BEAT MY LIFE

主に宝塚・青学5代目っこ☆・戦国BASARA・TMR・弱虫ペダル・戦国鍋・特撮等 我ながら雑食^^

ちゃんなか、おめでとう~~♪

2008年01月31日 14時34分11秒 | 電王
イケメン王子・中村優一 鉄オタ役で主演

いきなり主演ですか?!
やはり事務所の力はすご・・・げほっごほっ!!

(笑)いやでも本当に本人の頑張りもあるだろうけど
いきなり主演で大丈夫かな?と心配になる母心・・・誰が母やねん(笑)
でもなんか、ちゃんなかって母性本能くすぐられるんですよね~
なんだろう・・・あのワンコ・・・

絶対、瀬戸くんより乙男だと思うんだよね~(笑)
そういや、加治くんとのブログのやりとりも面白かったな~

あ、話がそれちゃった(^^;)
とりあえずあらすじだけ読んでも面白そう!
鉄ヲタか・・・何気に電王繋がりだね(笑)

電王と言えばこの間は雑誌の企画で佐藤君と京都に来てたみたいですね~
なんだか本当に電王関係で破産しそうですYO!



和樹が~

2008年01月30日 15時59分40秒 | テニミュ・キャスト
高知に来とるがや~~~~!!!!!!

ひろめ市場にいる和樹・・・想像できねぇぇ・・・
そうか~カツオ食ったか~うまいよな~
本当になんっにもないとこだけど食べ物だけは
海の幸も山の幸も美味いんだよな~

ひろめ市場に桂浜か~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう廻る所ないよ、和樹w

あけました!

2008年01月19日 13時45分53秒 | Weblog
今年初の更新が今日かよ?みたいな・・・
最近何でもかんでもサボり癖がついてるみたいでいかんな・・・
でもっていつの間にか絵文字が増えとる


年末はテニミュを見ないと終わらないし
年始はテニミュを見ないと始まらない!


ってことでテニミュ 比嘉を見てきましたよ~

まずは青学 4代目!!


リョーマまぢ可愛い!歌うまい!演技もうまい!
歴代で一番バランスの取れたリョーマだと思いましたよ!
あともうちょっと生意気さを出していければリアルリョーマですね。

ミュを見た後、原作を読んだんですけどタニシとの試合での
フォームがもうそっっっっっくりで驚きました!
ちゃんと研究してるんだね~あの若さで・・・
それに本当に可愛いんだよね~母性本能くすぐられるわ(笑)
ジャンフェスでのあまりの可愛さにミュを見る前から写真買う!
と決意したのは内緒です。

で、手塚。
これは最強の手塚が現れたな・・・と思いました。
存在感の滝川部長+歌唱力の城田くん。
これを足して2で割ったような方でした。
もう百錬自得の極みがヤヴァイくらいかっこよくて迫力がありましたよ!
あのイントロを背に階段を悠々と上がっていく姿は本当に迫力がありました。
そしてこの演出は南君の手塚では無理かなと思ったのは私だけではありませんでした(笑)
いや、私、南君の手塚も大好きなんですよ!
唯一の守ってあげたい手塚w

あと不二くんは本当に華麗でした
キラキラしてましたよ☆
いきなりあのダンスで歌うのは最初からハードル高いな~と
思ってみてました。
タカさんとのハモリがすごく綺麗でお気に入りの1曲です♪

青学はとにかくこの3人がすごくよかったので4代目、期待してます!!

蜻蛉包みの演出に賛否両論みたいですが私はあの光吊るしてるにしては
しまうのが早いし吊るしてるコードみたいなのも見えなかったのですが
どうやってやってるんでしょう?やっぱり吊るしてるんですよね???

分からなかったと言えば菊丸の台詞がなに言ってるのか本当に分かりませんでした(笑)
比嘉の沖縄言葉並みに通訳が欲しかったです(^^;
しかし不思議なもので後半からなに言ってるか分かるようになって来ましたyo!
あれは慣れなのか本人の努力なのか・・・両方かな(笑)
でもテニスのフォームやアクロバットはさすがに上手かったので
次回は滑舌を改善したらいい菊丸になるんじゃないかなと思いました。


で、比嘉中ですが私的にダークホースが現れました・・・。
本当にまさかまさかのダークホース・・・

知念・・・

いや~4列目で見る機会があったのですが本当に間近に見る知念こと
林君がすごくかっこよくて惚れました・・・
うっかり友達に写真購入を頼むほどにwww

ヤスカ君の凛は想像よりは可愛い凛でしたが
のあのハブを打つ直前にクルクルとラケットを回して打つのは
本当に大変だろうな~と思いました。
あれはすごい・・・。

ルークの木手もすごくスタイル良かったな~
でもってダンス上手い!!!1番上手いんじゃないかな~
すごく綺麗なダンスでした!

んもう書ききれないほど感想があるのですがまた今度w
とりあえず今回の比嘉戦、テンポも良くて個人的にはすごく面白かったです