台風6号は九州と四国地方にその爪痕を残して洋上に消えていきました。異常気象のせいなのか信じられないような進路でしたね。明日からお盆休み(夏休み)に入る方たちも多いのでしょう。スーパーにもお盆の品々が並んでいます。私も明日から6日間お休みです。と言っても、例年通り身辺整理と掃除で終わります。今年は、パソコンのデーター整理になりそうです。
それでも、お休みはうれしいものですね。今夜は疲れた身体を休めるために、森の香りのお風呂にのんびり入り、ガリガリ君を食べながら、また、尾崎紀世彦の歌を聞いていました。若い方でもファンが多いのにびっくり。抜群の歌唱力のせいでしょうか。そして、のびやかな声とこの時代の包容力のある男のこころの歌詞だからではないかと思うのです。その両方に癒されている気がします。
歌を聞きながら、ふと、出逢った人たちを思い出すと、愛されていたのだなぁと気が付くのでした。当時は、まったくそうは思えなかったのです。自己肯定感が低がったのでしょうね。特に30代は仕事の関係でも色々な方に出逢いました。とてもよくはしていただきましたが、それ以上の感情ではないと思っていたのです。それも、今頃気が付くなんて・・・。(気が付いていたら大変だったかもしれませんが)
そうですね、私自身のこころが閉じていた気がします。自信がなくて怖かったのかもしれません。私がしあわせでいてほしいと思っていてくださったのですね。自分のことしか考えていませんでした。
今朝、出がけにきれいな大きな虹がかかっていました。明日にかける橋なのかななどと思いました。尾崎紀世彦のこの歌も素晴らしかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます