goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

浜松フラワーパーク 2

2024-04-19 20:45:31 | ドライブ

ガーデンは広いな~

花曇りの昨日

自宅を出る時

浜松は雨の予報でしたが 歩いて見て廻るにはお天気としては申し分なしでした

 

右下の白い建物から右回りホワイトガーデン→虹の藤トンネル→クリスタルパレス→

ローズガーデン→早咲きの桜辺りでUターンゲートを出るまでに約7000歩

中心部を歩いただけなんだけど

随分歩きました

途中汽車に乗ろうかと思えば

始発から乗らないと園内一周はできないみたい

其の始発場所まで歩かなければいけない

移動したくない・・・

 

ローズガーデンはまだこれから

トップを飾るはこの子だけ(スパニッシュビューティ)かな?

モッコウバラの白

咲いてました

 

クレマチスも

このお花

カリカンサス(黒蝋梅)↓

原種のツツジらしい ↓

疲れもピークに達したころ

見つけました

「吉谷桂子」さんのガーデン

赤を基調とした植栽

しだれ桜は終っていましたが 主は赤

華やかでも有りましたが全体にうまくまとめられていています

 

日本のお庭では今まで味わう事が無かった斬新さが有りました

 

そろそろで口に向かわないと   遅れる

まだ遠いよ

歩いても歩いてもお花が途切れることはありません

出口にあるお花やさんでお花を眺め アイスクリームを食べ

久しぶりによく歩きました

途中挫折することなく歩けたからよかった  フゥ~~~

 

バスで途中休憩で立ち寄った美濃加茂の日本昭和村

八重の桜

ボンボンの様に満開でした 並木道になっていましたよ

雨に降られることもなく お花三昧の1日   楽しかった