goo blog サービス終了のお知らせ 

★一喜一遊★

声優と特撮等々をほどほどに語ります。
サッカーとか相撲も大好き(^-^)b
コメント・トラバ大歓迎です☆

『絶対可憐チルドレン』 第38話 「胡蝶之夢!ドリームメイカー」

2008-12-24 23:51:25 | 放送終了作品
本当は昨日見たんですが、色々忙しかったので遅れました(^-^;)



少佐wwww
相変わらず少佐が出てる回は少佐のことばっか頭に残るんですが…

ホント少佐は可愛らしい


泣いている薫を見つめる悲しげな表情とか……


少佐はイイ人だと思うわけですよ


最近、もう少佐のやりたいようにやらせちゃえばいいんじゃない??とも思えてきました
完璧にパンドラ目線で絶チルを見始めてしまったるようです


だって世界征服とかするわけじゃなく、エスパーの住みやすい世界にするわけで…。





ま、少佐は敵じゃないってことですね(結論?)





テクノカットはダメ~~~(><)

最近M-1で見たオードリーの春日には相当はまってるんですが、少佐はテクノカットにしちゃいや~~

でも春日は面白いです!!!
春日最高!!!←なんだそれ





ドリームメイカーかぁ……

薫がデッカクなっちゃってましたね!!!
なんか、だいたい大人薫が出てくる時ってお色気話が多いので、あんまり好きじゃなかったんですが、
今回はしっかり本筋に関係する話だったので、凄い楽しめましたwww


にしても、悪夢にうなされる皆本…っていうか中村くんがエロいのなんの
別の意味でドキドキっす





まだまだ子供ですね。
喧嘩しちゃった紫穂と葵が10歳らしくて可愛いです
それを止めに入った賢木の口調が凄く優しかったのもトキメキ
そして「ごめん」と謝る紫穂と葵がものすごく可愛い(笑)


さりげに私は薫以外のこの2人がお気に入りなのかもしれないです








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへ

『ヴァンパイア騎士 Guilty』 第12話 「世界の果て~ピリオド~」

2008-12-23 01:01:24 | 放送終了作品
理事長カッコイイ(><。)
「ここから先は行かせない!!!」
とか言っちゃっても~~


1期とは完璧別人!!!!
惚れ直す~~
眼鏡なしでカッコ良くなっちゃうパターンとか…最高です

「理事長じゃなくてお父さん」
とか…wwww


もう彼のカッコよさだけで見る価値アリです




無法地帯…(^-^;)

李土の周辺、血吸いまくりじゃないですか!!!
なんか無駄にエロいんですけど…
李土のシーンって、基本ヤバめですね

デンジャラスな男です



そしてどこまでもドS(笑)





アルテミスが!!!!
「私はガーディアン!!!」って言った優姫が凄いカッコよかった


それにしても、優姫にとっての「愛しい人」は一体どっちなんでしょうねwww





友人としての一条は裏切らない???
それを証明するって……


「終わりにしましょう。あなたの愛した元老院と共に…」



彼も理事長と同じくらいカッコ良くなってる!!!
これは活躍のチャンス??それともピンチ??




零ぉ…(;-;)

これでやっと壱縷と一つに……。。。


「生きて果たす」



次回が最終回????
マジで???

これ、終わらなくないですかね???
いや、終結に向かっているんでしょうか…





とにかく死人だけはやめて~~~(><。)







ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

(イベントレポート) 『ジャンプフェスタ2008 2日目』 ぴえろブース

2008-12-22 17:49:22 | イベントレポート
日時:2008年12月21日(日)12時30分~
場所:幕張メッセ
出演者:森田成一、折笠富美子、遊佐浩二、平野綾







行ってきました…。
我が心身との戦いでした





これ(↓)、なんだかわかります???





夜です、夜
徹夜って…初めてしました


幕張の夜は寒いよ~(;-;)




でも、仲間がいたから辛くなかったですよ
なんだかんだで、こういう朝から勝負のイベントは相当な回数行ってるので、ああいう待ち時間は慣れてきました。






ではでは、私の努力の成果をご覧になってください

33番!!!!!とったど~~~(><)ノシ





ちなみに、この順番で席に座ると、前から3番目!!!
先週に引き続き、遊佐さんが近い

自分…幸せッス(><。)





ではでは、レポ、始めましょう










まず、私の席から見た、ステージはこんな感じでした

「ぴえろ笑店」(笑)

見た目通り、笑点のパクリな感じのステージでした


最初に司会の人が登場
オレンジヘアのモヒカン…とってもインパクト大
服装はまさしく歌○さん


この司会の方、只者じゃないです
なんか、上手いです!!!
何と言っても巧い!!!!

いちいち巧い事言うんです



そんな司会者の方に呼ばれて、出演者が全員登場です




座り位置は、左から遊佐さん、折笠さん、綾ちゃん、森田さんです


最初はフリートーク!!!
ってなわけで、映画のことを綾ちゃんと折笠さんが説明していきます。
残念ながら私はまだ映画を見てないので、この辺はスルー(笑)

そしてアニメについて…。
主役の森田さんが語ります。
いや~…彼、よく喋りますよね(笑)

アニメのことについてイロイロ語ってました。

毎年映画の収録が待ち遠しいとか、アニメの現在の展開とかを語ってましたが、
最近の展開も軽くしか知らない私はこの辺もスルー(笑)



次、遊佐さん!!!と思いきや、
司会のお兄さん、「アニメといえば、僕の隣にいらっしゃる、森田成一さん!!!」
って…オイ!!!
名前間違えんといて


なんてオイシイ展開(笑)


ちゃっかり、「市丸ギン役の森田成一です」って
自己紹介をする遊佐さん
司会のお兄さんまで弄る!!!



アニメ本編と言われても、『アランカル大百科』くらいしか出番がない市丸さん(笑)
いつも一人の収録だから、現在のアニメの展開も良く知らないみたいでした



ですよね~(笑)

そして、綾ちゃんのキャラが白哉LOVEなことが気に入らないのか、
このイベント中遊佐さんはずっと、どうにかして綾ちゃんに「市丸ギン」って言わせようとイロイロ企んでました

余談ですが、綾ちゃんと話す機会のある『他の現場』って…アレですね(ニヤニヤ)



ではでは次のコーナー、『大喜利コーナー』

お題は「あいうえお作文」



「ぶ」「り」「い」「ち」の4文字で、フリップに記入www


誰から発表する??
っていう段階で、折笠さんが「じゃあ私から…」と言うと、遊佐さんが「いやいや、じゃあオレが…」
となり、綾ちゃんも「じゃあ私が…」


そうです。

この流れは…森田さんも…

「じゃあオレがやるよ」
「どーぞどーぞ」



てな訳で森田さんから発表!!!
確か、

ぶ→ぶっちゃけ
り→りんごをかじると
い→??
ち→血が出るよね


「い」をど忘れ(笑)
歯槽膿漏です

噛むことは大切みたいなことを、司会のお兄さんと森田さんが言っていたら、
遊佐さんが、「僕らの職業的には噛んじゃダメだけどね」とか巧い事言ってました

「山田くん!!!座布団一枚!!!」(笑)


続いて、折笠さん。

ぶ→ブリーチの
り→リーダー的存在の
い→一護役の人
ち→チコク(笑)

でした。
ノンフィクションだそうです
滅多に森田さんは遅刻をしない彼が遅刻したってことで、死亡説まで出るほどの大騒ぎだったようですよ
しかも、2代目一護のオーディションまでされてしまったとか(笑)
結局、2代目一護の第一候補は浪川大輔氏だそうです
ここで何故か会場から拍手
私も拍手してしまった(^-^;)
森田さん、ゴメンね



続いて、平野綾ちゃん。

ここ、あんまりキチンと覚えてないんですが、
「一護が一番カッコいい!!!」と褒めておいて、「ちなみに私は白哉派」
って感じでした。

でも、残念ながら白哉さんの字を間違えてしまって、みんなにホントに好き??と突っ込まれてしまってました


続いて遊佐さん。

ぶ→ふざけるな
り→利用されるのはもうたくさんだ
い→一護を倒せ
ち→父 一心

まあ何と言ってもポイントは「」です(笑)




続いては「お絵かき」です

お題は「コン」
まあ、一番書きやすいですよね~

折笠さんと綾ちゃんはさすがの画力
女の子らしい絵が可愛いです

森田さんはちょいメタボ気味なコン…


そして遊佐さん……




これって……



コンの中の人ですよね

「最近はメガネかけてないの」だそうです
ちなみに、ジュンジュンのブログに真殿さんの写真があったんですが、
ホントにメガネかけてなかったです




結局この絵が優勝でした(笑)

目の凛々しさがとってもイイと思いますwww





最後に抽選で、この絵とかが描いてあるフリップがプレゼントされました。
手渡し…羨ましい(;-;)



でも、まあ良席だったので、それで満足しておきます






最後の最後まで、司会のお兄さんは残ってました。
あの人、とってもいい人です

トークが巧すぎ!!!(何回目だ

フリップに絵とかを描いている最中の間を繋ぐのとか、完全にプロの技でした
しかも最後の最後まで、遊佐さんを森田さんって紹介したことをファンに向かって
謝ってました
いや、むしろオイシイから良いと思います(笑)




最高に疲れたんですが、とても良いステージでしたwww
ステージのセットとかも、さすがジャンフェス!!金かかってる~
って感じでしたし(笑)

※床が掘りごたつみたいになってて、正座しなくていいようになってるんですよ






さ~て、そろそろ授業終わる時間なので、この辺でレポは終了にします
(また授業中に更新しました






ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへ

『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第12話 「宇宙で待ってる」

2008-12-21 17:12:27 | 放送終了作品
ルイス…


なんか薬のせいでおかしな誤解をし始めて、ますます面倒なことになってきてしまってます
沙慈も冷静でいられなくなって刹那殴っちゃうし……。


刹那は大人になりましたね~








リボンズ、怒ってる???

珍しくマジな感じでした。。。

ツインドライブは凄い性能を持っていましたからね

王留美は一体どういう立ち位置なのか、未だによくわかってなかったりします








沙慈を止めた!!!
ティエリアの言ったこと、やっぱり沙慈に響いてましたねwww
またまた勝手な行動に出ようとしてましたが、ティエリアの言葉のおかげでそれをせずにすみました

最近のマイスターズは非常に大人だと思います。
ファーストシーズンとは別人!!!
銃とか向け合ってたのが嘘みたいです








「大佐の勝利のために!!!!」
ああ…コーラサワー
彼はホントイイですね~

前回に引き続き、ブシドー殿が出ないことにモヤモヤを募らせてる私にとって、彼は唯一の(?)救いです

ハレルヤも出ない…(;-;)
なんという焦らしプレイ









ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへ

『地獄少女 三鼎』 第12話 「真夏のグラフ」

2008-12-20 19:28:11 | 放送終了作品
「なんだこいつは……」
先週の次回予告でも彼はこんなこと言われちゃってましたが、
ホント「なんだこいつは」って感じです


なぜ、あの女性のポスターに貼っていくのでしょう…
妄想力も半端ないです。

これっていわゆる……中二病???(笑)




ラインバレルとか思いだしました





漫画は上手いのに…
雑誌の賞、リアルに取っちゃいましたしね(笑)
ただ、女の子の声を勝平さんがあてるのはちょっと…

ちっちゃいシールの絵とかはちょっと可愛いwww←







流された!!!!??
あの女の子……相当彼のことが嫌いだったようですね
一緒にバイトしてた女の子は泣いてくれたのに



地獄流し…まさかの実写
なんともシュールな感じに仕上がってます







てらしーが出てたんですね!!!
気付かなかった……








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへ

『黒執事』 第12話 「その執事、寂寥」

2008-12-20 02:12:30 | 放送終了作品
オノDの歌唱力!!!

「鉄と鋼じゃ曲がる」
「金と銀じゃ盗まれる」

予告のアレはこういう意味だったんですか(笑)

それにしても素晴らしい歌唱力です
伊達にひねもしてないですね





ビ、ビンタ???!!!
ビックリしました。
ちょっと叩かれた瞬間のセバスチャンが可愛く見えてしまった


そして、セバスチャンに懐くプルートゥがものすっごい可愛いんですけど!!!
節操無いグレルも……


なんか、意外にも可愛いのオンパレードな黒執事wwww





舌でサクランボの茎を結べるのか……
さすがwww

なんたらとハサミは使いようです
グレルが単純過ぎ
ホントこのキャラ最高DEATH








エリザベス良い子だ(;-;)
切ない乙女心ですね~。。。
OP前のモノローグと人形化した姿が涙を誘います

なんか、原作よりアニメの方がエリザベスを詳しく描いていますね







お誕生日会、明るいのに、どこか寂しい感じが……





インド来た!!!
わ~~~…声が気になる(><)
しかも劉も出るし!!!!
次回が楽しみすぎる






ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

『CHAOS;HEAD』 第11話 「自立-independence-」

2008-12-19 01:32:31 | 放送終了作品
結局将軍って…いくつ???

なんか代永くんの声は若いのに、見た目は明らかに……老け気味(笑)



拓巳を妄想で生み出したのは将軍…ってことは将軍は「西條拓巳」ってことですかね








梨深のことが好き!!!
やっと自覚
珍しく拓巳が前向きなことばっか言ってます
ディソードも登場して、やっと主人公っぽくなってきました







看護師が…あまりに鬼畜(><。)
真犯人だったんですか……。
いや、明らかにあやしかったですけどね







「7人の黒騎士」
だんだんと話がファンタジックになってきました。
世界が崩れるとか、覚醒するとか…


結局妄想の存在だった拓巳、きっと複雑な気分だろうに…


今回の拓巳は覚醒したからか、別人格みたいに前向きですね






諏訪護も敵ですね。

わ~~~~~~(><)ノシ
よっちんVSヤスだ
夢の競演!!!これは永久保存版ッス


今回のよっちん、この番組史上、一番カッコイイです
コズピーも普通に喋れるようになりました






第1話の頃には、こんな拓巳全く想像つかなかったです
最終回に向けて、クライマックスって感じですね








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

二人の為なら命懸けっ!!!

2008-12-18 23:58:40 | CD・DVD感想
昨日なんとなくこれを手に入れてきました。



ビタミンのキャラソンベストを買おうかと思っていたんですが、どうせ「青春ダイナマイト」
「放課後ジャーマンスープレックス」が目的なので、シングルの方を選択
カラオケ版もはいっているので、お得です







そして私が命懸けで買ってきたもの……



それは……







これです!!!!!











響演CD(><)ノシ


いや~…この2人を組ませたらヤバいって……
本当はもっと早くフラゲしたかったんですが、金銭的な関係で今日までオアズケ食らってたんです




でね???




この2人って人気なわけです。
今日、アニメイト池袋店に行くと、売り切れてたんです(;-;)
授業遅刻を覚悟で、池袋界隈を全て探りかけてもどこにもない
もう泣きそうでした



しぶしぶ刑法の授業を30分遅刻して(←)受けたんですが、もうソワソワしてしまい、
授業終了後、即秋葉原






今日は実は部活のクリスマスコンパがあるってことで、「せみふぉーまる」ってゆー格好をしていたんです。
なんつーか…ちょっとオサレな感じです(笑)
そんなオサレな格好でも、ウラペンダントは外しませんがね

で、そんなちょいオサレな格好で乙女ロードとアキバを駆け回ったら、靴ズレするわ、
思いの外暑いやらで、大変なことに…






アキバまで行く電車賃さえ惜しいという厳しい経済状況な私ですが、杉田&中村くんの為ならいくらでも!!!
アキバのアニメイトで、響演CDを見つけた瞬間、二枚同時購入



だって私の本来の目的は同時購入特典のブロマイドだからっ(><)







これがそのブロマイドですよ~
もうこれ見てるだけで私は幸せです(←おめでたいヤツ
明日のテストも乗り切れます!!





あ、ちなみに、CDの内容なんですが……




杉田のが先に収録されていたので、杉田のを先に聞いたんですが……




1トラックにつき1中村




そんな感じです(笑)
あと、ちょくちょく細かいネタ&モノマネが仕込まれてて最高です
最終的に中村クンが登場人物として出てきちゃったし…





で、その後に、中村クンのを聞くわけです。
杉田のは一体何だったんだ~~~!!!!
って叫びたくなるくらい、まともなお話です
中村クン7変化です




でも、一つ言えるのは……




杉田、あんた最高だよ!!!!(某Oさんの名言風に;笑)





明日はこの響演を無限リピートしようと思います
あ、藤原さんたちの方は後で聞きます!!!
「ところがギッチョン」と「理事長」ですからね~
こっちも楽しめそうです



声優さん個人個人の個性が出ててとっても面白いシリーズだなぁと思いました(感想文





(追記)


うちの弟のipodの再生数ランキング、第3位に「孤独マテリアル」がランクイン!!!!(笑)
さすがは我が弟
これからも洗脳してやる!!!










ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへ

『純情ロマンチカ2』 第10話 「縁は異なもの」

2008-12-17 23:45:10 | 放送終了作品
「つまらない人間ね」

キツイ一言…
そうそう、つまらない人はつまらないなりに頑張るもんだよ…うん。。。



にしても美咲は物分かりの良いイイ子だなぁ…

メカ熊はうさぎさんのツボなんですね(笑)








別れさせる作戦。
お父さんが動き出しました


なんか春彦さん……過去が辛いです
完璧になり過ぎちゃったですね。







薫子さんも可愛いwww
パティシエが夢ってのが、服装からは全く想像つかないです

触れるだけで照れちゃったりして、可愛いです


意外にも正統派ツンデレ







グラサンの冬彦(笑)
人相悪すぎるwww
にしてもズバッと傷つくようなこと言いますね
うさぎ父、天敵だ!!!←






「お前を信頼してるからな」
半分意地になってるうさぎさんがちょっと可愛いとか思っちゃったり…




――うさぎさんが大切だから言えないんだよ。



ここイイシーンだ!!!
じんわりとくる感じです






美咲、男以外に告白されたことを喜んでる時点でイロイロ間違ってます




てゆーか!!!薫子さんの声、水樹奈々さん
男性キャストだけ重視かと思いきや……


純情ロマンチカ…スゲー!!!








ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

『ヴァンパイア騎士 Guilty』 第11話 「二人の命~ソウル~」

2008-12-16 01:28:07 | 放送終了作品
双子~~(;-;)

どんどん零が大変なことになっていってしまう…(><)
ホント見てるのが辛いです。。。



てゆーか壱縷~~~~~~
マモ~~~~



――零と一つに戻れるね。



涙涙……。
マモ……お疲れです。



幼い零と壱縷がマモなことにも感動
マモが可愛いです
幼き双子は相変わらず怪しい雰囲気かもしてます



今回マモ大活躍ですね
マモの演技に圧倒された(><)








支葵が元に戻ってよかった…www
こちらは一安心です






今一番気になる人物!!!
「やるべきことをやりに行った」一条さん。
未だ何しに行ったのかわからんです
期待はしているんですが…。








理事長
なんなんでしょう、最近の彼のカッコよさは…
「教え子を守らなくちゃいけなくなった」とか…セリフも凄いカッコいい
理事長って…こんなにカッコ良かったっけ???

なんか…ホワホワしてた頃の理事長が思い出せなくなりそうです








ああ……マモ、感動した!!!!(><)b









ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ