サムライ左近法務事務所の事件帳

本業の法律事件の他、考古学、歴史学、戦国山城等を、その実証から紹介します。

謎の銅鐸②

2010-07-02 19:50:55 | Weblog



銅鐸が作られた目的はなんだったのでしょうか。
定説があるようで・・・ないようで。
------------------------
ちょっと
その前に銅鐸のルーツを説明しましょう。

日本の銅鐸は
中国の銅鈴が起源とされていますが
日本で出土する形状に類似するものは
見つかっていません。
また朝鮮半島には、朝鮮銅鐸と言われる
文字も絵もない小型のものが出土しています。
それらの影響は考えられますが
その後、日本の銅鐸は日本で
独自に発達していきます。

さて
初期の銅鐸は作りが小さく
内側に舌をつるして鳴らす機能がありました。

その後、銅鐸は大型化していきます。
この頃には
「音を聞く銅鐸」から
「目で見る銅鐸」へと変貌していきます。

銅鐸に描かれた絵物語には
脱穀する人
高床の倉庫
狩猟する人
などが登場し豊作への祈りをこめて
作られた祭器とも言われていますが
しかし、これには反論があり「祭るための宝物なら
それなりの扱いを受けるはずで、そのような施しは
見受けられない」と言う学者もおります。

銅鐸の謎
不定期ですがまだまだ続きます。

相続・告訴告発・離婚・内容証明
会社設立・在留資格・成年後見

行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/

最新の画像もっと見る