

初っ端から、美人な看護師さんがゴールド寿司を訪ねてきた時の、源ちゃんがイイ声(笑)
散々な扱いをされてしまうダイゴヨウがだんだん可愛く思えてくる


そしてシンケンメンバーはマジな顔で何をやっているのかと思えば…
七並べ!!!(笑)
しかもみんなで殿がカードを一枚も出せないように仕組んでるというwww
負けた人は罰ゲームで顔に墨で落書きされるということで、流ノ介は顔が落書きだらけ

殿も顔の右側にグルグル

千明と茉子と彦馬さんはノーダメージ

そしてまた負けた殿は、千明たちの手によって、さらに顔の左側にネコのヒゲ




源ちゃんと看護師さんにその姿を発見された時に、凄い速さで右手



あと、タオルで顔ふいた後、タオル越しに看護師さんを見たとことかも地味に可愛い(笑)
今回のお話はマンプクの手下が看護師さんを脅してシンケンジャーに罠を仕掛けてくる話だったんですが、
この敵の声が銀魂のハタ皇子だったのが衝撃でした

ハタ皇子、普通の演技もできるんだ~…みたいなw
あとあと、最初に出てくる医者役が、おぐらさんだったのもビックリ


椅子から転げそうになった(笑)
最近じゃあおぐらさんは声聞いただけでもわかるようになってきてしまいました

おぐらさんの声は特徴的ですよね

最近見せ場のなかった殿でしたが、恐竜折神の登場で、
ハイパーシンケンレッドになって、超カッコ良かったです

そしてラストの6人が戦いを終えて帰路につくシーンとかはもうヤバいっす

源ちゃんが「丈ちゃんも一緒にゲームをしよう」と誘うと、流ノ介が「殿はお疲れだから」と止めようとするのですが、
それを遮って、「いや、やる




昔は遊園地でさえ「俺はやることがある。お前たちだけで行けばイイ」と断った殿が、
まさかのゲームやります宣言(笑)
(よくよく考えたら、苦手克服の回に、みんなと遊園地行ってたなぁ…^^;)
しかもかすかに笑顔が…


殿の変化が感じられて嬉しかったです

次回もまた新しい折神が出るっポイのかな??
それにしても、「牛折神」と「獅子折神」は響きが似てて紛らわしいですね



今回は解決編。
優子が懲りずに加賀とルーレットバトルをして敗れてしまう。
それを助けるために、Wの天才の方である(笑)、フィリップは自ら加賀のもとに出向いて、
6本のガイアメモリを懸けて勝負をすることに…

賭け事なのに計算で結果を求めるんですね

始めはイイペースで勝っていたフィリップでしたが、加賀の「家族」という言葉に再び心乱され負けつづけ、
最終的に翔太郎がババ抜きで最終決戦を申し込む


フィリップの手助けもあってこの勝負に勝ち、加賀もちゃんと倒して、フィリップも「家族」に関するトラウマを
乗り越えることができたようで、一件落着


翔太郎と亜樹子を家族の代わりとして認めたっていうのが、なんだか心が温まる感じでよかったです

改めて、仲間意識が芽生えた瞬間ですね

翔太郎からもフィリップを守るっていう強い意志が感じられてちょっと感動しました

今回、亜樹子のスリッパの文字がいまいち読めなかったんですが、何て書いてあったんですかね???
このスリッパの文字も何気に楽しみにしてます

ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです



是非ペタリと当ブログを貼っていただけると嬉しいです。
私のブログのリンクのところにsakiさんブログをリンクさせていただきたいです!!
よろしいでしょうか?
シンケンジャーは確かに出番の減っていた殿がかっこよく活躍してくれたので嬉しいですよね。赤い色もお似合いですね~
あの摩訶不思議なものがかっこよく見えるとは・・自分もどっぷり嵌ったものだ。
でも流ちゃんおアートなお顔に持ってかれたような?後・・猫殿とか「ニャ~」とか面白すぎる。
今トラブルでPCがネットと繋がらなくなってしまったので、復旧したらすぐブックマークに加えさせていただきますo(^-^)o
私のブログは完全にリンクフリーなので是非貼り付けていただければ幸いです!!!☆
今回の顔の落書きは面白過ぎましたね!!!
もう流ノ介の顔は完璧にアートですもんね(笑)
前に千明がいたずらで彦馬さんにした落書きと同じくらいツボりました(*^_^*)
改めて、シンケンジャー最高って思った瞬間でした★