遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

里山遊び

2008-11-18 16:34:30 | ブログ

08

Imgp2905

いろいろ

こしらえましたよ

Imgp2906  Imgp2912_2

しかし

写真は撮り忘れた。

Mhouzukisukashi この透かし細工には                                           負けたかな。                                                 途中で                                                       里山を守る会の                                     おじさんがやってきて                                              武蔵となにやら喋ってるので                                          美味しい豚汁                                                食べていけばいいのに                                               美女がわんさかいるので                                          「ギョッ」                                                      として逃げてった。

私は作りかけのかご(去年のよ)

もう

手指が利かないから作業は出来ないかと思ったが

大丈夫

できた。

で、

どう見ても

ごみにしか見えない「秋満載のかご」というのを作った。

それが、今日のギャラリ-よ

みんな、平茸やお芋をお土産に持って行ったよ。

酢の物、Imgp2913 酢の物と

食用菊も咲いてたので、押し付けた。

このキノコ

酢の物にホント

美味しいのよ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝はOCN通じなかった | トップ | 久しぶりに休みなく泳げた »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋満載の籠 素敵~~[E:heart04] (ゆすらうめ)
2008-11-18 17:07:08
こんな時、写真係がいるといわね。
一人 何役もしてたら忘れるわよね!
素敵なリーダーがいてくれるから、地域のみなさん幸せですね。
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2008-11-18 17:24:18
それぞれ写真は撮っていたかな?
食べるのと
作るのに熱中してしまうからね
採取さえすれば、材料はいくらでもでしょうか。大... (kazuyoo60)
2008-11-18 17:30:20
リースもクリスマス正月両方に良いですね。
美女軍団に遠慮されたのですか。取って食べないのにね~~。(笑い)
先日知らない方のブログで、ほおずきを何日か水に漬けておくと、レースが出来ると書いていました。我が家のは正真正銘虫が食べたのですが。(爆笑)
ワタがこんなに採れたのですか。良かったですね。とても豪華な盛り合わせです。力作ですよ。
こちらがヒラタケですか。美味しそうです。お土産付き、良いですね~。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-11-18 17:56:19
この鬼灯も
里山で
自然に出来たのです
わー、なんて素敵な里山遊びなんでしょう。ツルの... (羊飼い)
2008-11-18 21:20:43
これが本当のぜいたくなんですね。
羊飼い 様 (遊工房)
2008-11-18 21:36:50
そちらも蔓はどっさりあるでしょう?
来月のアートクラブは
教えていただいた
トランスパレントの☆作りです
蔓遊び 楽しかったです。焼芋に豚汁 おまけにハ... (鷹羽早甲子)
2008-11-19 09:00:36
蔓遊び 楽しかったです。焼芋に豚汁 おまけにハーブティーまでごちそうさまでした。 平茸と菊に大根おろしの酢の物 初めて作ってみたけど 家族にも大好評でした。
鷹羽早甲子 様 (遊工房)
2008-11-19 13:21:23
作ったのね!
万歳!
我が家も作ったわ

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事