自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

成人式

2021-01-11 | イベント

成人の日が1月の第2月曜日になったのはついこの間だと思っていたのに、
2000年からだそうですから、もう20年以上経ったのですねえ。



半世紀以上も前の私の成人式の日は1月15日、高校を出てすでに働いていました。
母も姉たちも成人式用の振袖など持っていませんでしたから、私が安物の着物を用意して、母が帯や襦袢などの付属品をそろえてくれました。

高度成長期の東京オリンピック後とはいえ、そんな家庭が普通だったと思います。
素直じゃなかった^^ので、市主催の成人式には出席せず、写真館で写真だけ撮りました。

今年成人を迎えた若い人たちは新型コロナに翻弄されてしまいましたね。
予定通り催行されたところもありましたが、中止、延期、リモート開催・・・。

神戸市は延期になったようですが、それを分かった上でも会場予定だったスタジアムに新成人が集まったそうです。
新成人のみんな、力不足の大人をサポートして、一緒にコロナ後の世界を再生してくださいね。

今が国をよくしていくチャンスかもしれません。


(写真は神戸新聞NEXTより)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする