遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

日本語が亡びるとき3

2009-04-25 13:49:43 | ブログ

Imgp4066 今 テレビが                                     ジャキー・チェンの                                「西遊記」めいたドラマをやっていた。                             インディージョーンズみたい                                                 ぶい                                          ぷ                                            これは中国だけれど                               ん?                                           香港だけれど                                                                          ぶい                                                                                  違うって                                            アメリカ映画ね                                         英語だもん                                                       い mぴ                                             jこれがpj                                       日本語が亡びるときだわ い mぴ                                             jこれが                                                                                                               宮本武蔵の巌流島の決闘も                            ディズニーランドチックに表現されても                         違和感を感じなくなる                                                     @そういう                                        畏                                                  そういう恐れはうんとある                                                                               れはうん                                           もうすでに                                       そうなってるあ                                   色々な表現が                                       独創的なんだか                                     付和雷同型なんだか                                  わけがわからない状態?                                        れは                                          でも落語家さんは勉強してるなあ                                                 れは                                                      読みかけのローカル研究本どこやったかな、                   読も

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花咲く羊歯に悶々 | トップ | 日本語が亡びるとき4 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなに長いルピナス、出会ったことが無いと思い... (kazuyoo60)
2009-04-25 15:16:58
リア王を下敷きにした映画もあるでしょう。先日テレビで見ましたよ。蜘蛛の巣城で良かったようです。ネットのサイトです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3643/kumonosu.html
同じ内容の落語でも、少しずつ演じる方で違うでしょう。それで良いのでしょうが。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-04-25 15:52:25
蜘蛛の巣城は当時見ましたよ
とても印象深い作品でした
翻案ということについて言ってるのではなく
表現の多様性とか
民族文化とかが
均一化されていくのではと恐れているのです
日本の中でさえ
テレビがお茶の間に均一のものを流し続け
最早失われてしまったものも多い
世界規模で
価値観も単純化しそう

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事