LOHASな感じ!

日頃、仕事やプライベートで感じた事をLOHASな感覚で書いています。

鶏とキノコのスパゲティ

2018-10-31 | lohas的情景

行きつけのカフェでランチをと思い、いつも通りに二階の片隅に席を取った。

一昨日前からの喉の痛みは、何とか回復傾向にあったが、ここであのスパイスの効いたナシゴレンはさすがに避けたい。
その他のランチメニューは、カレーとスパゲティだった。
喉のことを考え必然的にスパゲティになったのだが、今までランチでスパゲティを食べた記憶が無いのだ。
ただ、その手の店でランチを取った事もあるはずなので、ランチにパスタを食べた事が無いと言うことは無さそうだ。

小生、貧乏性なのか、ラーメンやスパゲティはコスパ面でご飯物に利があると信じ、一人で食事をする時には、ラーメンやスパゲティを選択する事はまず無い。
そう行った意味で、記憶が無いのだ。

さて、パスタそのものはと言うと、トマトベースの無難な感じのパスタと言うのが感想だ。
出来ればアルデンテで歯応えが効いていて、調味料も一工夫しているようなパスタが理想だが、もしかしたら扁桃炎で多少味覚にも影響していたのかもしれない。
でも、このお店は落ち着くね…。

悪寒とRed Bull…。

2018-10-29 | その他
昼にそばを食べていた頃から、何となく調子が悪いと感じていた。

必要な事務処理をある程度こなした後、これは水分が足りないのだと思い、体に効きそうなRedbullを飲んでみた。
飲んでいる瞬間、それは突然やってきた。
異常な寒けを感じる。

まずい…。
これがインフルエンザだったら史上最悪の事態だ。
もしそうだったら、3年連続、社内でのトップバッターを更新する事になってしまう。
うーん、それだけは避けたいところだ。

運良く頭痛などの痛みは無い。

外周りついでにと言うより、真っ先に会社近くの内科に向かった。

前回その内科でお世話になった時、血液検査や尿検査をしていたが、症状も良くなったので、そのまま行かずじまいだった。
今日一年前の検査結果を見せてもらったが、白血球数が異常に多く炎症の度合いも強かったのだと改めて知らされた。

今日は問診と検査を行い、解熱剤と、炎症緩和剤が処方された。

インフルエンザではなく、扁桃炎との事だった。

日頃の不摂生がもたらしたのか?

他人様の事を言う所では無いが、
皆さんもお気をつけて!

イラン制裁と原油高

2018-10-25 | 地政学的備忘録
イラン制裁が何故ガソリン価格に影響を及ぼすのか?
今日はこんな事から話をしてみよう。

イラン制裁は、イラン国内の経済を鈍化させる事にある。
そうする事で、イランは核開発などに回っていた資金を思うように使えなくなる。
そのまま核開発を続けると国内世論にも影響するだろう。

イランはご存知の通り産油国だ。海外輸出で外貨を獲得している。
そこを断つと言うわけだ。

そうすると、世界の原油需給バランスが崩れ、原油が逼迫した状態、つまり原油が不足するのではないかと言う懸念が生じてくる。
その懸念が原油市場に影響を及ぼし、高騰していると言うわけだ。
しかし、実際には世界的な供給不足と言う事態にはなっていないのだ。あくまでも観測的な懸念で原油市場を煽っているのだ。

ただし、日本もイランより5%程度輸入している、と言うより先月までしていた。
原油も実は品質がまばらでイラン原油は比較的安値で買付が出来た。
その分他国で買付をしなければならないのだが、当然ながら他国も商売なので、足元を見て価格をつり上げてくる事も予想される。
そのような事が絡み合い、国内価格にも影響していると言うわけだ…。

ガソリン価格の高騰は?

2018-10-25 | 地政学的備忘録
今日のTVニュースで、ガソリン価格が160円を超えたと報じていた。
3年数ヶ月ぶりの事らしい。
何故ガソリン価格がこんなにまで変動するのか?

ガソリン価格は、国際情勢と国内の両面から捉えると分かりやすい。
ガソリンを輸入に頼らなければならない日本は、当然ながら産油国の原油価格に影響される。

原油価格の指標は、中東ドバイ、米国のWTI、北海のブレンドなどが世界の市況に影響を及ぼしている。
特に日本は、中東依存度が高いので、ドバイ価格が国内元売の輸入価格に反映されやすい。
ただ、単にドバイ価格と連動しているわけではない。細かく言うときりがないが、シンガポールプラッツとか様々な指標を駆使して国内元売が利益が取れる構造におおよそなっているのだ。

何でもそうだが、需要と供給のバランスで、市況が変動する。
需要が増えたり生産が減ったりすると、価格は売手市場になり、高騰する。
今回の場合は、米国のイラン制裁に影響される所が大きかったが、さらにサウジの事件で今後サウジがどう出てくるか、もしサウジが極端な減産に走ったら更に原油価格が高騰してくるだろう。

ところで、何故イラン制裁が原油高に結びつくのかお分かりでしょうか?
また、サウジアラビアが減産するとしたらその理由はお分かりでしょうか?
それと国内のガソリン価格について。

とりあえず今日はこの辺で…。

日本文化の継承

2018-10-14 | lohas的情景
何故か今日は詩吟朗詠会場に。
勿論、小生詩吟のような高尚な趣味は持ち合わせていない。
ひょんな事から行く事になってしまった。
いや、行かせて頂く事になったと、表現する方がここでは正しい。

詩吟は、独特の節回しで詞を詠う事は知っていたが、師範級の方が朗詠するのを鑑賞するのは初めての事だつた。

好奇心旺盛な小生でもさすがに抵抗感があったと言うのが本音だった。

会場で鑑賞し始めると、何となく日本文化の良さを感じ取る事が出来た。
特に徳川慶喜に関する歴史の事例を解説しながら、藤田東湖や吉田松陰などの詞を朗詠していったのは、感銘を受けた。

日本人としてこの様な文化が息づいている事を改めて感じさせられた…。

北浦情景 10月

2018-10-08 | lohas的情景

10月も2週目となるのに32℃の外気温。
この季節にしては信じられない暑さだ。

PM4:00
それでも北浦に注ぐ太陽の照り返しは、幾分和らいできたようだ。

周囲を見渡すと蓮根畑にシラサギの姿が…。

ナシゴレン:アジアンテイスト

2018-10-02 | その他
ナシゴレン?
久しぶりに訪れたカフェのランチメニューが変わっていた。
その他のメニューにパスタがあったので、ナシゴレンはピラフ系のものだとおおよその見当はついた。
しかし、初めて聞く料理だ。

二階の片隅に席を取ると、しばらくして店のスタッフが注文を取りに来た。
ナシゴレンについて尋ねると、ピリ辛系のピラフとの事だった。
インドネシア料理のアジアンテイストで、目玉焼きが添えられているとも付け加えた。
どのくらいの辛さは、全く想像付かなかったが、物は試し、早速注文する事にした。

それほど店は混雑していなかったので、頃合いの良い時間に料理が出て来た。

写真を撮ろうとしたが、吹き抜けのすぐ脇に席を取っていたので、シャッター音がきになり、撮影は断念した。

一口食べてみた。
うーん、程よい辛味でまさにアジアン系の味だ。
とても美味しく、様々な香辛料のバランスが舌を刺激する。
次回は写真付きで…。