遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ドーミエ版画集

2009-09-26 14:06:03 | ブログ

Imgp6283

今日パソコンのデータを消してもらいに

学習センターに行った

トラブル・シューターさんはお休みだったが

なんと

中学1年生の男の子が作業を始めたのにはびっくり

次回引き取ることにして

お願いしてきた

かえりに

家電屋さんに行って

モニターだのCD読み取り機だの処分しようと思ったら

メーカーに電話して

処分票を受け取り郵便局に持って行けと

ああ

面倒くさい

第一ブラウン管のモニター重くて持てない

また

頼むには時間合わせなど大変

こう処分が面倒では

不法投棄が増えるわけだ

もう少し簡単にできないものか

 

さて

捨てなければならない日々の暮らし

オークションで上の本友人に落としてもらって

ゲットしちゃった

机の足元左に置き場所もゲット

 

この時代の写真集がないかなあと思ったの

そうだ!

ドーミエの頃よ

しかも

民衆の目線じゃない

その頃のパリの裏町

人々の服装 知りたかったのです

 

この本を開いてみたら

おお!

ボードレールの「フランスの風刺画家たち」という文章の一部

阿部良雄の訳で載ってる!

読み物としても手ごたえがありそう

 

そうだ!

ボードレールの画集もどこかで見たことがあるよ

見たいなあ

多分 御茶ノ水の女性図書館だわ

私そこで働いてたこともあるのよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生花 | トップ | アドレスを間違えました »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のはNECですが、古いのをネットで引き取り手続き... (kazuyoo60)
2009-09-26 17:21:55
立派な版画集です。お好きなのが手元へ、良かったですね。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-09-26 20:45:30
私のもNEC
では来てくれるかしら?

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事