久しぶりに『秋桜』に行ってきた。
浜松西インターより北のパン屋さん。
地元の野菜やソーセージを使ったおかずパン、さつまいもや果物を使った菓子パンがおいしい店。フィリングも自家製で、どれも丁寧に作られている。
大好きなんだけれど遠くてなかなか行けない。
今日は長男のサッカーの試合が西インターの方であるというから前の日から「秋桜に行こう~♪」と張り切っていたわたし(#^.^#)
長男とわたしのお昼のパン。保存用の食パン。あとはおやつにバナナ入りミニクロワッサン、さつまいもの揚げパン、ミルキーフランス・・・と気がつけば¥3000分。
甘さ控えめのあんこが美味しい『あんバタ』がやっぱりダントツ好き♪
満足満足。
でも、ひさーーーーーーーしぶりだったから、店長に忘れられていたのがちょっと哀しい。ま、無理もない。たぶん一年ぶりくらいだもん。
浜松西インターより北のパン屋さん。
地元の野菜やソーセージを使ったおかずパン、さつまいもや果物を使った菓子パンがおいしい店。フィリングも自家製で、どれも丁寧に作られている。
大好きなんだけれど遠くてなかなか行けない。
今日は長男のサッカーの試合が西インターの方であるというから前の日から「秋桜に行こう~♪」と張り切っていたわたし(#^.^#)
長男とわたしのお昼のパン。保存用の食パン。あとはおやつにバナナ入りミニクロワッサン、さつまいもの揚げパン、ミルキーフランス・・・と気がつけば¥3000分。
甘さ控えめのあんこが美味しい『あんバタ』がやっぱりダントツ好き♪
満足満足。
でも、ひさーーーーーーーしぶりだったから、店長に忘れられていたのがちょっと哀しい。ま、無理もない。たぶん一年ぶりくらいだもん。