goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema Cafe ~シネマ・カフェ~

ようこそシネマ・カフェへ
あなたの観てない映画探せます
どうぞ、ごゆっくり

GANTZ PERFECT ANSWER

2011-04-27 | 今年観た最新映画♪
 GANTZ PERFECT ANSWER


  あらすじ 
黒い謎の球体―GANTZ(ガンツ)―に召還され、異形の“星人”と
呼ばれる存在との戦いを強いられる人間たち…。
玄野計と加藤勝は、星人=敵を殺さなければ脱出できないという
理不尽な状況に追い込まれる。
戦いを続け、生き抜くことを選択する玄野と、暴力に支配された
世界を嫌悪し、戦いを否定する加藤。
対立する2人を軸に、極限状態に追い込まれた様々な人間たちの
想いが交錯していく。終わることのない苛烈な戦闘の中で、2人
がこの不条理な世界に下した究極の選択とは…。

【出演】
二宮和也、松山ケンイチ
吉高由里子、本郷奏多
夏菜、伊藤歩、田口トモロヲ
山田孝之




  感想  ※ネタバレ注意

謎の球体“ガンツ”に巻き込まれる人々と、独創的な世界観を
描いた「GANTZ」2部作の後編。
監督は前作同様、佐藤信介が担当。



「嵐」の二宮和也と松山ケンイチを起用し、カリスマ的な人気
コミックを映画化した『GANTZ』。
前作に続き、完結編となる本作では、いよいよ映画版オリジナル
の展開を見せる。

GANTZ 【前編】もチェック☆

前作では基本的に原作に沿って進んだ形だったが、今作からは
映画版オリジナルのGANTZによる完全なる答えがキャッチ
コピーだったが、とらえ方が全然違った。

このパーフェクトアンサーは、玄野が出した答えであって、
GANTZの黒い球が何のために作られたのか、星人となぜ
戦うのかなどの答えは、結局何もわからないままに終わった。

前回はネギ星人や田中星人やおこりんぼう星人といった星人
もVFXを多用したアクションシーンだったのに対して、
今回現れる黒服星人たちは一見、人間と同じ。
ただ、前回でのアクションと比べると演じているのが人間な
だけに、ブレードやXガンでのアクションシーンは中々、
見応えがあります。

残念なのが、黒服星人のあっけなさですかね(苦笑)。
ラスボスっぽい雰囲気を出していた綾野剛の演じた黒服星人
なんですが、あっけなく死亡してました。
っていうか、前作から少し時間が経過してるのですが、玄野
が強くなり過ぎてるのかもしれません。

でも、あっけないで言うと映画版の西くんには誰も勝て
ませんけどね(笑)。
西くん、結構好きなキャラなのに、タケシにぶっ飛ばされてた
西くんくらいに、しょぼかった。

あと、山田孝之の演じた役、この映画にまったくいらない
答えが出てました。勿体ないキャスティング。



この後編から登場する過去に星人たちと戦ったことがある
卒業生が集結する下りなんか面白かったです。

そこから、GANTZが標的として小島多恵を選んだ辺り
は原作通りですが、玄野・加藤・おっちゃんと卒業生たち
そして星人との三つ巴は、中々面白いです。

特に玄野と加藤が共闘して、星人と戦うアクションシーン
は見物です。
ガンツの武器の威力を知ってるだけに、結構驚かされる
シーンがたくさんありました。

原作がまだ連載していることもあり、パーフェクトアンサー
として玄野が出した答えは、ある程度予想していた通り
でしたが、まぁ無難な終わり方だったかなと思います。

映画全体に流れるGANTZとしての世界観は悪くないと
思いますし、後半でのテーマは、憎しみが憎しみを生む
という連鎖が起こす悲劇といったところでしょうか。
それなりに楽しめる作品に出来上がってました。



GANTZ PERFECT ANSWER 最新予告



【評価】
 (3.8点/5点満点中)

 GANTZ PERFECT ANSWER HP


最新の画像もっと見る