・
ちょっと面白そうだった・・・

そういや司会のお姉さんがすごいナイスツッコミで面白かったなw

見てきました!

2008年03月07日 16時34分17秒 | Weblog
『ONE PIECE エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜』

私がワンピースにハマったのは偶然テレビでこのエピソードをTVで
見たからなんですよね。
あの時は確かルフィがナミとサンジを背負って山を登ってるとこでした。
それから毎週なんとなく続きが気になってみてたのですが
それまで全然設定とか話は知らなかったのにヒルルクとのエピソードで
嗚咽もらすほどの大号泣だったのです・・・

それからアニメDVDを1巻から借りて見てナミの話で泣き
サンジの話で泣き・・・でそれ以上に笑いがあってw
なんて素敵な漫画だろうと今でもずっと見続けてます。
私、1度好きになるとなんでもずっと好きなんですよね。
周りが離れていってもずっと好きってのが多いです。うん。
西川くん然り、テニミュ然り、ヒカ碁然り、ワンピース然り・・・
本当に面白い!好き!!ってなると長いようです(^^;

話それた・・・映画!映画!!

映画はリメイクってことで多少不安もあったのですがやはり
いいものは(・∀・)イイ!!
フランキーとロビンがいることも最初は戸惑いがあったものの
物語が進むにつれ全然気にならなくなってました。

で、1回見てる話なのにありえないくらいまた大号泣してました(笑)
もう、映画館だから嗚咽抑えるの必死でしたよ・・・うん・・・
やっぱり巷での評判もいいみたいですよ↓

映画『ワンピース』最新作に感涙の嵐!
ドリカムの主題歌と合わせて高い満足度を獲得【ぴあ映画満足度ランキング】


ヤフーのレビューで皆の感想見てたらまた涙ですよ・・・
でもって今回の主題歌はドリカムなんですがドリブログ
見ると中村さんも見に行ったようで感想が見れます。
あと、主題歌 製作秘話もたくさん書いてるので
是非見て見るべし!!!

とりあえず、興味ない方も是非見てもらいたい作品です。

グッカムGJ〓

2008年03月03日 08時28分52秒 | Weblog
ちょっw
元気のガンダムコスキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
しかもシンときた(笑)
選んだ理由は自分に似てるからだそう…

ばーちょんとマサの対談も
健と優一の対談も柳と五十嵐の対談も
ニヤニヤしながら見ちゃったよ(笑)
久しぶりにグッカム読んだけど写真が…編集が…
なんたる腐向け雑誌(笑)

もう一つ新たに出てた『Neo actor』って雑誌が
これまた見事に狙い撃ちなラインナップで…
しかしこの手の雑誌は高いんだよね…
ってことでまだ買えてないっす…