遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

フフフ 記事書き病から昨日は解放だった

2015-02-16 08:06:15 | ただの記事

理由は秘密

 

おばさんも元気です

昨日は80になって奥方に先立たれちまった義兄と電話でかなり喋った

義姉も面白い人だったが

義兄も面白い人だ

似たもの夫婦だなあと思い とどまるところのない話を聞いた

先祖代々の墓はやめて新しく義姉のために墓を作ったという話

物事の考え方にはいろいろあるというのが面白い

 

さて わたしは明日から一泊で病院診察に行く

ともかく検査のあとが気持ち悪くなるので帰って来たくない

(帰ってくるのはまあいいが 帰ってきたら働かなきゃならないのが嫌なのだ

全く なんで女は召使なのだ!糞!ご飯を食べなくてもいい世界に行きたい

って自分が食いしん坊だけど・・・)

ついでに翌日新宿の眼科に行って薬ももらってくればいいのだ

足首が痛いので 歩き回れないから

美術館は行かないかも・・・行くかも・・・

ともかく 温めれば食べられるおでんを作ったり

冷蔵庫に入れておけばいいものなどを作り置くが

また作りすぎるんだよキッと

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い友人から泊りがけの旧交... | トップ |  なんちゅうか 本中華 忙... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2015-02-16 22:28:07
そうなんだよね!男って時間になればテーブルに食事の用意が出るのが当たり前だと思っているのです。
でも武蔵さんは自分でも作るからいいよね。
何も作れない人が当たり前と思っているのが憎いわ、でもこれは当たり前か??
明日は東京なのですか。お気をつけて・・・
Unknown (遊工房)
2015-02-18 17:35:27
武蔵は 世話無いの
でも おばさんの食事やお茶までは気が回らない

私が死ねば武蔵が召使をやるんだ

今日帰ってきたが
すごく気持ち悪いのだが結局食事の世話はしなければならない

男は体調悪ければ?投げるじゃまい?それが気に食わん!
私も投げたい!

東京泊は結局投げてるわけで
ルンルンよ

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事