
土曜日は忙しい一日だった~。
午前中、保育園の行事。
園内あちこちで工作教室やらお菓子屋さんを設定して『親子で遊ぼう会』。
役員だから、子供と一緒に遊ぶ暇もなく、受付をしたり、トン汁を振舞ったりとバタバタと3時間。
片づけが終わるとその足で夜のイベントのために浜松の『ノエル』さんまでパンの買出し。
家に帰ってコーヒー入れたり果物切ったり準備を整えるとすぐにイベント会場に。
6時開場にむけてテーブルセッティング。
イベントとは、コンクリート打ちっ放しのフォトスタジオとその中庭を使って面白いことをやろう!という企画第3弾。今回は、去年に引き続きスローライフのイベントとして、『ボジョレ・ヌーボーとコンサートを楽しむ会』。
ボジョレ・ヌーボーを5種、イタリアのヌーボーワインを1種、ヌーボーじゃないボジョレを1種、・・・とワイン飲み放題♪
コンサートは珍しい『スチールドラム&パーカッション』。
シャンソンをジャズ風にアレンジしたものからラテンの明るいノリまで、ワインでほろ酔いの脳みそに心地よい音楽。コンクリート打ちっ放しの建物によく反響していい感じ~♪
今回私が用意したのはチーズとパン。
そしてスイーツをいつものSさまにお願いして用意してもらいました♪
チーズは『フェルミエ』から5種。500g¥3000以上の「ブリヤサヴァラン」は個人ではなかなか買えないからと用意したら、これがクリーミーで一番人気。
パンは『ノエル』、『ヒルサイドパントリー』を用意。『ノエル』さんのパン、チーズにピッタリ♪さらに浜松の『フルハウス』さんがグリッシーニ他差し入れしてくださって、それも大好評~♪
忙しくて疲れた一日だったけれど、楽しかった~。
日頃出会うことのない方々と知り合うチャンスでもあるから、こういうイベントはまた参加したい♪
午前中、保育園の行事。
園内あちこちで工作教室やらお菓子屋さんを設定して『親子で遊ぼう会』。
役員だから、子供と一緒に遊ぶ暇もなく、受付をしたり、トン汁を振舞ったりとバタバタと3時間。
片づけが終わるとその足で夜のイベントのために浜松の『ノエル』さんまでパンの買出し。
家に帰ってコーヒー入れたり果物切ったり準備を整えるとすぐにイベント会場に。
6時開場にむけてテーブルセッティング。
イベントとは、コンクリート打ちっ放しのフォトスタジオとその中庭を使って面白いことをやろう!という企画第3弾。今回は、去年に引き続きスローライフのイベントとして、『ボジョレ・ヌーボーとコンサートを楽しむ会』。
ボジョレ・ヌーボーを5種、イタリアのヌーボーワインを1種、ヌーボーじゃないボジョレを1種、・・・とワイン飲み放題♪
コンサートは珍しい『スチールドラム&パーカッション』。
シャンソンをジャズ風にアレンジしたものからラテンの明るいノリまで、ワインでほろ酔いの脳みそに心地よい音楽。コンクリート打ちっ放しの建物によく反響していい感じ~♪
今回私が用意したのはチーズとパン。
そしてスイーツをいつものSさまにお願いして用意してもらいました♪
チーズは『フェルミエ』から5種。500g¥3000以上の「ブリヤサヴァラン」は個人ではなかなか買えないからと用意したら、これがクリーミーで一番人気。
パンは『ノエル』、『ヒルサイドパントリー』を用意。『ノエル』さんのパン、チーズにピッタリ♪さらに浜松の『フルハウス』さんがグリッシーニ他差し入れしてくださって、それも大好評~♪
忙しくて疲れた一日だったけれど、楽しかった~。
日頃出会うことのない方々と知り合うチャンスでもあるから、こういうイベントはまた参加したい♪
たまには、非日常が刺激的よね~!
な~んだか、色々ありまして相変わらずメゲてますが・・・・
良い音楽聴いて癒されましたわぁ~~~
また遊んでね~~~~~~
いっぱい手伝わせちゃったし。
助かりました~♪
楽しかったヨね。また声掛けます!