今のまま起動しなくなるまで使うことにします。
既にBig Sur以降にアップデートできない機種です。
バッテリーを交換までしてアップデートできない古い機種では、勿体無い。
なぜならば、わざわざ新しいのを購入するほどの仕事はしてない。
その上、娘がiMacをそのまんま置いてウチから出て行ってますから もしMacBookがダメならそれを使えばなんとかなるでしょうし。
気になることはバックアップ用のハードディスクがダメになっていたこと。
別のパソコンでも反応なし。
電源は入ってるけれど、認識しない。
Time Machine用に買ったのに使えない。
コネクターコードのソケットを見ましたが何も噛んだりピンが曲がったりしてない。
もっと別の機種に繋いでみようか?と。
それでもさらにダメならばバックアップ用を買うしか無いかな?
しかし、消えて困るようなデータって入ってたんかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます