goo blog サービス終了のお知らせ 

丸ヨークベスト完成

2024年11月15日 | 編み物

ピンタレストで見つけて編みたいと思っていたベストを編みました。

ピンタレストで見つけたベスト

YouTubeで編みながらの編み図がアップされていたので、自分で写しました。

既に可愛い

さらに可愛い

完成

つむちゃんには同じ糸でカーディガンを編んでいるので、これは莉奈ちゃんに持って行きます

つむちゃんにはグレーが良いそう 

可愛い糸で編んであげたいけど、ママの好みに合わせ「グレー」を注文しました。

 

ご近所母さんに頂いた花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と私の編み物三昧 2

2024年11月14日 | 編み物

二人が編んでいたニット。二人とも完成しました。

先ずは母が編んだベスト  

編み図なしでこんな風に編めるなんて凄いと思います。

編み目アップ

私が編んだ キッズ用丸ヨークニット

 

自分用と比べてみました。はなちゃんなら丁度いいサイズかなあ と思ったのですが....

ママに引き取り虚偽されて 行き場をなくしています

誰か着てくれないかなあ・・・

畳んで揃えるとなんだかいい雰囲気だったので  

あぁぁ混じり糸部分が見えないからかあ

ピンタレストで可愛いのを見つけたので、次はこれを編んでみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と私の編み物 途中経過

2024年11月11日 | 編み物

母と私 編み物三昧の毎日💦

先日編み上げた自分用丸ヨークセーターが気に入ったので、手持ち糸消費作戦でキッズ用を編み編み中 多分、サイズは100位に仕上がる予定。

母は自分用ベストを編み編み中 今は仕上げ段階。

ケーブル編みの素敵なベストが出来上がりそうです。

来年1月で90歳になる母が編んでいるとは思えない力作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむちゃん用カーディガンと自分用丸ヨークセーター

2024年11月06日 | 編み物

つむぎちゃん用に丸ヨークカーディガンを編みました。

いつもの事ですが、ママにボタンを選んでもらいました

ママはベージュのシンプルボタンを選択。

聞かずに付けてたら、私ならオレンジのボタンにしてたなあ

着倒して毛玉ができていたセーターをほどいて、自分用にも丸ヨークニット。

細い糸と引き揃えて編みました。

ネックから「つぎはぎ」なしでグルグル編み。

ヨーク部分のアップ 増し目で開いた穴が模様編みっぽくて気に入っています

この↓セーターをほどきました。

 

4度目のサツマイモ食パン。 ハマってます

誰も居ない実家で咲いていたバラ。 

見てくれる人がいないので切って来ました。

11/8 追記

つむちゃんカーディガンピッタリ❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りなちゃん用 カーディガン完成

2024年10月10日 | 編み物

りなちゃんにカーディガンを編みました。

先日縫ったチュニックに合わせてみました。

来週日曜日のりなちゃんの運動会に持っていこうと同じ糸で帽子も編み始めました。

 

母が編んでくれていた文庫本ラックカバーが完成しました。

麻の混じり糸。可愛くて気に入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りなちゃん用」モヘアベスト他、完成

2024年10月02日 | 編み物

手持ち糸消費作戦で、りなちゃんにモヘアベストを編みました。

大きさを見るために、先日縫ったチュニックに合わせてみました。

これなら大丈夫そうです。

編み本はなんと、1984年発行「主婦と生活」の付録

ボロボロな上に落書きが 3人の子どもたちの中の誰かが書いたのでしょう

こんな落書きも、今となっては愛おしいです

この本の中からこれを編みました。

糸のサイズが違うので、温かいように丈をちょっと長くして、2.3歳用に適当に補正。

宗くんに冬用とんがり帽子とマフラー

ひなたちゃんにボンネット 

早く産まれてこないとママが大変だよ~ 初めての3,000キロ超えになりそうな模様。

 

母が編んでくれている文庫本ラックカバー

母が伝い歩きをするための手すりの代わりに、廊下に文庫本ラックを置いて、

以前からある文庫本ラックに入らずに積み重ねてあった文庫本を収納しました。

ホコリ除けにただ布を掛けていたのですが、母がカバーを編んでくれました。

まだ下の段の一枚。今上の段用を編んでくれています。

早く完成しないかな~ 可愛くて気に入っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初 ハンドウオーマー1

2024年09月30日 | 編み物

今季、一枚目のハンドウオーマーが完成しました。

いつも韓国ドラマをダビングして貸してくれる、ヒロリンの友達に。

近々、CSで配信されたジェジュン20周年コンサートのブルーレイDCもダビングして頂ける予定。

凄く楽しみに待っています。

ハンドウオーマー、今年は何枚編めるかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗くん用ベスト 完成

2024年09月23日 | 編み物

宗くんのベストを編みました。

そうまくんにも編んだ編み図で、ポケットなし。

そうまくんに作ったポケットありのベスト。ポケットがない方がシンプルで良いかなあと....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗くん用 どんぐり帽子完成

2024年08月20日 | 編み物

宗くんママが欲しいと言ってくれていたどんぐり帽子

りゅうくんが小さい時に被っていたのを見て、自分の子供が生まれたら欲しいと思っていたそうです。

そう言われると嬉しくて、早く帽子を被って出掛けるくらいにならないかなあ と思っていたのですが、

パパから欲しいと嬉しい最速 早く編んであげればよかった

ということで、早速、ほんの少しずつサイズを変えて3枚 手持ち糸で編んでみました。

冬用は毛糸で編んであげるよ~ すやすや宗くん(8.10)

8/20

9/18 追記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母用、ハンドウォーマー? 編みました

2024年03月27日 | 編み物

最近、車椅子に乗って自分で移動するようになった母。

腕の力は私の3倍くらいはあると思うので心配はしていないのですが、

タイヤを回す指と手のひらが痛いから、いっぱい編んでたハンドウオーマーをどれか頂戴。と…

いやいや、あれは毛糸だから暑いよ。 

コットンでも編んだけど、それはあげて手元にはないたからお母さんにもコットンで編んであげるよ。

ということで、以前編んだコットンのハンドウォーマーより指と手のひら部分を長く編んでみました。

編み方は同じで、手首の部分は短くしました。

 

明日は宇部まではなちゃんを迎えに行って連れて帰ってくる予定だったのですが、

B型インフルエンザ にかかったと午前中に娘から電話が

はなちゃんが来たら美味しいパンにジャムを付けて食べさせようと朝から食パン焼いたのに

(最近は4等分にしても計らないで目分量で作っちゃうので、1個の大きさが違う

縫ったワンピースを着せて二人でデートしようと思ってたのに 超ショック

ご飯も食べられない様なので…  ゼリーも半分しか食べなかったと…

「春休みはまだ今からだから…」と慰めてくれる娘。

早く元気になってばあばのお家に来てね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロリン 来季用ハンドウォーマー完成

2024年03月20日 | 編み物

ヒロリンの今年冬用のハンドウォーマーが完成しました。

29個目

洗濯をしたら穴が開いていた事に気付いたニット

捨てるのがもったいなかったのでアップリケを付けてみました

これで また着られる

 

ちょっと寄ってみた 櫛ヶ浜のレッヒェルン 

私のイチオシのモンブラン あるかなあ〜 あって〜! と祈りながら店内へ

祈りが通じたかな⁉️ 一個!だけ 残っていました

もちろんこの一個はわたし分で、夫はわたしはきっとチョイスしないだろうカフェクレープ

やっぱり モンブラン美味しかった〜

ヒロリンのハンドウォーマーが編み上がったので、縫い物をしようかなあ と思ったのですが、何❗️この寒さ

昨日、型紙の準備もして縫う気マンマンだったのに 寒すぎて断念

甲子園もミゾレの様な雨が降っているようでした(テレビ画面で見ると)

明日は縫えるかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く💦 ハンドウォーマー

2024年03月16日 | 編み物

手持ち糸消費作戦 ハンドウォーマー

編みたかった模様編みを入れて

19個目

20個目 ネットで見つけた編み図で

21個目 同じ編み図で糸を変えて

まだ手元にある3個

22個目 サトちゃんと同じ模様を同じ糸で

23個目

24個目 同じ模様で糸を変えて

25個目 親指付け根辺りの腱鞘炎の手術をしたので夏用が欲しいと言ってくれた方へ

ばあば(私💦)が着けてみました 手術を受けたところがカバー出来てるかなあ

26個目

ハンドウォーマー記念すべき1個目 と同じ編み図、糸を変えて

4本の細い糸を引き揃えた糸 使い切りました 残りわずか👏👏👏

1個目のハンドウォーマー ↓

27個目 夏用を洗い替えにもう一つ

編んだ 編んだ 

後は、既に模様と糸のリクエストをもらって編みかけているヒロリン用を一つ。

今年冬になるまでに、また明日さんとみよみよさん、もっちにもあげたいなあ が、はめるかなあ…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドウォーマー 18個目完成

2024年02月16日 | 編み物

サトちゃんの来年用に編んでいたハンドウォーマーが完成しました

色はこっち ↓ の方が本物に近いかな

そして 編みたかった模様 

どーしても編みたかったので今後使わないであろう毛糸を使って四苦八苦 

挑戦してみました  斜めに編む はまた…にして

初めの一模様目のハートは出来ていませんが、二つ目からはバッチリ

何度編み直した事か…

編み方を忘れてもいい様に編み図にしておこうっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量生産 ハンドウォーマー

2024年02月14日 | 編み物

ハンドウォーマーを編む という概念がなかった私

母に頼んでるんだけどなかなか編んでくれない…  と会話の中で聞いた私

ハンドウォーマー って欲しい物なんだあ

ということで編み始めたハンドウォーマー 思いかけず好評で喜んでもらえました

喜んでもらえると、またあげたい が私の習性 ますます喜んで欲しくて編みたくなる

初めて編んだ自分用から数えて何個あんだかな

 

4、5個までは既にアップ済みなので、6、7個目から

 

模様は同じで、指の部分を変えて編んでみました。

8個目

ネットで検索した編み図で

9個目 サトちゃんとこに行った物の色違い

10、11個目

ピンタレストにアップされていたのを見て、これが編みたいと思ったのですが編み図がなし

自力では斜めに入っていく模様は編めませんでした

本当はこれが ↓ 編みたかった

11個目のグリーンは斜めに入れる模様は完全にあきらめて縦に入る模様でこれがいいかな と思う模様を入れてみました

↓ この色が実物に近いかな 自分用に手首の部分を短く編んだのですが、欲しいと言ってくれる人の所へ行きました。

12個目 オレンジとアイボリーの混じり糸 リクエストで

13個目 私の一番のお気に入り 気に入ってもらえなかったら自分で使おうと思っていたけど、気に入ってもらえたので手元になし

左右違う色使いが気に入ってたんだなあ

14個目 ↑ と同じ模様の色違い 親子で同じタイミングで付けることはないかもですが、娘さんにもらってもらいました

15個目

これもピンタレストで見て編んでみました。これ位の模様なら編み図がなくても再現できる私

16個目 気に入った模様 赤で

17個目 緑で リクエストで手首の部分と指の部分を長く編みました

この糸、2個編んだのにまだ消費できていない まだ2個くらい編めそう 誰かこの色で欲しい人いないかなあ

こうやってみると 17個も編んでたんだあ 手元には娘とお揃いのグリーンのしか残っていない ↓

他は全部もらってもらいました。それも、みんな凄く喜んでくれて 私も凄く嬉しい

次は サトちゃんが好きな紫色でサトちゃんの2個目を来年用に編む予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドウォーマー 4、5個目 完成

2023年12月29日 | 編み物

4個目、5個目ハンドウォーマー

試行錯誤の4個目

ミトンの編み図で編み始め

手首の部分が長過ぎて編み直し、編み上がったかなーと思ったら最後のゴム編みか…

なんか合わないなあ…  親指を先に編まないといけないのに忘れてた

ほどいて

編み直し 

自分用は手首の所が短いのが欲しくて同じ模様編みで。

娘が帰って来たのではめてもらって

アイボリーは珍しく欲しい!という娘に、グリーンは自分用

 

久し振りに娘が食パンを焼いてくれました

プレーンは焼きたてを食べてしまった残り

最初に私に教えてくれた作り方より、進化?してたよ❗️

次に作る時は真似して作ってみよっと

くるみレーズンは焼きたて

 

うつ伏せ寝のつむちゃん

ゲーム中の龍くんとはなちゃん

むぎちゃん 赤ちゃんの時はジェジュンに似た美少年だったのに…

今は一端の大人の顔になっちゃったねー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする