goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろねの魔女

魔法を忘れた魔女はこの世界に順応しちゃっています

怖がり家族

2007年05月30日 21時56分24秒 | 家族
我が家にはナビがない。
地図を見るのが好きだからナビを買う気が全くない。

松本クラフトフェアの帰りのこと。

信州方面は久しぶりだったから、最新の地図がない
仕方なく「東海道路地図」の拡大地図だけを頼りに進む。

「このままのルートで行くと遠回りだな~
あ、細い道があるみたい。行ってみる?」

日没後。
地図上の黄色いクネクネ曲がった道を進むことにした。

両側が杉の大木に囲まれた山道。
道がどんどん狭くなる。

途中のトンネルで長男
「このトンネル抜けると別の世界に行っちゃいそうだよね~」
ジブリの『千と千尋・・』のイメージ

「まだ山なの?」とチビ。
「もうちょっと行くとトトロがネコバスを待ってるバス停があるんだよ~」と私。
「知ってる!ボク、乗ったことある!」





黙っていると怖いから、しきりに喋る





しばらく行くとすれ違いが出来ない細いトンネル。

正面に車が停まっている

・・・正確に言うと、ライトが2つ、こっちを照らしているだけで、車なのかトラックなのかも判らない

判らないものが停まって、動かない




な、なに???


本当に別の世界に来ちゃった?



仕方なくこちらがずーーーーーッとバックして、すれ違える広さのところでライトを消して待機。

すると、ゆっくり、ゆっくりとライトがこっちに向かってきた









高さ制限ギリギリのトラックでした





あーーーーーーーーー怖かった







30分ほど山道を走り、2台の車とすれ違った。
「あの車、どこに行くんだろう・・・」
「この奥に民家があったでしょ」


「我が家がすっごい都会って気がする」(笑)
                 判る人限定↑





山奥には絶対住めない






11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きっちょむ)
2007-05-30 22:31:47
高御所バンザイ!

返信する
我が家は・・・ (浜名湖のうなぎ)
2007-05-31 00:08:11
田舎&波打ち際よん
きっちょむ殿は「川岸?」
返信する
どんぐりの・・・ (zennryuuko)
2007-05-31 10:31:12
お客様に
「まー静かでいいところね~



心細くない?」って聞かれました



そ、そんなに田舎?
返信する
いいな~ (りる)
2007-06-01 11:13:37
うわ~、チビくん、ネコバス乗ったんだ?
どこで乗れるか教えて~(*^_^*)
信州はひとつ本道をはずれると恐ろしいことになるよね。
私も何度か遭難しかかりました(笑)
ちなみに高御所はうちの実家の100倍は都会です(^^♪
返信する
でしょ~? (zennryuuko)
2007-06-01 16:29:31
りるさん♪
すぐ隣りに家があるってだけでも安心感(^・^)


そりゃ~夜は真っ暗になるところだけど~




ちゃんと夕刊がその日のうちに届きます!!(自慢)

返信する
えっつ?我が家? (きっちょむ)
2007-06-01 21:40:17
隣が神社で、北が畑。
西が天竜川で、南は義和さん家(ち)
ついでに泥棒も居ます。
返信する
南に (zennryuuko)
2007-06-01 22:49:46
義和さんちですか~








誰だ?????
返信する
同感! (大将)
2007-06-03 00:35:23
コウゴショ万歳!

新幹線の駅や東名ICまで5分の距離ですからねー。
(クルマで!という条件つきだけど)
返信する
都会ね~♪ (zennryuuko)
2007-06-03 16:42:14
ちなみに高御所住民は
「曽我のビバリーヒルズ」と自称しています
返信する
我が家もナビなし (ariari)
2007-06-03 22:28:15
我が家も地図見て走ってますよ~。
ダンナとナビなんていらないって言ってます(笑)

でもマジここやばいかも!って経験よくわかります。
進もうか、戻ろうか・・・。
きっとナビがあったら味わえないスリル?(笑)
動物的感も鍛えられてオッケーってことで。

チビちゃんの発言、超~可愛い
長男君も創造性豊かな感じぃ~
返信する