久しぶりのバナナケーキ & 夜の訪問者 2024-10-09 10:20:38 | スイーツ 久しぶりのバナナケーキ お土産に焼きました そして夜の訪問者 2日前からカメムシにヤラレタ柿を 一輪車に少しだけですが置いていました 夜な夜 無人レストランへ安心してきていたようです 前日は1個 今朝は2個 たぶん イタチかテンでしょうね 今日はゴミ出し 居座られても困るので 処分しました ゴメンね食事の邪魔をして #バナナケーキ #夜の訪問者 « ついに 大根蒔きなおし | トップ | 治療を受けて丸5年 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うわ~ (ぐり) 2024-10-09 14:47:17 そっちもですか今朝はテレビで今年はカメムシの大量発生で果物がダメだとやっていました 返信する こんにちは (みーばあ) 2024-10-09 15:55:17 カメムシが大量発生と聞きますね色々と被害が出ていますよね最近果物のお値段高いですその上カメムシ被害で不作になったらもう私など手が出なくなります果物なかなか買えません 返信する 夜の訪問者 (よう) 2024-10-09 17:07:05 わあ 美味しそうなケーキですね!いいなあ~ 秋になるとますます夜の訪問者が増えてきて気がします。昨日はご近所さんが電話してきて 何か?と思ったら裏の勝手口に 芋ほりで汚れた長靴(本人と娘さんの)を2足干し 外流し台に 拾った栗を洗っておいてたら 朝になると 栗は何者かが少し食べた後があり 長靴が 2足のうち 一足半(笑)なくなっていたそうです。探し回ったら 隣の家の畑に 長靴が集めて置かれていたと言います。何者のしわざかわからんけど 裏の方へ置けないわと。長靴を加えて持っていくとしたら 犬などが考えられますがあまり 今どき 野犬を見かけることはないので アナグマかなあ~って。うちは 敷地内に 毎晩 何者かが来て フンをしていきます。 返信する Unknown (たいぴろ) 2024-10-09 17:08:59 バナナケーキ美味しそうですねー。日曜日にスーパーでバナナがひと房298円とお値打ちだったので買いました。余ったら私もお菓子作りに使おうかなぁと思って。そしたらあっという間に食べられました。なんか招かざるお客様ですねー。カメムシ被害の柿なら惜しくは無いかな。 返信する ぐリさんへ (ミッキー) 2024-10-09 19:52:25 私もこの番組見ましたよりんご毎週消毒には ビックリきれいな 果物 野菜 は薬漬けという事でしょうかミカン畑のミカンがカメムシで落下している我が家もミカンが落ちます今まで実が落ちるなんてなかったけどこれもカメムシだなんてオドロキです果物も野菜も不作で高くなりますね 返信する みーばあさんへ (ミッキー) 2024-10-09 19:56:09 カメムシミカンにまでつくなんて ビックリですこれも学者先生がテレビで話されていましたが地球温暖化冬に死んでしまうカメムシ近年は温かく生き残ったカメムシが増殖しているのが原因のようです 返信する ようちゃんへ (ミッキー) 2024-10-09 20:25:35 久しぶりに焼いたバナナケーキパンを焼き上げるには時間が足らずパウンドケーキにしましたなんとか形になり┐(´д`)┌ヤレヤレ以前ですが我が家のデッキに置いたウレタンのスリッパ毎日片方だけなくなる両方なくなればいいんだけど買ってきてもすぐに片方だけなくなる或る日草履に長い紐をつけ置いていたら朝何者かが玄関の方に移動させていました紐が足らなくなって最終確認までできませんでしたそれから1カ月ほどしたら玄関から畑方向に進んだ里芋畑の奥の方で山積みになった草履が有ったそうです地主さん道路側の方まで運んでおいてくださったのですが片方だけで歯形がついたものは使えません我が家の物だけ回収して捨てました5足片方だけ我が家の物が・・・ (-"-;A ...アセアセ 返信する たいぴろさんへ (ミッキー) 2024-10-09 20:30:18 娘の所のSがいつもリクエストしていましたが最近は前ほど焼かなくなっていましたバナナ イッパイ 美味しかったよ男衆小腹がすけば あっという間にバナナも消えますね 返信する Unknown (しましま) 2024-10-09 20:45:53 ミッキーさん、ようちゃん似た話があったと思い出しました。NHK「ダーウィンが来た」「サンダル集める」で検索してください。犯人、犯行の動機など解説されています😊本当に困っちゃいますよね。バナナケーキをこんなにたくさん‼️さすがミッキーさんですね✨✨バナナケーキって素朴なんだけど、香りが良くて本当に美味しいケーキだと思います。子育て時代はよく焼きましたが、最近は全然やいてなくて。時間を作って、また家で焼いてみたいです。 返信する しましまさんへ (ミッキー) 2024-10-09 21:40:37 そうだったんですねイタチはうろついていますから犯人はイタチだったんですねこの頃アライグマの目撃情報も有りこちらかと思っていましたこれでスッキリ有難うございました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今朝はテレビで今年はカメムシの大量発生で
果物がダメだとやっていました
色々と被害が出ていますよね
最近果物のお値段高いです
その上カメムシ被害で不作になったら
もう私など手が出なくなります
果物なかなか買えません
いいなあ~
秋になるとますます夜の訪問者が増えてきて気がします。
昨日はご近所さんが電話してきて 何か?と思ったら
裏の勝手口に 芋ほりで汚れた長靴(本人と娘さんの)を2足干し
外流し台に 拾った栗を洗っておいてたら 朝になると 栗は何者かが
少し食べた後があり 長靴が 2足のうち 一足半(笑)なくなっていたそうです。
探し回ったら 隣の家の畑に 長靴が集めて置かれていたと言います。
何者のしわざかわからんけど 裏の方へ置けないわと。
長靴を加えて持っていくとしたら 犬などが考えられますが
あまり 今どき 野犬を見かけることはないので アナグマかなあ~って。
うちは 敷地内に 毎晩 何者かが来て フンをしていきます。
なんか招かざるお客様ですねー。カメムシ被害の柿なら惜しくは無いかな。
りんご
毎週消毒には ビックリ
きれいな 果物 野菜 は薬漬けという事でしょうか
ミカン畑のミカンがカメムシで落下している
我が家もミカンが落ちます
今まで実が落ちるなんてなかったけど
これもカメムシだなんてオドロキです
果物も野菜も不作で高くなりますね
ミカンにまでつくなんて ビックリです
これも学者先生がテレビで話されていましたが
地球温暖化
冬に死んでしまうカメムシ
近年は温かく生き残ったカメムシが増殖しているのが原因のようです
パンを焼き上げるには時間が足らず
パウンドケーキにしました
なんとか形になり┐(´д`)┌ヤレヤレ
以前ですが
我が家のデッキに置いたウレタンのスリッパ
毎日片方だけなくなる
両方なくなればいいんだけど買ってきてもすぐに片方だけなくなる
或る日草履に長い紐をつけ置いていたら
朝何者かが玄関の方に移動させていました
紐が足らなくなって最終確認までできませんでした
それから1カ月ほどしたら
玄関から畑方向に進んだ里芋畑の奥の方で
山積みになった草履が有ったそうです
地主さん
道路側の方まで運んでおいてくださったのですが
片方だけで歯形がついたものは使えません
我が家の物だけ回収して捨てました
5足片方だけ我が家の物が・・・ (-"-;A ...アセアセ
最近は前ほど焼かなくなっていました
バナナ イッパイ 美味しかったよ
男衆
小腹がすけば
あっという間にバナナも消えますね
似た話があったと思い出しました。
NHK「ダーウィンが来た」「サンダル集める」で検索してください。
犯人、犯行の動機など解説されています😊
本当に困っちゃいますよね。
バナナケーキをこんなにたくさん‼️
さすがミッキーさんですね✨✨
バナナケーキって素朴なんだけど、香りが良くて本当に美味しいケーキだと思います。
子育て時代はよく焼きましたが、最近は全然やいてなくて。
時間を作って、また家で焼いてみたいです。
イタチはうろついていますから
犯人はイタチだったんですね
この頃アライグマの目撃情報も有りこちらかと思っていました
これでスッキリ
有難うございました