遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

「初恋談義」

2010-01-15 17:10:28 | ブログ

2dokodemo10011401_2

ああ

一日中探し物をして

出てこない!

あと少しで

プールだ

ちょっとむしゃくしゃするから

初恋の時代にGO。

それは小学校のときだ

 

我が家のおやじは飲んだクレ

近くにもう一人飲んだクレおやじがいた

酒屋さんのおじさん!

どうしょうもないね

そこの息子が私の初恋の相手だ。

我が家はおやじが飲んだクレのせいで生活が出来ないから

母がお菓子屋パン屋と細々お店をやって

私を育てた。

同病相哀れんでいたんだろうかね

酒屋さんにお使いを頼まれると

お酒以外の買い物ではうきうき出かけ

お酒のときはおばさんにかわいそうにねとやさしく言われて

件の酒屋のタケちゃんは

やっぱり我が家にもお使いに来る

 

ただそれだけでうれしいな

と言うだけの話

 

相方は結構おませで

受験情報なんかに詳しかった

(我が家のあたりでもそんな昔なのに

お受験はブームだった)

それで彼が模擬試験を受けに行こうと誘ってくれて

仲良く

出かけた

会場は専修大学だった

 

そんな風に情報通だった彼は受験はせず

私は受験して地元の学校に行かなかったのでそれっきり。

ところが

中学校では彼は大モテ男で有名な子になってしまった!

 

そういうことがよく分からなくて

なんでだ!?

普通の子じゃない?

と思ったけれど。

私的には気持ちの通じ合う友達のつもりが

なんだか

浮かれ初恋のような感じになって

いやだった

 

それに似たことが

わが娘にもある

 

我が家とはキャンプ仲間の家の子が

恐ろしいモテ男になった

その子は娘より一学年年上。

 

小さい頃から同じテントで寝泊り

裸ンボウで川遊びなんかした仲だと知られて

取り巻きの女の子に嫉妬された

なんじゃこれ!

といってたっけ。

中学校に入ったら

私も変な子だったかなあ。

絶対大もてになるような子は好きにならないと決めた。

ちゃんと自分だけが分かる気に入ったところのある人がいい

と思ったの。

ちゃんと自分だけが分かる気に入ったところがあって

タケちゃんが好きだと思ったのに

ただのミーハーか?私?

と思うのがいやだったのよね

それで

中学校では普通にモテル条件

背が高いとか

スポーツマンだとか

イケメンだとか

そういうものはないけれど

いい子はいないかな

って

色々な人を眺めて

自分用に決めた男の子がいた。

とてもおとなしく

とても賢く

とても目が綺麗

いい!

と思ったんだけれど

相手は気味悪いこというなよと

ひいた。

でも

どうでもよかった気もする

まだ分からなかったんだね。

今も分からないけれど。

でも

中学時代は男も女も

人としてどんな魅力があるのか

心が開かれていった時代ではあった。

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「名人伝」 | トップ | ヒダリマキガヤ »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま・・・・失礼いたしました。 (イケメンの夏生くん2)
2010-01-15 18:25:44
コメントを書きこんだ方の名前
下でしたか。
明日また男鹿人さんから
お叱りのメールが。
ああ憂鬱ですよ。
明日はパソコン開けないでおこうと!!
 呪いの世界に入られたことお喜び申し上げます。 (男鹿人)
2010-01-15 19:11:19
 武蔵さんとの出逢いの時と場所に、自分では行かないと思っていても、きっと引きずり込まれ、語り始めることでしょう。
 楽しみにしています。
イケメンの夏生くん2 (遊工房)
2010-01-15 19:40:32
アハハ
僕は薔薇模様の弁当箱は持ってません
薔薇模様のパンツならありますって?
アハハは
品がなくなった
[E:heart]
男鹿人 様
なるほど
ゆすらうめさんと男鹿人さんは
何処となく似てる
なるほど
エッ!珍しいことです。遊さんが初恋の話なんては... (ナツ)
2010-01-15 20:42:09
次は当然武蔵さんとの出会いじゃ・・・
何処でもドアとタイムマシーンが動いてるよ。 (ゆすらうめ)
2010-01-15 20:42:51
さあ これで出発よ~~~
武蔵さんと出会った頃に~~~~~


>自分用に決めた男の子
 とてもおとなしく
 とても賢く
 とても目が綺麗
これって 誰かに当てはまらない?
一人心当たりがあるよ。


ナツ 様 (遊工房)
2010-01-15 21:12:10
でもね私には
ろくな話もないし
あまり楽しくもない
カンけりのほうが楽しかった
[E:heart]
ゆすらうめ 様
武蔵の話を聞くと
タイムマシンに乗って
高校生の武蔵に会ったら
絶対に目も見交わさないほど別世界の人だったよ
お互いに怖くて近寄れない
私は傲慢なツンとした女の子だったし
あっちはバンカラな俺は鉄平みたいね剣士だ(武蔵は小柄なのよ)
 捨てたものですが、不具合があったようなので直... (男鹿人)
2010-01-15 21:56:06
 出逢いのときに航行できるはずです。
 
初恋談義・・・いいですねえ。 (hisako-baaba)
2010-01-15 23:49:04
私の初恋遅かったな。15~6歳になっていた。
あこがれた相手はおとな。兄の戦友で瀬戸の陶工。上京してうちに泊まった。色黒で大きな口元、真っ白い歯並み、それだけ。
男鹿人様 (遊工房)
2010-01-16 05:07:50
拾いなおしに行ったけれど
よく分からなかった
知恵を授け
動くようにしたよっていうこと?
[E:heart]
hisako-baaba 様
いいなあ
兄弟のいる人って
兄弟つながりがあるんですね

若い時、子供の時があった、ほのぼのとして、楽し... (kazuyoo60)
2010-01-16 10:21:17
若い時、子供の時があった、ほのぼのとして、楽しく拝見しました。ちょっとくすぐったいような。うふふふふ。

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事