美味しい夏ミカンを頂いたお礼に、手持ち糸消費作戦でエコバッグを編みました。
このアイボリーの糸と色違いの紺が2個あったので、アイボリーの残り糸と一緒にもう一個
これはまだ手元にあります・・・ 人にあげていいのかどうか・・・迷惑になるかも
はなちゃんにも巾着袋を
そして、今は 多分自分用になるであろう消費糸作戦バッグ作成中
美味しい夏ミカンを頂いたお礼に、手持ち糸消費作戦でエコバッグを編みました。
このアイボリーの糸と色違いの紺が2個あったので、アイボリーの残り糸と一緒にもう一個
これはまだ手元にあります・・・ 人にあげていいのかどうか・・・迷惑になるかも
はなちゃんにも巾着袋を
そして、今は 多分自分用になるであろう消費糸作戦バッグ作成中
はなちゃんとつむぎちゃんにお揃いのサマーチュニックを編みました。
はなちゃん用
つむぎちゃん用
ほぼ同時進行で編んでいた通帳入れポーチ
完成しました
同じ型のスクエアモチーフバッグ 4個目にしてやっと自分用が編み上がりました
内布をあれこれ考えましたが、結局、手持ち布消費も兼ねて利用。
自分用は結局、こうなっちゃうんだなあ
次は何を編もうかなあ
以前から編んでみたかったバスケット編みに初めて挑戦してみました。
このバッグが編んでみたいのです。
始めは、白樺編みの帽子 の編み図で編んでみましたが、なんか違うなあ
帽子だから段々大きくなっていく・・・
ピンタレストで検索していると、YouTubeで編み方を紹介していたので動画を観ながら勉強
うん 今度は良い感じ
取り敢えず試作が完成しました。 何色で編もうかなあ
これを編む前に手持ち糸消費作戦で編んだ ちょい買い物用バッグ。
財布とエコバッグを入れてスーパーに入るのに丁度いい
底がクリンとしていて可愛い
去年からリクエストされていたバッグが完成しました。
丁度去年の今頃ヒロリンに編んだバッグを見て、同じ物が欲しいとリクエスト。
よっぽど気に入ってたのね。スクエアモチーフバッグを編んだ後、やはりこれも欲しいと。
ヒロリンには手持ち糸消費作戦で編んだので同じ糸はなく、糸は購入してもらいました。
モチーフの試作 バッチリ これならヒロリンのと同じ位の大きさに出来るな
内側の袋との繋ぎ方は適当にやったので忘れた…
ヒロリンのとちょっと違うけど、これはこれで良く出来た~
去年編んだヒロリンのバッグ。ほとんど同じに編めました。
スクエアモチーフバッグを編んだ後に頂いた貴重な蜂蜜。
小さい2個は娘に。大きいのは私に。 いつもありがとう
また明日さんリクエストで、スクエアモチーフバッグを編みました。
この形、3個目です。 でも、自分用はまだ編めていません
多分自分用も編むので、 編みたい ので 内袋の型紙を作りました。
内袋はまた明日さんの希望で紺色で
今まで3個編んだこのバッグ 自分用には何色で編もうかなあ・・・
ヒロリンのリクエスト モチーフバッグが完成しました
先日 ヒロリンのお友達に編んだものの色合いです。
そして、今は また明日さんのリクエストで色違いのものを編み始めました。
うーむ 自分用は何色で作ろうかなあ〜
はなちゃんとつむぎちゃんのお揃いチュニックが完成しました
まずは手持ちのオーガニックコットンでつむぎちゃん用
続けてはなちゃん用
ママに色のリクエストを聞いて糸を購入 したのですが… コットンのみと思っていたのにラメが入っていました
あまり気になる程のラメじゃなかったのでこの糸で編むことに
胸周りが大きいかも知れないので、調整出来る様に紐を通しました。後ろでリボン結び
ラメが入ってなかったら完璧だったのになあ ちょっと残念
約2年間韓流ドラマのBDを貸して貰っているヒロリンのお友達に編んだスクエアモチーフのバッグ、ヒロリンが凄〜く気に入ってくれて
私も欲しい❣️ との事 ヒロリンに色のリクエストを聞いて編み始めました。
持ち手と内布はどんな感じにしよーかなあ
ヒロリンのお友達に編んだバッグ
これが完成したら また明日さんが昨年からリクエストしてくれてたモチーフバッグ編まなくちゃ
手持ち糸消費作戦
先日編んだモチーフバッグのベージュ色の糸が大量に余ったので、手持ちの糸と引き揃えてまたまたバッグを編みました。
誰に引き取ってもらおう…
ピンタレスト を見ていて、これ編みたい❣️と惚れ込んだバッグ
麻で編んだ方が良いんだろうなあ と思いつつ、消費作戦 消費作戦 と自分に言い聞かせ、手持ち糸で編むことに
ボタンはどれにしよーかなあ
結局は最初の候補、ボタン2個 に決め、内布も付けて完成
それでもまだ糸が余ったのでボックスティッシュケースを編み編み
特価ティッシュのボックスの柄を見た娘に 何でその柄の箱⁉️と酷評されていたので
これからどんな柄のボックスでもOKだね〜
キリン柄でした
前から編んでみたかったモチーフバッグ 完成しました
編み上げてから内袋を縫うまでに時間がかかり、やっと完成。
内袋をどう縫おうか試行錯誤
本物の色はこれが一番近い↓
いつも韓流ドラマのDVDを貸してもらっている、ヒロリンのお友達にもらってもらいます。
喜んでもらえると嬉しいな
でも、ウールだから持つのは次の秋、冬かな
メンズニット2着目が完成しました。
後見頃 編み模様アップ
娘が買ってくれた編み物本の中から編みました。
この本には編んでみたいニットが沢山載っています
今回編んだのはこれ↓
ダークグリーンで というリクエストでした。 私はこの色の方が好きだけどなあ
先日編んだカーディガンと、今回編んだセーターの残り糸でこの本に掲載されてる帽子も編みました。
が、グリーンがちょっとだけ足りず 最後まで縞々に編めなかった
こんな感じになるはずだったんだけど
まー、でも、グリーンは完全に使い切れたってことで
次は何を編もうかなあ〜
韓流ドラマ、「応答せよ1988」昨年末まで観ていた24話で止まったまま…
年末、お正月特番ドラマや映画をいっぱい録画しちゃったんだなあ
なのに、送料無料にしたいばっかりにブックオフで大量購入してしまいました。 以前から読んでみたくてメモしていた小説の中の8冊。
今年中に全部読めるかなあ・・・
図書館に「透明な螺旋」と「ミカエルの鼓動」も昨年 予約してるのに
毎朝の毎度の食パン
今回はシナモンレーズン食パンとプレーン食パン
手持ち糸消費作戦として、アラン模様の帽子を編みました。
お友達の所へ行きました。
そして今、二個目を編み編み中
以前、本体だけ編んでいたニットバッグ
やっと内布を縫って完成させました。
手持ち糸消費作戦で編んでいた キッズ用アランベストが完成した。
はなちゃん用に編んだけど、カーディガンに比べるとワンサイズ大きかった
着られるのは来年かな