覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

大谷が投手として大成すれば二刀流は消える?1軍で鍛えれば無理がない?

2013-05-26 13:49:41 | 大谷翔平
*****
大谷は投手一本で!張本氏「早く決めてあげないと」

スポニチアネックス 5月26日(日)10時50分配信

 野球評論家の張本勲氏(72)が26日、TBS系の情報番組「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。23日のヤクルト戦でプロ初登板初先発し、新人のデビュー戦史上最速となる157キロをマークした日本ハムの大谷について「ピッチャー一本に決めたほうがいい」と提言した。

 かねてから「(投手としても打者としても)両方とも一級品」と大谷を評価しながら、「野手から投手は難しい」と二刀流ではなくまずは投手に専念することを勧めていた張本氏。ヤクルト戦での衝撃デビューを受けて、改めて投手としての可能性の大きさを感じたようで「肩をしっかりつくれば160(キロ)くらいは投げられる。これだけ投げるピッチャーはそうおるもんじゃない。早く決めてあげないと」と見解を述べた。

 また、ゲスト出演した元巨人の“満塁男”駒田徳広氏(50)も「野球はうまい人がピッチャーやるんですよ」と投手のススメ。投手として巨人に入団したが「最初の1球目が118キロ。2球目頑張って122キロ投げた」とわずか2日で野手に転向したという自らのエピソードを明かし、「いいトレーニングをさせたら、もっと安定したボールが投げられる」と大谷の才能に太鼓判を押した。
*****


日本最速のスピードボールを投げられる可能性を考えれば、張本勲らの多くの関係者の言うとおり、投手に専念することが無難であると思われる。

しかし日本ハム球団関係者にしてみれば、生で見る大谷のポテンシャルの高さに欲張ってしまうのは仕方ないし、営業的な打算もあるに違いない。

投手中心で考えれば、登板のない日に打者として使えるが、日本ハムが中途半端な使い方をしているのは、1軍で使うには投手としてはま未熟だが、打者では何とかいけそうだからだ。

投手として1軍ローテーション入りが確定したら、恐らく投手に専念となり、打者としての大谷は補助的なものに自然と移行していくと思われる。

大谷が潰れないように皆で見守って、投手として大成できるようすることが、多くの人にとって良い結果をもたらすと感じる。


日本サッカーに足りないものは、日本社会でも?柿谷曜一朗は菊原志郎にならないように?

2013-05-26 07:20:03 | サッカー
***** 
C大阪監督が柿谷を絶賛「ネイマールに近い」

ゲキサカ 5月26日(日)1時0分配信
C大阪監督が柿谷を絶賛「ネイマールに近い」

[5.25 J1第13節 C大阪2-1名古屋 金鳥スタ]

 セレッソ大阪のレヴィー・クルピ監督が公式戦3戦連続弾を決め、得点ランクトップタイに浮上したFW柿谷曜一朗を絶賛した。

「ブラジルに行ってもトラップを含めボールコントロール、技術という意味ではトップレベルにあると思います。いろいろな選手を見てきましたが、今ならネイマールに近いと思います」

 移籍市場を賑わすブラジルの至宝を引き合いに出して絶賛したプレーは後半22分、MF枝村巧馬からの鋭い縦パスを左足に吸いつくようなトラップで止めてみせると、次の瞬間にはシュート。GK楢崎正剛も届かない隅に蹴り込み、C大阪に追加点をもたらした。

「あのワンタッチ目の技術がしっかりとゴールに向かうプレーにつながったのです」。賛辞を惜しまないクルピ監督は、待望される日本代表招集についても言及。「ああいったプレーを続けること、そしてしっかり数字を残すことが、日本代表が今、曜一朗に求めていることだと思います」とアドバイスを送った。

「もう一度言います。ブラジルだけではなく、世界の中でも曜一朗は技術レベルとしては非常に優秀な選手です」

 自他共に認めるエースとなった柿谷。クルピ監督との不仲説も今は昔。今季からC大阪伝統の背番号8を継承する男が、日本サッカー界の新たなスターとなる。


お世辞の分を差し引いても、クルピ監督の評価は注目できる。

世界レベルで優秀といわれる選手が増えてきたが、日本代表は世界のトップとはいえないし、ビッククラブでの日本人の活躍も限られている。

クルピ監督の「技術レベルとしては」の言葉がひっかかる。

恐らくその点で、柿谷曜一朗にとって日本代表の道は険しい。

日本代表チームそのものも同じ理由から、強くなりきれない。

日本の弱い点は、外国人監督の共通の認識であると思われる。

サッカー協会は戦略の一環として、メンタル面での外国人との違いを徹底的に究明しなければならない。

サッカーの普及活動で、天才少年を多数発掘しても、アフターをしっかりできないと潰れてしまいますよ。サッカー協会さん!