遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日はおばさんを連れて行った

2014-07-15 22:28:33 | 個展

Img_0110

朝9時に家を出て

空いているうちに図書館に連れて行った

家に帰って洗濯やら なんやらやって

また11時に家を出て4時ごろ帰ってきて

急いでご飯作って買い物に出かけて もうへたばった

今日は武蔵が東京に通院で居なかった

明日は午前中におばさんを温泉に連れて行って

帰ってきてから図書館に行く

図書館は 行かなくてもいいのだろうが

行かれるときは行くようにしている

昨日は ライティングするの忘れられてたし

行った方がいいと思う

知り合いのお客はほとんどいないのだが

(お知らせほとんど配らなかった)

今日数えてたら

だいたい4、5時間の間に 書いてある文章も読みながらよく見てくれている方が

35人くらいいた

(誰ともお話はしてない)

向かいの談話コーナーのテーブルについて

持参の水筒から麦茶飲みながら

ずっと本を読んでいるのだが

目がろくに見えないので 目が疲れる

これよ。

こうやって 侍っていなければいけない

絶対的暇時間 って 好きなのよね

だいたいこの本は重くてさ

読むの大変なので

家ではついお風呂で読んで つい落として

もう2冊も弁償した

もう古本しかなくて一冊約30000円もするんだ

もう金輪際弁償する羽目に陥らないように

この絶対的暇時間に読むことにしている

さて 買い物に行ったら

なんか 誰かが笑いかけている気がした

でも目がよく見えない

近づいてみて見覚えある人だけれど 誰だかわからない

「今日は絵を描きに行ったの?」と聞かれ

ええ?? なんか私忘れたか?

と思ったが

どうやら お通いどころの職員の方じゃないかという気がしてきた

早速 図書館で絵を展示してるの

図書館に行くことがあったら見て?と言ったら

「いくいく!見たいわ!」と言ってくれた

はて 本当のところ 誰なんだ?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しまった 19日笠間の講座だ | トップ | 日米安保条約 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばさん、ご機嫌だったでしょう?則子さんの絵の... (花てぼ)
2014-07-15 23:31:32
おばさん、ご機嫌だったでしょう?則子さんの絵の前で素敵ね。
返信する
花てぼ 様 (遊工房)
2014-07-15 23:40:41
図書館は車いすの貸し出しもあったけれど
椅子コーナーもあるし
杖だけで歩けてよかった
これみんなのりこさんのかい?
ずいぶん描いたもんだねえというのよ
あさってから学習センターで展覧会があるけれど
そこではほかの人の絵も見られるからね
と言ったら楽しみそうな顔してた
絵が好きなのよ
返信する

コメントを投稿

個展」カテゴリの最新記事