遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日はKINU洋画会搬入

2014-09-22 09:12:57 | 絵画

朝 一仕事やってきたが

武蔵はまだソファ豚じゃないなソファ剣士

絵を運んでもらわねばならない

作業は午後遅くからなので

おばさん当番もやってもらわねばならない

 

車から昨日の書きかけの絵を取ってきた

皆に点描にはまってるなあ

と言われたが

霧の中禅寺湖を描くには ちょうどいいではないか

こういう中途半端な感じもよくない?

 

びっちり描かなくちゃいけないなんて

そんなのないし・・

でも

私にはセザンヌの塗り残しの意味が分かっているわけじゃないけれど

 

ま 日本人は余白感覚って通常感覚だからな

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県石岡市西光院 | トップ | 2014秋のKINU洋画会展 »

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事