遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

日本橋  三越へ

2010-09-09 17:27:08 | 絵画

Img_9783 今日は

若い画伯の絵を見に

おばさんもつれて

日本橋三越に出かけた

 

うちのおばさん

超 晴れ女

 

 

晴れたよ!

なんとかいう

噂ののっぽ塔  見えてきたよ

Img_9793なんでこの写真こんなに青いんだ?

我が家で

うんちビルと呼んでいる

あのビルとツーショットで撮ろうとしたら

だめ

帰りに撮った

秋の展覧会は

都美術館だったが                               この塔の名前わかった  スカイツリーだ

Img_9782今 改修中なので

今回から数年 日本橋三越が会場

 

ところが

狭いし

三会場に分かれていて

それが

行ったり来たりできない

おばさんの体力も配慮しないといけないし

まずは 目当ての絵を探して おばさんを導く

チケットは三か所切り取るようになっていて

再入場できません って 全く!

 

食事も 日本橋で食べるのは どうも気が合わず

むしゃくしゃ

歩き回ることも不可能だし

駐車したビルの三井美術館のカフェ よさそうと

7階まで行ったのに 並んで待ってる人でいっぱい

 

これで

挫折 

結局 守谷のSAの食堂で食べた

ここの食事は気に入ってくれた

そのあと巨大ホームセンターに寄ったり

 

おばさんは大満足

転ばずに歩けて 坊やの絵も見られたし

 

この後 気を遣いながら泳ぐ気はなく

(人と一緒に行動するのは  私は苦手)

プールは 疲れたからといって休みにしてもらった

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は二人でお絵かき | トップ | 縄文式土器 »

絵画」カテゴリの最新記事