久しぶりにおいしいケーキを食べた。
12月のはじめの次男の誕生日は平日で、『ケーキは日曜日にしようね』といっていたのがいつの間にか流れていた。
クリスマスも、塾だ習い事だとそれぞれ予定があって家族が揃わなかったし。
『ケーキが食べたい』とずっとずっと思ってたの~。
で、やっとケーキ。
ちょっと遠いケーキ屋さんまでわざわざ買いに行った。
陶器もパンもケーキも、なんでもそうだと最近気付いたのだけれど、私は『作る』よりも、『買う』のが好き。
今回も、自分で作れば苺たっぷりのケーキを子供は喜ぶだろうと思いながら買ってしまった。
『どこのケーキ屋さんで買おう』と悩む時。
ケーキ屋さんに向かう時。
ケーキ屋のドアを開ける時。
ウィンドウの中のケーキをじっくり選ぶ時。
箱に入ったケーキを渡される時。
お店の人とちょっと会話をする時。
みんなに気付かれないように、ケーキをこっそり冷蔵庫にしまう時。
『ケーキだよ~』とみんなを呼ぶ時。
箱を開けてどれがいいかと喧嘩になりそうな時。
『一口ちょうだい』と、みんなのケーキをつまむ時。
食べるのは、ほんの数分。
でも、本当に、ケーキって特別な気分にさせてくれる。
甘さ控えめで、しっとりした、今日のケーキは磐田の『ぐらんまにえ』さんで買いました。
12月のはじめの次男の誕生日は平日で、『ケーキは日曜日にしようね』といっていたのがいつの間にか流れていた。
クリスマスも、塾だ習い事だとそれぞれ予定があって家族が揃わなかったし。
『ケーキが食べたい』とずっとずっと思ってたの~。
で、やっとケーキ。
ちょっと遠いケーキ屋さんまでわざわざ買いに行った。
陶器もパンもケーキも、なんでもそうだと最近気付いたのだけれど、私は『作る』よりも、『買う』のが好き。
今回も、自分で作れば苺たっぷりのケーキを子供は喜ぶだろうと思いながら買ってしまった。
『どこのケーキ屋さんで買おう』と悩む時。
ケーキ屋さんに向かう時。
ケーキ屋のドアを開ける時。
ウィンドウの中のケーキをじっくり選ぶ時。
箱に入ったケーキを渡される時。
お店の人とちょっと会話をする時。
みんなに気付かれないように、ケーキをこっそり冷蔵庫にしまう時。
『ケーキだよ~』とみんなを呼ぶ時。
箱を開けてどれがいいかと喧嘩になりそうな時。
『一口ちょうだい』と、みんなのケーキをつまむ時。
食べるのは、ほんの数分。
でも、本当に、ケーキって特別な気分にさせてくれる。
甘さ控えめで、しっとりした、今日のケーキは磐田の『ぐらんまにえ』さんで買いました。