サムライ左近法務事務所の事件帳

本業の法律事件の他、考古学、歴史学、戦国山城等を、その実証から紹介します。

「忍」と「耐」

2011-05-21 21:05:14 | Weblog


忍」と云う字は
心臓に刃を突き付けられた状態を表わしている。
ときには命懸けで、じっと耐えることが
「忍」の字であると知っておくべきである。

人生の長い過程で
追い込まれることもこともある。
もがき、あがけばあがくほど
泥沼にはまり込み、ますます悪化していく。

そうしたときは
じっと耐えて流れの変わるのを待つのだ。

吉田兼好の言葉に
「一事を必ずなさんと思はば、
他の事の破るるをもいたむべからず。
人の嘲りをも恥ずべからず。
万事かえずしては一の大事なるべからず。」
とある。

要は
何かを得るということは
何かを失うことだと
腹をくくることである。

相続・告訴告発・離婚・内容証明
会社設立・在留資格・成年後見

行政書士 青木法務事務所HP
http://www.aoki-houmu.com/



最新の画像もっと見る