⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

一句一遊水曜日、兼題は漢字シリーズ「西」

2024-05-23 09:56:24 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

投句が多すぎて、2~3か月に1回読まれれば御の字と云われている、南海放

送ラジオの「一句一遊」前回は1月に2回(水曜と木曜)読んでもらったし、

その2か月前に金曜日もあったので、当分読まれんじゃろうとは思っていたが、

なんと前回から4か月空いちゃいましたよw プラマイはゼロですねw

昨日、一句一遊を聴き始めたら、来客(取引業者で俳句仲間でもある如月史郎

さん)があり、途中でラジコを切って忘れていました。夕方、北海道の立田鯊

夢さんからメールで「水曜日おめでとうございます」があり、「あ、読まれた

んだ!」と、で、「トイレの句ですよね!」と返事をしたのですが、朝店に来

てラジコで聞くと「西瓜」の句でした。いやw 兼題は「西」の漢字シリーズ

で3句出したのですが、1句が「トイレの西日」の熱い臭い句、もう1句が、

西都原古墳群の紫陽花の句、そして、下記の西瓜の句。読まれるならトイレか

な?と思っていたのですが、西瓜の方でした。

産土や井戸から揚げた西瓜切る ⑦パパ

うぶすなやいどからあげたすいかきる

句意はいいですね。そのまんまですから。

組長、ありがとうございました。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天敵村上攻略で、首位阪神に0... | トップ | 「少子化対策」出産費用自己... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創作・俳句など」カテゴリの最新記事