goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

門限は5時?

2019-12-14 18:38:25 | 日記

午後3時ごろから冷たい雨になった。明日から2日間神奈川・東京へ出かける。「よく出かけるね」と言われる。私自身はそんなに意識していないが、外から見るとそうなのだろう。親友が言う「マチコさん、今度いつ来るの?」と。「うん、歯医者さんが検査があるから来月の中頃来るよ」と私。親友は「いつ会えるの?」というようなことは、以前は言わなかった。その理由もなんとなくわかるので、できるだけ出かけたときは、会うようにしている。

ノーベル化学賞の吉野彰さんが面白いことを言われていた。「うちの門限は5時です」と。朝の5時だ。研究でデーターなどを取っていると帰れないことは多いようだ。それでも家族と朝食は一緒にと帰宅するようにしていたという話だ。凡人の話だと「そうよね、朝の5時なら朝まで飲んでいた」という言い訳がきく限界だろうから。帰したくない恋人がいて、時計を外していて なんてドラマみたいのことを言ったことは残念ながらなかったが(期待を裏切る)、もともと私は時計をしない人だった。そして、「今度いつ会えるの?」も聞かなかった。意地があったわけでもないが、会える時は連絡をくれるし、会いたいといえばNOがなかった。まぁ、そんなにまめに逢っていたわけではないので。今思うとあのNOがないということも、すごいことだった。

家族でも友達でも恋人同士でも、そういう暗黙の約束があるのは大人の関係かもしれない。心に守るべきことを決めていたのだろうから。夕食よりも朝食を食べる決まりはいいかもしれないが、朝の9時ごろ帰宅して「おいしい、おいしい」と食事をする元夫を見るのがつらかったのを思い出した。

そういえば、親友が言っていた。「いいね、サッカー仲間は、じゃぇー、またね」と別れていくのがと。いつの間にか私は振り向かない女になっていた。ただ、可愛く手を振るようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする