奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

要塞的佇まいでの和モダンの住まい・・・・・「要塞でありランドマーク的な存在感」で外観を昇華して内部は和モダンと大人の質的な時間を感じる空間で設計デザインのインテリア。

2017年01月12日 | (仮称)暮らしと共に「め・で・る」家。

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

建築家山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

住まいの新築現場が着々と

建築工事の完成に向けて進行の途中・・・・・。

 

 

(仮称)暮らしと共に「め・で・る」家新築工事。

建物(住宅)外部、外壁部分はほぼ工事が終わり、

微調整と陰影と印象を操作するデザインの「スリット」の

設置を待つところです。

 

内部工事も順調に進み、

和室部分の下準備も作業開始で・・・・・・。

左官職人さん、

和室壁の下地準備中。

 

 

まずは粗塗りを始めて、

その後は仕上げ用の下地塗りへと。

 

今回の和室は、和の趣を十分に残しつつ

モダンに感じる「遊び心」をデザインで投入しています。

 

真壁といって、柱を見せる意匠で和室従来の

趣を残して・・・でも、そういった場合に

通常設ける「長押」と呼ばれる水平方向への部材は

省略してデザインから省いています。

 

そして天井にも「ふつう」に考えると採用しない

建材・部材を今回は「デザイン」として投入しています。

※朝日ウッドテック大阪ショールーム

 

 

和室とは縁が程遠い「壁材・天井材」を今回は「あえて」・・・・・。

 

 

※朝日ウッドテック大阪ショールーム

 

 

建材メーカー朝日ウッドテックの「クールジャパン」。

 

スッキリの具合が印象として

「モダン」を感じるように。

 

そして仕上げ材としての「珪藻土」も選択を。

 

 

 

住まい手さんへの提案としてモダンであり

今回の「コンセプト」にフィットする「サンプル」を

作成して・・・その中から「詳細」としての提案

をさせていただき「スッキリ」、「シンプル」で

当初の予定で「採用」を。

 

 

モダンが織り成す、和の佇まいを

程よくシンプルに和室へ「現場のリアル」で

デザインしていきます。

そこに選択をした「和室正面」、「玄関正面」となる

障子も「デザイン格子」と連動して

和モダンを演出しますからね・・・・・。

 

そして正面に鎮座する床の間にも

モダンの印象として「フォーカルポイント」の

役目も持たせていましすよ。

 

 

フォーカルポイントとは、

海外のインテリアでよく見かける大きな暖炉のように。

 

 

日本の住宅にある床の間。

これらは自然に視線が集中する場所ですよね。

この自然に視線が集中する場所を

フォーカルポイントと言い、

フォーカルポイントをわざと作ることは、

インテリア効果を倍増させることになります。

 

 

例えば、ドアを開けた時、

最初に目に入る正面の壁に絵を掛けたり、

飾り棚を置いてその上に小物を飾ったりすれば、

その部分が視線を集めるフォーカルポイントとなります。

 

 

ソファに座った時に目線がいく正面もポイントです。

壁に写真を飾ったり、

水槽やフラワーアレンジメントを置いて

視線を導く工夫をデザインするように。

フォーカルポイントを作る時の注意点として、

ポイントを曖昧にしないことが重要・・・・・。

 

それの答えを「そこ」に設計デザインで

導いていますよ。

 

 

例えば、飾り棚の上にフォーカルポイントを置く場合、

いろんなものをゴチャゴチャ置くと

視線が移りやすく、

演出効果が半減してしまう可能性もあるように。

 

 

フォーカルポイントを作る時は、

「これだけは見せたい。」

というものやテーマを持たせて

一つに絞った一点豪華主義の方が

視線が集中しやすく効果がアップしますから。

 

インテリアにまとまりを生み出すように、

何か1つ視線が集中するコーナーを作れば

家具などを置いた空間になった時にも

空間にメリハリがでます。

 

 

集中させるコーナーをデザインすると、

インテリアイメージは

良い意味で質が変わってきますよ・・・・・。

 

それを踏まえて、今回はその床の間に「左官」による「珪藻土」仕上げに

アレンジを加えて

和室空間の中でも特徴的な

タイル建材のエコカラットを採用・・・・・・。

昨年の段階で建材ショールームで検討していた詳細。

ショールームコーディネーターの久保さんと

意見を交えながら・・・・・・。

エコカラットは珪藻土的な機能も付加された建材で、

テクスチャーだけでも十分、

採用目的の「機能」を発揮しますが、

それ以外の付加価値も、

湿気、臭いまでの吸収を

どこまで考えるのかという事で・・・・・。

 

 

その違いを実際にサンプル建材を使い

シミュレーションも行いましたからね。

 

 

和室での「床の間」をモダンに仕上げる為の採用ですよ。

和のテイストでも使い方次第ですからね。

アレンジデザインで調整した内容を

カタチと印象と機能の個別だけではなくて

全体のバランスで「付加」を昇華途中ですよ・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しっかりとした暮らしの為の... | トップ | 今夜のつまみ食いは・・・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)暮らしと共に「め・で・る」家。」カテゴリの最新記事