goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

七夕に 逢えなくても

2021-07-07 17:14:36 | 日記

一日中雨の七夕になってしまった。まだこれからも雨は降り続くらしい。鳥取や島根では大雨の警報が出ている。こちらの地域も山沿いの小さな川では土砂災害の危険がある。改めて災害マップを見てみた。大事なものや災害時に必要なものは2階においておかないとと思った。

この雨で彦星さまと織姫さまも天の川で逢うことができないのだろうか。それとコロナの影響で天の川まで行けないのかもしれない。朝、祖父母にお参りをした時に、ああ、やはりこの時期は天気が悪かったなぁと思い出した。雨でがっかりしている私に祖母が浴衣を着せてくれた。お祭り好きの私は家の中を踊って皆を笑わせた。ひょうきんな子だったという。この家に来てから、そんなことを思い出すようになった。100まで踊り忘れずで、今日は浴衣でなく絽の着物を着てみた。(踊りはしませんよ)満足。

昔住んでいた、横浜の白楽で坂を上り切ると素敵なお家があった。(離れがお茶室だった)七夕の頃に、家の竹を切って表に「ご自由にお持ちください」と出してくださった。頂いたお礼をポストに入れたことからお付き合いが始まった。素敵な奥さまで、いつもご主人を門の外でずっと見送っていた。60代少し前のご夫婦ではないだろうか。いいなぁと思ってみていた。

「いってらっしゃい」と玄関で見送って、ベランダから出かける姿を見ていた。気配を感じるのか、ベランダを見あげてくれた。そんな日があったことに感謝している。コロナが落ち着いたら、塾を始めた町へ出かけてみようかと思う。そろそろきちんと鍵を閉めて封印しようと思うのだ。今のしあわせのために。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする