LOHASな感じ!

日頃、仕事やプライベートで感じた事をLOHASな感覚で書いています。

日光いろは坂

2019-10-30 | lohas的情景
そう言えば日光も久しく行っていないなぁと思いながら、今朝、朝日新聞の日光いろは坂の記事を目にした。

いろは坂の渋滞回避のため、明智平から先を一方通行にするという記事だった。
小生、紅葉の時期に日光を訪れる時は、水戸を3時には出発するようにしている。
星空を見ながらいろは坂を上るのだ。
その後、奥日光を散策し、お昼頃にはいろは坂を下っている。
そのため渋滞は無縁なのだが、一般の方?には大方朗報だろう。

でもこの所の週末は、台風や大雨でそれどころじゃ無かった。
最近、大した事はやっていないのだが、何故か雑多なことが多い。
少し落ち着いたら日光に行ってみるか...。



大雨:2019.10.25

2019-10-25 | 宇宙・環境・資源
先日の台風による被害が各地で伝えられる中、再び大雨をもたらした。
17時前後に雨足がかなり強くなり、事務所周辺も冠水状態だった。
後から知ったが、水戸市内でも至る所で一時的に通行止めになり、水戸駅から50号バイパスに出るのに1時間以上か掛かったそうだ。
今回の大雨、特に前回被災された地域の方々の心情を思えば、なんとも言葉にならない。
改めて心からお見舞い申し上げます。



木の匙:kinosajiとピラフ

2019-10-25 | 食べ歩き
恐らく半年ぶりになるだろう。
久しぶりに県北のカフェを訪れた。
二階の定位置には既に先客がいたので、奥のテーブルに席を取った。

心地よいBGMが流れている。
近くの書棚から、『木の匙』と題した本を手に取った。
心地よさについて触れていた。
・・心地よさには、節度と解放のバランスが大切なのだ。
暮らしを整えることの心地よさとともに、暮らしには、気楽でゆるい感じも、大切なのだと思う。・・

確かにそうだなぁと感心しながら読んでいると、先程注文したピラフがテーブルに。


南米風ピラフ

トマトの酸味がカイエンヌペッパーの辛味と相まってとても美味しい。
至福のひととき。


ラグビー2019W杯

2019-10-21 | lohas的情景
正直言って、今までラグビーのTV中継を観る事はなかった。

もう10年以上も前の事になる。
学生時代にラグビーをやっていたスタッフがいて、one for all,all for one という言葉をメールで紹介してくれた。
良い言葉だなと感じた。
ラグビーの世界では、そのような意識が彼等の根底にあり、実社会でも息づいているのだとも、その時に感じた。

今回のラグビーW杯では、改めてその事を確信した。
素晴らしい世界だ。
ラグビーをやらない我々も、いつの間にか共通意識が芽生え、さらに相手方も称賛している。

ありがとう、素晴らしき人間達!



小田和正:be on Saturday

2019-10-20 | 音楽の調べ?
朝日新聞be on Saturdayに小田和正が取り上げられていた。
試行錯誤さえすれば何かにたどり着けるんじゃないか。と発言する。
プロフィールを見たら現在72歳。
信じられない。
あの透き通ったハイトーンボイスは、彼の詩と共に人々の心に響く。

そんな小田和正のライブが、昨日NHKBSで放映された。
ファンに対する感謝の気持ちや彼の音楽に対する想いも伝わってくる。
『ラブストーリーは突然に』から既に28年の時が経つ。
時の経過も早いものだと、しみじみと合わせ感じた...。




バラライカ

2019-10-19 | 食べ歩き
水戸市郊外にあるロシア料理店に入ると、いつだったか、かなり昔に来た事を思い出す。
国道のバイパス開通に伴って店を移転したので、外観は昔の面影はないが、店内は以前の雰囲気が漂う。

木製のバーキャビネットはその当時もあったような気がする。
奥の席に着くと、壁面カウンターの上にロシア民芸品のマトリョーシカ人形やクレムリンの模型が置いてあり、とても感じが良い。
壁面には、バラライカが掛けてあった。




BGMはロシア音楽が流れる。
何処か物悲しい旋律が印象的だ。

バラライカの演奏も含まれているのだろうが、今までじっくりと聴いた事は無かった。

日を変え図書館に行った時、視聴覚コーナーで偶然にもバラライカ演奏のCDを見つけた。
北川翔というバラライカ奏者だった。
今、そのCDを聴きながらブログ投稿をしている。
こんな感じの音楽もいいよなぁ...。




ロン・カーターの世界

2019-10-14 | 音楽の調べ?
ロン・カーターを久しぶりに聴く。
ベーシストで余りにも有名なので、CDを聴いていても、何故かベースラインを追ってしまう。

何かを語りかけるような心地よいテンポのベース音に様々な音が重なり合う。


ケジャリーを作る

2019-10-14 | 男の料理
早朝、5時頃から冷蔵庫を物色し始めた。
ご飯は炊いていないようだったので、冷凍室を覗き、冷凍ご飯があるのを確認。
冷蔵室の鶏肉、ピーマン、人参、玉ねぎを取り出し、メニューはケジャリーと決定した。
ピーマン、人参、玉ねぎは食感を残すため、程よい千切りにした。
その他、ニンニクを刻む。


刻んだ食材の上に、調味料を振りかけた。
まず、ベースとなる塩、胡椒。
その次に、ターメリック、コリアンダー、クミン、カイエンヌペッパー。




分量は感覚的にだが、ターメリックが4、その他調味料が1の割合にした。
カイエンヌペッパーは、とりあえず0.5ぐらいのイメージか。

ニンニクを炒め、鶏肉を投入。
その後、刻んだ食材、レンジで温めたご飯を入れ炒め始めた。
ベースの塩加減を調整し、先程の割合で調味料をさらに加えた。
もう少し辛味が欲しかったので、カイエンヌペッパーを振りかけた。
適度に炒まり盛り付け、レモンを加えた。

レモンを絞り、早速食した。
うーん、我ながら天晴れ!
程よい酸味、辛味が食をそそる。
是非、お試しあれ。



台風一過

2019-10-14 | 宇宙・環境・資源
ここ数日、台風の関係で疲れていたのだろうか。
昨夜はラグビーW杯を観ずに、いつのまにか眠りについてしまった。
そんなわけで目覚めたのが4時前。
さて、読みかけの本でもと思い手に取ったが、ブログ投稿を暫くしてなかった事に気がついた。

今回の台風19号では、ここ水戸でも那珂川が越水し、飯富地区が浸水した。
コンビニの屋根近くまで浸水し、水戸北スマートインターチェンジ付近では水没し閉鎖。
添付した写真は、水戸駅方面から勝田枝川方面に向かう水府橋付近の昨日の様子です。
この地区は、昭和61年に堤防が決壊し、那珂川が氾濫した所です。
今回の台風では越水まで1mも無い状況でした。

被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

代行にて

2019-10-07 | lohas的情景
とりあえず宴席も無事終了し、今、代行を頼んで助手席に。
自分に対して、今日も1日大変お疲れ様でした、と言い聞かせる。
ところで、そう言えば、酔っ払ったから言う訳でもないけど。
そうだ、早い内に、有言実行。