ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

最近は外食嗜好

2023-11-30 19:45:00 | 
一気に寒くなり今週はと言えば、
月曜はきょうじゅさんとランチ


ちきゅう交差点という名のJICA の社員食堂。

ここは昔、近場で正月2日に営業している飲食店を探したときに見つけた穴場。

エスニックなメニューも多々あるが、最近辛いののが続いていたので、この日はランチメニューのポークチャップに。

昨日は中国後サークルの後、王将で
シンプルな「中華そば」を。



量が少なめでちょうど良い。

みそとか塩とかの名前がつかない
「中華そば」というのが良い。

先週は家近くで酸辣湯麺を食べて
みた。


今まで家での昼食はほぼ麺類だった
のが、最近夫はそば以外は麺類より市販の納豆巻きやいなり寿司が良いらしく、反動でわたしは外で麺類が食べたくなった。

朝食も夕食も夫が殆ど作るので、
昼食だけはわたしがと思っていたが、それもあまりしなくてよくなった。

ネット上では「高齢者の昼食は外食
すべし」との意見が。

確かにランチにでも行かなければ、
特に外出事由もなくなりつつある
昨今、食べたいものを求めて自由に
出歩くのは、老後に残された限られた期間の楽しみかも知れない。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 レジカート

2023-11-26 13:29:00 | 世間
当初大型のカートに機器が設置されて使いにくかったレジカートは、直ぐに従来の大きさのカートに付け替えられて移動もスムーズになった。

以来ずっとレジカートばかり使うようになった。

今日のように日曜で、しかもポイ5セール最終日とあって、対人レジ、セルフレジとも長蛇の列だったが、
レジカート専用ゲートは全く待たずに済む。

スタッフが1人いて、カゴの中の購入個数と支払い個数をチェックするが、数十秒で済む。

やはりレジカートを使うことで、
かなりの時短になるなぁと実感。

なんでお客に全てさせるのかと怒る
人もいるようだが、わたしは長時間
レジに並ぶほうが苦痛なんで、この
ほうが有り難いと思った。

しかし導入直後しばらくは、専任スタッフも多くいたせいかレジカート派が多い印象だったが、今日の
様子では従来のレジが相当混んでいて意外だった。

まぁおかげで30分は早く帰って
来られたと思う。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナン中毒?

2023-11-26 09:42:00 | Weblog
一昨日の晩から積もり始めた雪は
昨日の朝20㎝はあっただろうか?

いきなりドンと降って気温も低かったので、溶けることもなく
夕方の車道はテカテカツルツル。

いつも初雪かきは、身体が慣れなく
直ぐに筋肉痛になるのだが、昨日は
更に脳貧血のような状態になった。

冷や汗が出るような出ないような、
顔の血の気が引くような感じ、立っていられなくなった。

最近朝の血圧が低いのでそのせいかと思ったが、もしかしてギンナン中毒?

朝食後10粒くらい食べた、、、
いつもは平気だったが。

雪かきは夫に任せて休み、V.B6 20mg含有のアリナミンを飲んだ。
(ギンナン中毒=V.B6 欠乏症)

でも常備薬にアリナミンがあって
よかった(主成分はV.B1誘導体だが、V.B6も入っているのを知っていた)

果たして本当にギンナン中毒だったかどうかは判らないが、じきに回復
して、その後また軽く雪かきも
できた。

少量だが毎日のように食べたのが
マズかったのかも。

さて、今年もとうとう冬本番に突入
か、、、

ため息しか出てこない。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安堵感

2023-11-22 13:58:16 | Weblog
先生が北京への里帰りから無事帰国。

昨日2週間ぶりの授業、わたしは
教科書を忘れて行った😓

何があるかわからない国なので、
みな心配していた。

先生も今回は殆ど実家に居て、近所以外の外出は控えたそうだ。



四年ぶりの北京は監視カメラが
半端なく増えていてびっくりした
とか。

意外にも台湾からの観光客が多かったそうだ。

この先も平和裡に観光できる状態が
続けばいいけど、、、

Y枝さんの手術も無事に済んで昨日の夕方、本人からメールが来て
安堵。

直ぐにリハビリが始まるらしい。

落ち着かない日々だったが、ひとまず安堵。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に向って

2023-11-20 15:07:00 | Weblog
当初来週の予定だったY枝さんの
入院・手術が早まり、今朝Y枝さんのご主人と一緒に入院先の病院へ。



ここは以前夫も短期入院したことがあったが、すっかり新しくなりホテルのようになっていた。

駐車が超困難だった駐車場も問題ない広さになっていた。

上海在住の娘さんKちゃんは、わたしの前夫の計らいで帰国を早めることができて、昨日まで孫のAちゃんとともに15日から滞在していた。

Y枝さん一家とわたしと前夫との
縁は本当に不可思議と言うか、、、

明日無事に手術が済んでも、その後のリハビリが大変そうで心配。

コロナが5類になっても面会は相変わらず禁止なのが本当に困る。

一旦帰宅し、午後からはタイヤ交換と車検の見積もりをしてもらうために近くのディラーへ。

車検は春に塗装修理をしてもらった
工場も考えていたが、代車がちょっと、、、だったのと、より家から
近いディラーのほうがいいかなと。

修理担当者の説明も丁寧で好感度⤴️

同じ会社の支店でもこちらはWi-Fi も使えるので、待ち時間にこうして
ブログも書ける。

外はみぞれが降ってきて、いよいよ
冬待ったなし。

タイヤ交換も終われば、冬支度も
ほぼ完了。

今年も乗り越えなければならない
冬をむかえることになる。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ギンナン拾い

2023-11-16 13:16:00 | 
毎年ギンナンはけっこう採れるが、
今年の量は半端ない。

外に出てちょっと拾っただけで



まだまだ木に生っているので、この先一週間は拾い続ける羽目になりそう。

友人、知人にもあげているが、みな
下処理の仕方をわたしに確認してくる。

ゴム手をして柔らかい(なおかつ臭い)果肉みたいな部分を取り除き
水洗いして乾かす。



一度に食べる分だけ(うちは夫と10
粒ずつ:中毒性がなければ、2、30
粒くらいはいけるのに) 茶封筒に入れて電子レンジへ。

バチバチと殻が割れる音がするまで。量にもよるが500wで1分くらい。

殻に割れ目ができていて剥きやすくなる。薄皮もほぼ一緒に取れる。

温かいうちに食べる食感は最高。

当分おやつ代わりにせっせと食べるヮ。

先日は炊き込みご飯にも入れた。

ギンナンの栄養素だけど、βカロテン、カリウム、フラボノイド等を
含む。

βカロテンはV.Cの1000倍もの
抗酸化作用があると言う。

殻付きのまま冷凍して、食べたい
時にレンチンすれば、ピスタチオみたいに殻を剥いて食べられる。

そう言えば似てる



左:ピスタチオ

食感は全然違うけど、どちらも
大好き。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月って忙しい

2023-11-11 23:44:00 | Weblog
家の前のイチョウの葉とギンナン、
今年の量は半端なく多い。

葉っぱは掃き寄せ袋に詰める。
既に6袋もゴミステに出した。

ギンナンは落ちたらなるべくすぐ
拾っておく。

通行人がわざと(?)踏みつけて行く
からだ。

今日は初雪が降ったようだが、わたしは見ていない。

起きたときは寒いが晴れていたし、
積もってもいなかった。

タイヤ交換と車検、馴染みのディラーは遠く長年の担当者G氏も定年
退職、引き継いだS君はG氏みたいな
対応はしてくれないので、この際
近くのディラーにシフトすることに。

昨日行ってみたが、タイヤ交換は
混んでいて20日の予約がやっと
だった。

年賀欠礼ハガキの用意、お歳暮の
手配、畑の始末等雑用が他の月より
多い。

楽しくもない冬支度が待ったなし。

採ったギンナンの下処理にも
時間がかかる。

ギンナンも食べ過ぎによる中毒が
あると言うので、せいぜい20個/日
しか食べられない。

これじゃ殆ど減らないので、冷凍
するしかない。

下処理が面倒なので、お裾分けにも
限界があるし、中毒性が無ければ
いいのにと思うが、毒性を抜く方法がない以上どうにもならない。

誰が方法を発見してくれないかなぁ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀削麺

2023-11-08 15:27:52 | 
中国語サークル繋がりのYさんとHさんとで、Yさんの地元の街中華へ。



開店まで少し時間があったので
隣接する





地元産直野菜がいっぱい。

思いがけなく買い物もできて
ランチは中国人経営の刀削麺が
売りの店。

店内の装飾も中華テイスト


スタッフも黒竜江省ハルピン出の
お姉さん。

リピーターのYさんが「辛いよ、でも私は何とか大丈夫だった。頼めば調節してくれるよ」と言ったけど、敢えてそのままで挑戦。

初めての刀削麺(山西省の名物)




本当に辛っ!


麺は太くて平たいすいとんみたいな食感。

スープはトロミがあって身体が
あったまるいかにも寒い地方の
食べ物という感じ。

旨辛い、そして熱いのフーフー
言いながら食べたが、みんなで
取った餃子も2ケ食べたらお腹
いっぱい。


Yさんは中国語サークルを退会して
るので、3人揃うのは久しぶり。

年も近く、みな♂のワンコを飼っていたこと、家庭菜園、中国語、旅行好きが共通点。

Yさんはピアノもやっているし、Hさんは最近ウクレレを始めたとか。

わたしは楽器はまるでダメなんで
そこは違ってる。

無芸大食は自慢にならない、、、
最近は大食いでもなくなったしネ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫同伴で牡蠣のピザ 

2023-11-06 15:08:00 | 
一昨年六花亭で出会った季節限定
メニュー

牡蠣とほうれん草のピザ

今年も食べたくなって、今日こっそりひとりで食べに行くつもりだった。

M子さんとの次回ランチまで待てない。

ちょっと後ろめたくて、夫に何気に

私「あなたピザは好きだった?」
夫「うん、好き!食べる。買って
  きて」

ヘッ! てっきり食べないという返事かと思ったのに。

最近少食だしあっさり系で、一緒に
行くのはお蕎麦屋か回転寿司限定
だったから面食らったヮ。

家での昼食もパスタよりも、市販の
納豆巻きや稲荷寿司を食べたがって
いたから、てっきりもうイタ飯系の
外食には一緒に行かないものと、、、

ま、いいわ。気が変わらないうちに行くべ、行くべ。

テイクアウトはないから行かなきゃ
食べられない。





ここのイチョウもギンナンが
なっていた。



生地がちょっと厚めだが、径20センチ弱なんで夫も完食。

コーヒーはたまっていたポイント使えて、25P/人でタダの上お代わり自由。

他に2組老夫婦が来ていて、けっこう
話しをしているのに、我が夫の口は
相変わらず牡蠣(貝)みたいに閉じて
食べる以外には開かなかった。

ま、わたしも夫相手だと特に話題が出てこないんだけどネ。

帰りの車の中で聞いたら
「美味しかった!」

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターのいとこ&バターナッツかぼちゃ

2023-11-06 10:01:00 | 
どちらもバターがつく名前だけど、
それ以外の関連性はなし。

バターのいとこは、栃木県那須郡の
製品のお菓子で、北海道では大丸
札幌店でしか買えない(新千歳空港でも買える?)

午前中にほぼ売り切れる人気商品
らしい。

なので函館の友人へのお土産に
選んだ。

以前は六花亭で用足りたが、今や函館にも出店しているので、、、









おみやには、1番、2番人気だという、あんバターとミルク味にした。

自分用にもひと箱買って試食、期間
限定の栗だったかな?

中のジャムが数種類あるが、ひと箱3枚入りで千円近くするので、
とても全部は試せない。

パッケージがシンプルで小さい箱
なので一見ショボい印象、知らないとおみやの有り難み感は薄いかも。

思いがけなく先日M子さんから
ミルク味をいただいたとき、たまたま知っていたので嬉しかった!

道産品と言えないのが残念。

さてこっちは、初めは瓢箪?と
思ったが


中国語サークルの講師の先生が
家庭菜園で育てたかぼちゃ!?
(たくさん採れてお裾分けに先日
教室に持ってきてくれた)

バターナッツという品種だそうで、
名前からして美味しそう。



レシピを検索して、今晩いただき
ます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力不足

2023-11-02 22:37:00 | Weblog
数日前から、もしかして風邪を
ひいたかな?という感じがあったが、喉の痛みも熱もなかった。

昨日くしゃみ鼻水が少し、晩に熱は
7,8℃まであがったが、朝には
平熱。

今日内科検診日だったので、一応
症状を話し検温も受け、36度で味覚嗅覚障害も咳も無いので、コロナではないとの診断。

ここではPCR検査はしてないので、
今後もし発熱したら発熱外来を
受信するように言われた。

会計を待つ間、喉の痛みを訴えて
受診に来る人が続けて来て、風邪や
インフルが流行っているのを実感。

5類になったので、このクリニック
でも検査してくれると勝手に思い
込んでいたけど、そうじゃないのネ。

旅行中暖かかった(暑いくらい)ので
全くマスクしなかった。

て言うか誰もマスクしてなかった
けど、やっぱりまだ用心すべきなのかネ?

円山公園にはM子さんもマスクして
来たし、わたしもマスクして行ったが。

ただ旅行の疲れも少し残っていたのに、またまた歩き回ってシンドかったので、自分でも体力無いなぁと
感じていた。

普段から歩き慣れているM子さんは
全然疲れた様子は見えなかった。

今回も検診は夫と一緒に行ったので、帰りに昔事務所に近かった
お蕎麦屋へ。



以前は更科をよく注文したけど
今日は日替わりで十割蕎麦があった。


開店当初にはよく行っていた店で
当時は駐車が困難で店内も手狭だった。

今は改築して、12時前なら楽勝だけど、人気店になるにつれ、お客に対する注意書きを貼ってあったり、
仕切るような言い方がちょっとネ。

家の前のイチョウ葉、黄色になって
観る分にはいいんだけど



落ちた葉の掃除は誰がするんだ!?
札幌市は知らんふり。



毎年やってますよ!
わたしらばーさんがネ。

体調イマイチでも、もう待ったなし。
帰宅後、昨日の雨で重くなった葉っぱを大袋2ケ分掃き寄せてゴミステに運び腰も痛くなった。

まぁでも体調が戻れば運動不足
解消にもなることだし、ギンナンも
めっちゃ採れるので、年中行事と
割り切ってやりますヮ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする