遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

笠間に行ってきたよ

2008-10-08 16:30:07 | ブログ

Imgp2472

今日の目的地はここ

粘土だの釉薬だの

手に入れるの。

素人なので みな  出来合いを買うのです。

朝寄って注文したものがあるか確認してから

陶芸の丘へ遊びにいく。

Imgp2453

雨に煙っています

この丘の中がよいお散歩道ですが

おばさんは歩くのは、無理でしょう。

美術館で

オールドノリタケを見ました

大正から昭和初期って

なかなかおしゃれでしたね。

もっとも

庶民はこんなもの使ってなかったでしょうが。

Photo04

Imgp2456

ほらね土鍋がいろいろあるでしょう

Imgp2468

こういう鍋もいいなあ

Imgp2463

こういうお皿は

手が不自由な人に喜ばれる

すくって頂くもの(カレーとかに)便利

眺めながら

何も買わず

作ろう!と思うわけ

Imgp2471

お昼は、ここのカフェで頂きました。

これは私のキノコピラフ

おばさんはパスタを頼んだら

硬くて食べられず

おうどんにしたら

これまた硬い

と眉をしかめる

スパゲティは則子さんのでなくちゃ

というのよ

私ならおばさんのはアルデンテには茹でないで茹で過ぎにしてあげるものね

結局武蔵は次々

「敞、食べろ」と

おばさんのものが回ってきて

二人前半ぐらい食べたね

帰り道は恐ろしく車が重かったそうだ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城の梨事情 | トップ | 水中ウォーキング »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒と黄色の組み合わせですか。思いきった色合わせ... (kazuyoo60)
2008-10-08 17:12:36
固いスパゲッティ、仕方ないですね。それが本来らしいのですから。
おうどんもですか。柔らかめのもありますのに、腰がありすぎだったのですね。
ご主人さま、おなかパンパンかな。うふふふふ。で、おばさんは何も食べられなかったのでしょうか?。だとしたら、お気の毒です。
沢山のお買い物だからでしょう。ハンドルが取られるほど買われたのですか~。
3人でお出掛けでしたか? (ゆすらうめ)
2008-10-08 18:46:16
武蔵さん、アーダー、コーダー言いながらも、頼りになりますね~
ナツさんの所にも素敵な写真、ここもやさしい武蔵さん、こう言うの好き!
ああ~Pさん所もね、二人でデートだよ~
幸せって感じる事が沢山有る方がいいね~
3人のノーベル賞も嬉しいニュースでした。日本人として誇りに感じます。

おばさんのパスタの事も、
遊さんの優しさが伝わるよ。
眺めながら (FAKE)
2008-10-08 19:50:34
何も買わず作ろう!

と思うわけ

これ、私も一緒です。
散々眺めて、自分で作れると踏んだら、ニヤッとして一生懸命代用できそうな材料やらなんやら探し、似たような用途のものを作るの好きです。
面白いですよね、そういうのって。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-10-08 21:08:14
写真をここに持ち出せるのが
これだったけれど
アールヌーボーというか
そういう、レトロモダンなものも
たくさんでした。
おばさん
結構イタリアンが好きなのだけれど
だんだんお外ご飯は駄目になるかもね
[E:noodle]
ゆすらうめ様
前回は月曜日に買い物に行って
どこも遊べなくて
がっくりでした(陶芸の丘は月曜休み)
今日見たものは
大正時代昭和初期
おばさんが生まれた頃って
モダンだったのねえと
話が弾みました
[E:drama]
FAKE様
アイディアをもらうのも楽しい
この掬って食べやすいお皿は
武蔵は作って
こういうのが必要な人に
プレゼントしましたよ

うーーん!いい感じです~^役者も大道具も小道具... (P)
2008-10-09 08:04:40
さて 笠間 一度行きたいと思いながらなかなか実現しません^^もっとも行ったら最後!目移りが凄いべね?[E:happy01]
P様 (遊工房)
2008-10-09 08:14:35
どうぞどうぞ
車でピュ~ですわよ
友部でおりればすぐ
ダー様は水戸がふるさとでしょう
チョちょいと連れてっておもらいになって!
興味深いです。^^ (羊飼い)
2008-10-09 08:31:52
こういうところで材料を買うのですね。

きのこピラフ、とっても美味しそうーーー。
食べたいですっ。
羊飼い 様 (遊工房)
2008-10-09 08:52:33
これからキノコがおいしいですよね
ピラフも
リゾットも
美味しいですよね
あああ^^^
およだれが
今日は。 (橋本衛(tukinowa))
2008-10-09 16:01:19
陶芸教室の準備ですね。
美術館でヒントを得てご自分の作品を作られる。
ご自分の器に食事を盛って食べるのは素晴らしい。・・・北大路魯山人ですね。
折角プールで運動なのにそんなに食べて大丈夫ですか?車が重く成る程に!
またご訪問させて頂きます。
橋本衛(tukinowa)様 (遊工房)
2008-10-09 16:28:50
あん!
食べたからじゃあないってば!
結局粘土は140キロ買って
釉薬だって15キロ近くあり
窯の棚板の支柱を買ったのでこれまた
石なので重い!

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事