「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023・9・23(土)…「味の民芸 岡山奉還町店」@岡山市奉還町「大海老天相盛りそば」

2023-09-23 22:20:00 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市奉還町にある、「味の民芸 岡山奉還町店」で「大海老天相盛りそば」(1,570円)を食べた。

 そば(蕎麦)は「韃靼そば」と「民芸そば」の2種類に天ぷらなど。

 蕎麦っぽい色と茶色がかった蕎麦の2種類だが、その違いはほとんどわからず。

 ツユはそれなり。

 わさびがわりと効果的で、わさびを付けるとそれなりかなって。

 ☆3.5

.

.

.

.

  ~愛知県の「そば(蕎麦)」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2362aic.html

  ~愛知県の「そば(蕎麦)」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2361aic.html


2023・9・22(金)…イトメン㈱「キャベツラーメン」

2023-09-22 15:01:50 | 食・レシピ

 間食に、兵庫県たつの市にある、イトメン㈱が製造元のインスタント袋麺「キャベツラーメン」を調理して食べた。

 甘みと、とても旨みを感じるスープ。

 麺からもスープの旨みが伝わってくる。

 量は多くないがシャキシャキのキャベツがいいアクセントに。

.

.

.

  ~兵庫県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2852hyo.html

  ~兵庫県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2851hyo.html


2023・9・22(金)…とちやま製麺工場「手延べ ゆずうどん」

2023-09-22 12:16:56 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山県美作市にある、とちやま製麺工場が製造元の「手延べ ゆずうどん」をざるうどんにして食べた。

 ツユは、千葉県銚子市にある、ヒゲタ醤油㈱が製造元の「本膳つゆ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 薄黄色をした麺は、ゆずの他に、香料、着色料も使われている。

 とてもツルリとした麺で箸でつまみにくい。

 麺がツルリとしているわりにツユの吸い取りがよく、美味しく食べることのできた一杯でした。

.

.

.

  ~岡山県の「うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

     http://www.men-rife.com/3371oka.html


2023・9・21(木)…㈱松田製粉「うどん」

2023-09-21 12:15:50 | 食・レシピ

 今日の昼食は、宮城県白石市にある、㈱松田製粉が製造元の「うどん」をざるうどんにして食べた。

 ツユは、兵庫県たつの市にある、日本丸天醤油㈱が製造元の「鰹と昆布のいいとこどり つゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 旨みのあるツユのはずだが、ツユの旨みが麺からほとんど感じれなかったのが残念だった。

.

.

.

.

  ~宮城県の「うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0471niy.html


2023・9・21(木)…㈱松田製粉「うどん」

2023-09-21 12:15:50 | 食・レシピ

 今日の昼食は、宮城県白石市にある、㈱松田製粉が製造元の「うどん」をざるうどんにして食べた。

 ツユは、兵庫県たつの市にある、日本丸天醤油㈱が製造元の「鰹と昆布のいいとこどり つゆ」(4倍濃縮タイプ)を使用。

 旨みのあるツユのはずだが、ツユの旨みが麺からほとんど感じれなかったのが残念だった。

.

.

.

.

  ~宮城県の「うどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/0471niy.html